97件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

石井町議会 2017-06-16 06月16日-04号

建設課長東内徹君) 法的なところは、ちょっと私もわかりかねるんですけれども、もともと赤線があって広げたところ、寄附をいただくなりで広げたところについては、所有権が今石井町になってないところにつきましても、道路として使うということでお願いはしております。 ○議長久米毅君) 11番山根由美子君。            

小松島市議会 2017-03-21 平成29年予算決算常任委員会 本文 2017-03-21

◯ 大粟生涯学習課長  遍路道部分が草ぼうぼうでというわけでなしに,やっぱり地元住民の方,恩山寺部分はおうちの方が裏の赤線というか,通常ちょっとした用事,畑等々に入るときに御使用されるので,当然おうちの方が除草等,そして恩山寺道の上りの部分恩山寺さんの方で,そして立江道の方は,委員も御存じと思うのですが,夢想祭の分で皆さんが2月に開始されます弦張坂であったりとか竹林の部分に関連してございますので

小松島市議会 2017-03-17 平成29年予算決算常任委員会 本文 2017-03-17

◯ 勢井児童福祉課長  泰地保育所借地料は,従来昭和50年ぐらいからお隣のサンハイツを運営しております企業協同組合の方に支払っておりましたが,その中にちょっと一部赤線がございまして,協同組合の方から,将来のことを考えて購入したいという形で,実質,昨年度赤線でございますので,管理都市整備になるのですが,そちらの方と交渉しまして売却をしております。

小松島市議会 2016-09-14 平成28年産業建設常任委員会 本文 2016-09-14

◯ 佐藤都市整備課長  委員さんからは,市道と市はその他の道であるとか,里道もあったり,赤道もあったりということで,それによってサービス,種類によってサービスが違うのかと,違いがあるのかということなのですが,一応市道でなければできないという部分も多少あるのですけど,例えば赤線であったりとか,市道認定されていない部分についての舗装であったり,その辺は地元の協議とか,その辺を経ないと,なかなか行きにくいという

三好市議会 2015-09-10 09月10日-04号

款土木費、1項土木管理費、1目土木総務費の12節役務費労務手数料62万円でございますが、これは台風等によります里道、いわゆる赤線と言われるものでございますが、及び河川の崩土除去及び倒木処理に伴います作業員労務手数料でございます。このような事案が発生した時点で緊急を要する場合に、業者に作業を依頼いたしまして、作業完了後に作業員数を確認し、労務手数料により支払いを行うものでございます。 

三好市議会 2014-06-09 06月09日-02号

◆13番(美浪盛晴君)  市の所有地内の道路であるということですが、この高台の3842番地の1の所有地には公図がございますが、その公図にも赤線も通っておりませんし、道はございません。いわゆる地籍図ですね。地籍図ですが、徳島県三好郡池田町地籍図というのがありまして、3842-4と3842-1の間には道路はございません。部長、見ますか。            

小松島市議会 2014-03-03 平成26年3月定例会議(第3日目) 本文

いわゆる赤線と称されております道路,また水路,いわゆる青線と称されております水路についての質問です。2問目では,コミュニティーセンター駐車場についての質問,3問目では,ごみ収集についての質問,そして4問目として,側溝清掃についての質問を予定しておりましたが,4問目の質問については,先ほど大木議員から同様の質問がありましたので,質問は取り下げさせていただきたいと思います。

小松島市議会 2014-03-01 平成26年3月定例会議〔資料〕

       │                │て                  ┃ ┠───────┼────────────────┴───────────────────┨ ┃答弁を求める者│副市長・統括監関係課長                        ┃ ┠───────┼────────────────┬───────────────────┨ ┃吉見 勝之  │1.里道(いわゆる赤線

石井町議会 2012-09-20 09月20日-04号

そして、この事実は、白川議員及び町当局が主張する1,072カ所の道路法適用がない、いわゆる赤線すなわち法定外公共物とは根本的にその性質が異なっている。なぜなら白川議員が現に占有し、田んぼとして使用しているその土地は、昭和57年に石井町が町道として認定し、国土調査を得た後、境界確定もされた町の持ち物であり、財産、そしてまた道路法適用を受けるれっきとした道路であるからである。

石井町議会 2012-09-20 09月20日-04号

そして、この事実は、白川議員及び町当局が主張する1,072カ所の道路法適用がない、いわゆる赤線すなわち法定外公共物とは根本的にその性質が異なっている。なぜなら白川議員が現に占有し、田んぼとして使用しているその土地は、昭和57年に石井町が町道として認定し、国土調査を得た後、境界確定もされた町の持ち物であり、財産、そしてまた道路法適用を受けるれっきとした道路であるからである。

石井町議会 2012-06-15 06月15日-03号

赤線、青線ともに、国土交通省所管国有財産でありました。地方分権一括法により、石井町には、平成12年度から平成16年度にかけて譲与されております。現在石井町に利用されている赤線と言われている里道でございますが1,072カ所と、莫大な数になっとります。赤線生活道であるため、地域住民方々管理して協力していただいております。

石井町議会 2012-06-15 06月15日-03号

赤線、青線ともに、国土交通省所管国有財産でありました。地方分権一括法により、石井町には、平成12年度から平成16年度にかけて譲与されております。現在石井町に利用されている赤線と言われている里道でございますが1,072カ所と、莫大な数になっとります。赤線生活道であるため、地域住民方々管理して協力していただいております。