2018-09-27
|
三好市議会
|
平成30年第3回定例会(第5号 9月27日)
|
果実海外輸出プロモーション事業では、平成30年度で終了と聞いているが今後の展開はとの質疑に対し、現在のところ柿以外では考えていません。
もっと読む
|
2018-09-20
|
三好市議会
|
平成30年経済建設委員会( 9月20日)
|
○(藤川仁司委員) 委託料の果実海外輸出プロモーション業務委託、これ、今年度で終わりというふうに聞いておるんですけども、今後こういった事業をやめてしまうのか、また
もっと読む
|
2018-09-11
|
三好市議会
|
平成30年第3回定例会(第3号 9月11日)
|
2点目、輸出してもうかる農業にしていく。3点目、今まで規制していたことを一気に緩和し、企業の農業参入を認め、さらに農地所有も認める方向になっている。
もっと読む
|
2018-03-22
|
三好市議会
|
平成30年第1回定例会(第5号 3月22日)
|
魅力に関する施策としましては、三好ケ丘周辺のにぎわいの創出のための駅前広場再整備事業の推進、また農産物の海外輸出プロモーション事業による農産物のブランド化や農畜産物
もっと読む
|
2018-03-15
|
三好市議会
|
平成30年経済建設委員会( 3月15日)
|
下の2番の地場産業のところの果実の輸出プロモーションですね。過去2回行って、今年、30年度行くと3回目ということだと思います。
もっと読む
|
2018-03-07
|
三好市議会
|
平成30年第1回定例会(第2号 3月 7日)
|
さて、今年はテクノ経済、金融緩和、法人税の引き下げ等々により、輸出の持ち直しを背景に、雇用、所得環境の改善に加え、穏やかな成長軌道が見込まれるという予測でございますけれども
もっと読む
|
2017-12-11
|
三好市議会
|
平成29年第4回定例会(第1号12月11日)
|
中小企業退職金共済事業補助の創設、第6次産業化推進講座の開催、みよし市就労支援センタージョブサポートみよしの開設、軽トラック市の開催、香港におけるみよし産富有柿の海外輸出
もっと読む
|
2017-09-01
|
三好市議会
|
平成29年第3回定例会(第1号 9月 1日)
|
そのほか、平成28年11月には、みよし産の富有柿の海外輸出プロモーションを行うため香港を訪問し、みよし産の柿の認知度を高め、ブランド化を推し進めてまいりました。
もっと読む
|
2017-06-09
|
三好市議会
|
平成29年第2回定例会(第3号 6月 9日)
|
フルーツの輸出については、新しい取り組みに一歩踏み出した姿勢を評価し、今後の可能性に期待しているところでもあります。
もっと読む
|
2017-03-22
|
三好市議会
|
平成29年第1回定例会(第5号 3月22日)
|
果実海外輸出プロモーション事業の今年度の事業内容はとの質問に対し、行き先は香港を考えている。29年度はパッケージのデザインを改善していきたい。
もっと読む
|
2017-03-15
|
三好市議会
|
平成29年経済建設委員会( 3月15日)
|
○(広瀬裕久副委員長) ちょっと戻っていただいて、131ページの地場産業振興事業の①果実海外輸出プロモーション、昨年は香港へ柿を持っていって売ってきていただいたんですけれども
もっと読む
|
2017-03-13
|
三好市議会
|
平成29年総務協働委員会( 3月13日)
|
次に、40ページ、果実海外輸出プロモーション。
もっと読む
|
2017-03-10
|
三好市議会
|
平成29年第1回定例会(第4号 3月10日)
|
地場産業振興事業の果樹の海外輸出プロモーション事業であります。28年度行われました輸出プロモーション事業の成果をどのように検証されておみえでしょうか。
もっと読む
|
2017-03-07
|
三好市議会
|
平成29年第1回定例会(第2号 3月 7日)
|
平成28年度には、香港での富有柿の海外輸出促進プロモーション活動を新規事業として実施しております。
もっと読む
|
2017-03-02
|
三好市議会
|
平成29年第1回定例会(第1号 3月 2日)
|
平成28年11月に、みよし産の富有柿の海外輸出促進プロモーションを行うため、香港を訪問してまいりました。
もっと読む
|
2016-12-07
|
三好市議会
|
平成28年第4回定例会(第3号12月 7日)
|
今、全国的にも、みよしでも危機的な状況にある農業、特に1次産業を振興していかなければなりませんし、2次、3次とも問題を抱えており、特産物シールを作成したり、輸出調査
もっと読む
|
2016-12-06
|
三好市議会
|
平成28年第4回定例会(第2号12月 6日)
|
また、農産物の海外輸出についても、生産者、農協と連携を図り、販路開拓の一つとして取り組んでまいります。以上でございます。
○議長(近藤鋓男議員) 日置議員。
もっと読む
|
2016-09-21
|
三好市議会
|
平成28年第3回定例会(第5号 9月21日)
|
続きまして、果実海外輸出促進プロモーション事業について御報告させていただきます。
もっと読む
|
2016-09-14
|
三好市議会
|
平成28年経済建設委員会( 9月14日)
|
世界経済の先行き不透明感を背景に急激に進んだ円高が輸出を含め業績を直撃したと考えられ、今後も景気動向等を注視しながら市政の運営に取り組んでまいりたいと考えております
もっと読む
|
2016-09-13
|
三好市議会
|
平成28年文教厚生委員会( 9月13日)
|
世界経済の先行き不透明感を背景に、急激に進んだ円高が、輸出を含め、業績を直撃したと考えられ、今後も景気動向等を注視しながら、市政の運営に取り組んでまいりたいと考えております
もっと読む
|