350件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

阿南市議会 2023-12-25 12月25日-02号

本市では、平成31年度に阿南市立地適正化計画が策定されており、議会での振興策に関する私の質問に、市周辺部振興については、優良農地山林などの自然環境を保持しつつ、生活道路等の生活基盤整備を進め、自然環境との調和が取れ、地域特性に応じた施策を推進することで、それぞれの地域において、これまで育まれてきた地域コミュニティーを守り育て、高齢者などの誰もが安心して暮らせるように、地域皆様と共に取り組むと答弁

阿南市議会 2022-12-13 12月13日-02号

そこで、取りあえずは周辺部市民に一番要望の多い市道生活道路などの道路改良とかのインフラ整備に思い切った予算をつけていただけたらと、このように要望をしております。答弁をすぐにはいただけないと思うんで。 次に、農業問題でありますが、国の集積率が2023年、来年ですが、80%というのはほぼ達成できないのでありますが、阿南市は、先ほど聞きましたら39%、県下では非常に高いわけであります。

阿南市議会 2022-06-15 06月15日-03号

質問田園共生ゾーン自然環境ゾーン維持に向けた施策でございますが、優良農地山林等自然環境を保護しつつ、生活道路等の社会基盤整備を進め、自然環境との調和が取れ、地域特性に応じた施策を推進することで、それぞれの地域においてこれまでに育まれてきた地域コミュニティーを守り育て、高齢者などの誰もが安心して暮らし続けられるように地域皆様と共に取り組んでまいります。 

阿南市議会 2022-03-14 03月14日-04号

羽ノ浦町の情報文化センター前の県道羽ノ浦勝浦線から岩脇小学校方面に通じる阿千田岩脇線道路約400メートルは、あすみが丘団地など沿線住民の多くが行き交う地域の主要な道路として頻繁に車が通行し、また、岩脇小学校児童通学路、さらに中学生、高校生の自転車通学路になるなど、地域のメインの生活道路となっております。 

石井町議会 2022-03-08 03月08日-01号

また、効果的かつ効率的な町内主要生活道路整備促進及び現在の都市計画道路見直し等を行っていくためにも、石井町全体の将来的な道路構想計画に向けた取組が必要と考えております。したがいまして、令和4年度は道路構想計画策定事業として石井町の将来を見据えた道路構想検討してまいりたいと考えております。 続きまして次に、徳島市に事務委託しております広域ごみ処理施設整備に関してご報告いたします。 

石井町議会 2021-12-15 12月15日-03号

その昔は実行組というふうな農業に関しての組がございまして、生活道路、用水などの管理住民自らが行っておられました。最近では、国の方針が大きくなり、行政依存が強くなりまして、地域住民同士のつながりが弱くなり、コミュニティー希薄化を招き、住民自身地域の問題を共同して解決する地域力というものが弱くなったように思われます。 

阿南市議会 2021-12-14 12月14日-02号

今でさえ狭隘な市道生活道路、用排水路等管理が十分ではありません。将来には、耕作放棄地や廃屋、荒れた山林などの環境の悪化を招くことが考えられます。今、しっかりと周辺部中心部を結ぶ公共交通によるネットワークを構築するべきだと考えております。 田園共生ゾーン自然環境ゾーン、このような周辺地域はどのようなことを指すのでしょうか。

石井町議会 2021-06-16 06月16日-03号

現時点では、具体的にどのように進めていくかというところを煮詰めていってるところであり、見直し検討に際しましてはマスタープラン方針にのっとり、広域幹線道路網充実都市間幹線道路網形成地域内道路網形成生活道路利便性向上等にも配慮しまして、町全体の道路網の将来も見据え、広い視点で取り組んでまいりたいと考えております。以上でございます。 ○議長井上裕久君) 永岡栄治君。

石井町議会 2021-06-16 06月16日-03号

現時点では、具体的にどのように進めていくかというところを煮詰めていってるところであり、見直し検討に際しましてはマスタープラン方針にのっとり、広域幹線道路網充実都市間幹線道路網形成地域内道路網形成生活道路利便性向上等にも配慮しまして、町全体の道路網の将来も見据え、広い視点で取り組んでまいりたいと考えております。以上でございます。 ○議長井上裕久君) 永岡栄治君。

三好市議会 2020-12-08 12月08日-02号

次に、生活道路でございます。 市道農林道については、幹線道路と効果的に結びつく道路整備を図り、経済活動利便性向上観光拠点への道路網整備老朽化が進むトンネルや橋梁の修繕補修などのインフラ整備を行い、効果的な維持管理を行うとともに、小規模道路改良修繕などにつきましては、多くの市民要望に対応するため、緊急性経済性などを考慮しながら計画的な整備に取り組んでいるところでございます。 

鳴門市議会 2020-12-03 12月03日-05号

残りの4期、5期事業区間の延長560メートルにつきましても、生活道路であり、防災上の観点からも重要な道路でありますが、関係する地権者の同意が得られないことから、測量等を行えない状況となっております。 残区間につきましては、通行に支障が生じないよう除草作業を行うなどの維持管理に努めるとともに、令和元年度には既設照明LED照明に更新し、安全性向上を図っております。