170件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2021-12-02 令和3年12月定例会議(第2日目) 本文

質問事項は,公園除草について,ごみの収集について,市民の安全について。理事者各位におかれましては,前向きな心の籠もった答弁お願いします。  初めに,公園除草についてお尋ねします。  街区公園ボランティア団体に何らかの援助を行っているかと平成28年9月に一般質問しました。

石井町議会 2020-09-15 09月15日-02号

なお、通告書質問事項に記載させていただいてます災害対策については、時間の都合により割愛させていただきます。 まず初めに、このたびの新型コロナウイルス感染症、また台風10号等災害によりお亡くなりになられた方々お悔やみを申し上げるとともに、罹患された方々災害により被害に遭われた方々、そして日常生活において影響を受けられている全ての皆様に心よりお見舞い申し上げます。 

石井町議会 2020-09-15 09月15日-02号

なお、通告書質問事項に記載させていただいてます災害対策については、時間の都合により割愛させていただきます。 まず初めに、このたびの新型コロナウイルス感染症、また台風10号等災害によりお亡くなりになられた方々お悔やみを申し上げるとともに、罹患された方々災害により被害に遭われた方々、そして日常生活において影響を受けられている全ての皆様に心よりお見舞い申し上げます。 

三好市議会 2020-09-11 09月11日-04号

質問事項2つでございます。おのおの一問一答でお願いをいたします。 最初に、新型コロナウイルス感染症対策に伴う臨時休業期間中の要保護、準要保護児童への昼食支援等について3点ほどお伺いをいたします。 第1点目、学校の臨時休業期間中は、家庭での昼食が多くなり、家計の負担も大きくなっていました。もともと就学援助制度では給食費が支給されることになっています。

鳴門市議会 2020-06-16 06月16日-02号

さて、このたびの質問は2問までとされておりましたので、質問事項には入れることができなかったのですが、次亜塩素酸について、市民皆様に正しい情報が伝わるためにも要望として言わせていただきたいと思います。 経済産業省からの独立行政法人であるNITEが、5月末ですが、次亜塩素酸水は現時点で新型コロナウイルスへの有効性は確認されないと公表しました。

小松島市議会 2020-03-03 令和2年3月定例会議(第3日目) 本文

さて,質問事項は,防災士について,2番目,安全で安心できるまちについて,3番目,生活習慣の改善について,4番目,公営住宅保証人についての4項目です。市長を初め,理事者各位におかれましては前向きな心のこもった御答弁お願いいたします。  まず最初に,防災士についての中の1つ,全職員防災意識についてお伺いします。  

徳島市議会 2019-09-12 令和 元年第 4回定例会−09月12日-14号

募集要項等に関する質問事項とその回答に対する疑義についてでございますが、7月1日に募集要項等を公表した後、7月22日まで質問を受け付け、6者から180項目質問がございました。質問内容は、募集要項参加資格に関するもの、要求水準書の詳細や解釈、提案書の書き方などに関するものでございました。  

鳴門市議会 2019-06-06 06月06日-02号

このうち基本設計業務公募プロポーザルについては、企業ノウハウが集積された提案書委員との質疑などを公開とした場合、提案内容質問事項に制限が生じることが懸念されるなど、有効性の高い公平なプレゼンテーションの実施に支障を来すおそれがあることから、適正な審査を確保するため非公開としたところでございます。 

三好市議会 2019-03-05 03月05日-03号

続きまして、ウオータースポーツの町というところの質問事項を上げさせていただいております。この三好市は今年度ウェイクボード世界選手権、また昨年度ラフティング世界大会等を開催し、ウオータースポーツ町三好市が国内外にPRされ、それなりの成果があったと思っております。これは市民皆様、また関係各位皆様職員皆様とがまさに官民一体となり成功をおさめた事業だと思っております。 

三好市議会 2019-03-04 03月04日-02号

次に、2点目、所有者不明山林より事業支障を来したケースはあるかとの御質問ですけれども、さきの質問事項にもありますように、公共事業や農地、林地の集約化におきましては、所有者を特定することが共通課題ではございますが、土地の相続登記が数世代にわたって放置されていて、不動産登記簿上で所有者の所在が確認できないことも多く、その場合、住民票や戸籍などの公簿請求を行い、所有者を探索する必要がございます。 

三好市議会 2018-12-07 12月07日-02号

質問事項は、6月定例会議、9月定例会議に続きましてサンライズビルについてであります。 質問の要旨は、9月定例会議後から現在まで。9月定例会議におきまして、黒川市長が来年度早期にサンライズビルは解体するとの答弁をされました。それから現在に至るまでの三好市としての動き、特に入居されております団体との折衝、また入居予定であった団体との対応についてお伺いをするものでございます。