218件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳴門市議会 2010-02-18 02月25日-01号

本市では、これまでにも精力的に行財政改革に取り組み、準用財政再建団体への転落を回避するなど着実に成果を上げてまいりましたが、我が国経済を取り巻く環境は、ことしに入ってからも日本航空の経営破綻やトヨタのリコール問題、急激な円高などにより日経平均株価が一時期1万円を割り込むなど、依然として厳しい状況が続いており、本市におきましても法人市民税各種譲与税交付金などが減少する見込みとなっているところであります

徳島市議会 2009-03-09 平成21年第 1回定例会-03月09日-02号

原市長就任後、財政再建団体危機から一転してV字回復という、役職員一丸となりました結果が、このような数字としてあらわれてきておるのではないかというふうに考えております。  そこで、市長にお尋ねいたします。経済情勢の不透明さとはいささか矛盾する点もあるかとは思いますが、本市の置かれている現状を踏まえまして、財政危機宣言の今後の取り扱いについてお尋ねいたします。

鳴門市議会 2009-01-22 01月22日-06号

ましてや、仮に将来、財政再建団体指定を受けた場合、これらを推進していたとなれば、私たち議員も責任を追及されることとなります。せめて私たちのような少数でも反対する立場の者がいたんだということを示すために、そして議員各位にいま一度再考していただきたいという気持ちを込めて、反対討論を終わります。 ○議長(野田粋之君) 以上で通告による討論は終わりました。 これをもって討論を終結いたします。 

鳴門市議会 2008-12-10 12月10日-02号

言うまでもなく、財政再建団体とは、地方財政再建促進特別措置法に基づき、総務大臣指定を受けて赤字の解消を目指す自治体のことであります。赤字額が、市町村の場合、実質収支比率が20%を超えますと、指定対象となるものであります。地方財政破綻状況の原因は、まず入るをはかり出るを制する、いわゆる量入制出の原則を離脱したノンチェック・ノンコントロールにあります。

徳島市議会 2008-12-09 平成20年第 4回定例会-12月09日-18号

原市長は数年前に財政危機宣言を出し、このまま経過すれば民間で言う破産に当たる財政再建団体転落するのだと宣言し、健全化計画を実施しました。その舌の根も乾かないうちに、徳島市の財政は健全だ、再開発しても大丈夫だ、県からの14億円が来なくても、他の都市計画事業には影響しないと強弁するのでありますが、ここに大きな無理があります。その無理難題を、きょうは二つの点で指摘しておきたいと思います。  

小松島市議会 2008-12-02 平成20年12月定例会(第2日目) 本文

市は,平成18年1月に,財政再建団体への転落回避に向けて重点的に取り組む行政改革集中改革プラン策定し,民間委託民営化推進出先機関見直し職員削減給与見直し等行財政健全化に向けて全力で取り組んでいると思います。歳入安定的確保歳出における事務事業見直し,節減・合理化に向けて大変な御苦労を想像いたします。  

徳島市議会 2008-03-05 平成20年第 1回定例会-03月05日-02号

原市長就任以来、本市が今にも財政再建団体に陥るかのような宣伝をして、各種料金値上げ福祉の切り下げを行ってきました。このことについては前回塀議員が詳しく指摘しまして、市政の転換を求めたところであります。  お尋ねいたしますが、公共料金の中でも最も重くのしかかっているのが国保料介護保険料であります。

小松島市議会 2008-03-03 平成20年3月定例会(第3日目) 本文

また,新たな市民ニーズにも対応していかなければならない状況下でもありますが,議員からの御指摘もございますので,場合によりましては,昨日も御答弁させていただきましたけれども,市民サービスに影響を及ぼすかもしれませんが,思い切った方向性も見せていく必要も近い将来あるのではないかと考えておりますけれども,何はともあれ,財政再建団体への転落回避に向けて,一生懸命今頑張っておるところでございますので,議員皆様方

小松島市議会 2008-03-02 平成20年3月定例会(第2日目) 本文

このようなことから,現在,小松島市も財政が大変逼迫し,やもすれば財政再建団体に陥る危機を含んでおります。とかく,衛生行政や,そして,他のお金のかかる,大変経費がかさむ業務については,これから小松島市も近隣自治体との提携を考え,経費削減財政的に軽くなるような考え方を私は示し,それを遂行していくべきだと私は考えるのであります。  

小松島市議会 2008-03-01 平成20年3月定例会(第1日目) 本文

この法律は,いわゆる自治体破綻法制として,それまでの地方財政再建促進特別措置法を約半世紀ぶりに抜本改正したもので,自治体財政状況について,従来は,財政健全団体財政再建団体という2段階のみであったものを,新しい法律では,その中間として財政健全化団体を新たに設け,財政破綻に至る前段階で国や県の指導のもと財政健全化計画策定が義務づけられることになります。  

鳴門市議会 2007-12-10 12月10日-02号

それでも財政が悪化した場合は、現在ある財政再建団体と同様に国の強い関与のもと歳出削減や増税の計画を義務づけるものです。 このように、地方自治体財政指標を公表すれば、かなりの程度夕張市のような不透明な状況での破産を防げるとされています。12月7日に総務省より、その自治体財政健全度をはかる4つの指標が示されました。

徳島市議会 2007-12-10 平成19年第 5回定例会−12月10日-18号

これ以上赤字がふえると夕張市のように財政再建団体になるとのおどしのもと職員削減給与の5%カット事務外部委託を行いました。同時に、住民福祉も大幅に後退させました。国民健康保険料を7%、4%と、2年続けて引き上げました。高くて払えない世帯に短期保険証を発行。介護保険料の軽減のため一般会計から1億9,000万円補助していたものも取りやめました。

小松島市議会 2007-12-03 平成19年12月定例会(第3日目) 本文

そのような中で,私は平成17年の2月3日に就任をさせていただきましてから,すぐさま本市財政状況を調べますと,これはというような大変厳しい財政状況が見えてきましたので,議員も御指摘のとおりの中,非常事態宣言を発せさせていただいて,また,財政再建団体にどうしてもしてはいけないという気持ちの中で,小松島市の行財政改革推進懇話会を立ち上げ,また,小松島市議会皆さん方からも提言等々いただいて,平成18年の

三好市議会 2007-09-19 09月19日-04号

先日の新聞に躍ったように、県職員給与カットについて、徳島県がもう間もなく財政再建団体といういわゆる財政再建準用団体に入るというこういうことで、どうしても財政とは切らざるを得ないというこういうことで、そのことは理解はできるわけでありますけれども、県財政が非常に逼迫しておるということで、やむを得ない点もありますけれども、それはそれとして、三好市は三好市として、きちんと政治的に、重ねて申し上げますけれども