933件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2020-12-04 令和2年12月定例会議(第4日目) 本文

これにより,本年2020年には水銀を使用することが大幅に規制されることになり,具体的に言いますと,規制基準以上の水銀を使用している水銀灯蛍光灯については,2020年12月31日,要するに,今月31日ですね,以降,製造,また,製品の輸出入も原則として禁止されます。これがいわゆる照明の2020年問題と言われております。  

徳島市議会 2020-12-04 令和 2年第 6回定例会−12月04日-21号

2018年には、戦後の食糧難から大きく貢献してきた主要農作物種子法が廃止され、現在、国内32の道県において独自の県条例等制定または制定の準備がされており、地域に適合した品種の開発、圃場試験等が一応確保されましたが、今国会における種苗法の主な改正内容は、日本品種を守るために、本来全ての品種に関する自家採種自家増殖が認められてきたにもかかわらず、登録品種に関しては一律禁止許諾制に変更し、育成権者

小松島市議会 2020-12-02 令和2年12月定例会議(第2日目) 本文

また,防災訓練に参加したときに,現地のドローンを扱う会社の方に,ドローンを飛ばすためには許可が必要なんでしょうかと,お尋ねをしたところ,飛行禁止されている3つのエリアがあると言われ,1つ目空港等の周辺の空域,もう1点が,150メートル以上の高さの空域,3点目といたしまして,人口集中地区上空と教えていただき,実際,櫛渕地区上空140メートルで設定してあるため,飛行は可能であるし,飛行禁止区域外であれば

徳島市議会 2020-12-02 令和 2年第 6回定例会−12月02日-19号

健康被害の大きな介護施設などにおきましては、家族との面会の禁止や民間独自での除菌、換気の対策など、様々な民間ならではの施策を徹底されているようではありますが、子供たちが日々活動しております保育所や学童の施設、また、幼・小・中・高の教育施設において、この冬のコロナをどのように乗り切られ、また、どういった対策を講じられるのか、お考えをお聞かせください。  

鳴門市議会 2020-10-01 10月01日-05号

競走事業会計決算の認定について   議案第75号 令和年度鳴門水道事業会計処分利益剰余金処分について   議案第76号 令和年度鳴門モーターボート競走事業会計処分利益剰余金処分について   質疑  委員会付託第4 意第  2号 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う地方財政の急激な悪化に対し地方税財源の確保を求める意見書   提案理由説明  質疑  討論  採決第5 意第  3号 自家増殖原則禁止

三好市議会 2020-09-09 09月09日-02号

採用年齢につきましては、平成19年から雇用対策法改正により、採用時の年齢制限禁止が規定され、年齢に関わりない機会の均等が図られることとなっております。三好市では、医療職等、一部の職種区分で45歳以下としていた職員採用年齢制限について、平成27年度実施、平成28年度採用の試験より、全ての職種採用時45歳上限としております。 

小松島市議会 2020-09-02 令和2年9月定例会議(第2日目) 本文

本年4月に児童虐待防止法改正されまして,しつけと称して体罰を行うことは法律上禁止されました。しかしながら,児童虐待通報件数は伸びる一方でございまして,平成30年度において全国で約16万件の通報児童相談所に寄せられております。「介入は支援の始まり」,児童相談所福祉関係者はよくこの言葉を口にします。虐待の多くは,福祉という器から漏れて追い込まれた家庭や,誤った子育ての中で起きます。

阿南市議会 2020-08-25 09月01日-01号

去る8月7日、本市の消防職員5人が、採取が禁止されている魚介類を密漁し、徳島海上保安部事情聴取を受けるという事案が明らかとなりました。 本事案は、漁業法及び徳島漁業調整規則に抵触するものであり、地元漁業協同組合及び関係者の方々に多大なる御迷惑をおかけいたしましたこと、市政を預かる市長として深くおわびを申し上げます。 

三好市議会 2020-06-22 06月22日-03号

────────────────────── △追加日程第8 発議第4号 自家増殖原則禁止とする種苗法改正取りやめを求める意見書提出について ○議長多田敬君)  続いて、追加日程第8、発議第4号 自家増殖原則禁止とする種苗法改正取りやめを求める意見書提出についてを議題といたします。 提出者説明を求めます。 1番村中議員

石井町議会 2020-06-17 06月17日-03号

今後は、資源が乏しい地域から返礼品禁止も含め、制度改正を求める声が高まる可能性もあるようでございます。 そこで、お伺いをいたしたいのは、本町においての返礼品に対する今までの寄附金額についてお尋ねをするのと、今後におかれましてもどのような取り組みをしていかれるのかをお尋ねをいたします。 ○議長後藤忠雄君) 桃井総務課長。 ◎総務課長桃井淳君) お答えをいたします。