11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

鳴門市議会 2014-09-26 09月26日-04号

鳴門市の豊かな自然と漁業資源を守るためにも、鳴門漁業振興セクションなどをつくり、まさに今何らかの手を打たなければいけないと思われます。大鳴門海峡、小鳴門海峡は、江戸時代後期から明治時代初期にかけて、初代、2代、3代の安藤広重が浮世絵に描いた風光明媚な地であり、観光資源を守る意味でも、景観を守ることも重要であると思いますので、ぜひとも対策を講じていただきますよう、要望いたします。 

徳島市議会 1997-12-10 平成 9年第 4回定例会−12月10日-19号

沿岸漁業振興対策といたしましては、漁業資源減少及び資源保護の観点から、とる漁業からつくる、育てる漁業への転換を図るために、県、漁協等関係機関と連携しまして、昭和56年からヒラメクルマエビ等の魚類の放流を実施してまいりました。また、本年度におきましても、漁業振興を図るために、ヒラメ稚魚3万5,000尾、クルマエビ稚魚220万尾を放流いたしましたところでございます。

鳴門市議会 1995-09-01 09月25日-02号

魚などのすみやすい環境づくりとして魚礁を設置して漁業資源の確保に努めております。 また、栽培漁業といたしましても、本格的に大量の稚魚放流をいたしておるところでもございます。 一方、養殖漁業振興につきましては、ワカメハマチ等養殖、特にワカメの高付加価値化を図るため、県の水産試験場鳴門分場と協議しながら、耐病性の種苗づくりを含め、今そういったこと、で努力いたしております。 

鳴門市議会 1992-06-01 06月15日-03号

次に、三番目のセンターリゾートパークの問題でありますが、私はこの埋め立て地の問題について県下でどのような状況になっているかということを調べる機会を逃してしまいましたが、県は、埋め立てても工場は来ない、あっちでも、こっちもそういう埋め立てがある、特にこの瀬戸内海環境保全特別措置法、これはもう恒久法になりまして、世界に比類ない美しさを誇る景勝地として、また国民にとって貴重な漁業資源宝庫として保全していくという

鳴門市議会 1989-03-01 03月03日-01号

また、水産業については、海水の汚染による漁場環境の悪化や漁業資源減少など極めて厳しいものがありますので、人工魚礁による漁場造成種苗放流など、水産業経営安定向上を図ってまいりたいと考えております。 次に第四十八回国民体育大会についてであります。 本大会は、「東四国国体」をテーマに、又「出会い 競い そして未来へ」をスローガンとして開催されることに決定されました。 

鳴門市議会 1985-06-01 06月15日-03号

このことは私三月議会にも質問いたしまして、私の質問に対しまして、市長のご答弁は、恵沢な漁業資源を失いたくない云々というご答弁であったと思いますけれども、瀬戸内海沿岸の各都市はきそって海浜を埋立て用地を確保しておる現状でございます。 今や海岸の土地造成時代の要請であると思いますがその点市長のお考えをお聞かせ願いたいと思います。 

  • 1