阿南市議会 2020-06-09 06月09日-02号
まず初めに、新型コロナウイルス感染症対策として、市議会の若手議員5名の呼びかけにより、任意の、非公式の新型コロナウイルス感染症対策会議を立ち上げ、現在、新野町の馬原先生から、感染症とは何か、阿南市においてはどうなるのか、市民の皆様に正しい知識を持っていただき、少しでも不安解消を図るための動画を作成し、昨日、6月8日からケーブルテレビ2社で放送されています。また、ユーチューブでも放映をしています。
まず初めに、新型コロナウイルス感染症対策として、市議会の若手議員5名の呼びかけにより、任意の、非公式の新型コロナウイルス感染症対策会議を立ち上げ、現在、新野町の馬原先生から、感染症とは何か、阿南市においてはどうなるのか、市民の皆様に正しい知識を持っていただき、少しでも不安解消を図るための動画を作成し、昨日、6月8日からケーブルテレビ2社で放送されています。また、ユーチューブでも放映をしています。
3月に入り、全国感染者の感染経路の報道が多くなされる中、第2回新型コロナウイルス感染症対策会議を行い、石井町としての共通認識の確認、今後の対応について、各事態を想定した取り組み、国、県に対する要望などを協議したところでございます。 住民の皆様におかれましては、不安なことも多々あると思われますが、SNS等によるデマには惑わされず、正確な情報を確認していただきますようお願いするところであります。