2276件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2022-03-14 令和4年産業建設常任委員会 本文 2022-03-14

その中で,この事業に応募してくる人は壊そうという意識があって,自分の費用も要るんよね,丸々補助金だけでできるのではないんやけれども,それとその中で,抽せんが何をするんか知らんのやけど,1から順番をずっとつけられて,10番に入っておって喜んでおったけれども,県のほうから,見に来たら,まだまだいけるけん,10番に入っておるけど,あきませんと。

小松島市議会 2022-03-09 令和4年総務常任委員会 本文 2022-03-09

◎ 吉見委員  今,ロシアがウクライナに攻めいっているんですけど,他の市の市役所では,何か決議文とかを出しているんですけど,そういうことを市役所としてはする意識はありますでしょうか。  県議会とか市議会とかやりよんですけど,市議会のほうはこれから提案するんですけど,市のほうはしませんかということです。

小松島市議会 2022-03-03 令和4年3月定例会議(第3日目)〔資料〕

…┨ ┃ 資源ごみをいつでも持っていくことができる,欲しいものと交換できる,ごみ情報を得るこ  ┃ ┠……………………………………………………………………………………………………………………┨ ┃とができる,ごみについて相談できる等,そんなことのできる場所-エコステーションがあれ  ┃ ┠……………………………………………………………………………………………………………………┨ ┃ば市民ごみへの意識

小松島市議会 2022-03-02 令和4年3月定例会議(第2日目) 本文

国家公務員における人事評価制度につきましては,任用,給与,それと,分限その他の人事管理の基礎となるツールであるとともに,人材育成の意義も有しておりまして,組織内の意識共有化業務改善等にも寄与し,活力ある公務組織実現や効率的な行政運営に資することを目的として実施をされております。  

石井町議会 2021-12-13 12月13日-02号

先ほど議員がおっしゃっていただきましたように、個人でもできる取組として、節水する、節電する、あるいは紙の無駄遣いをなくすとか、それから冷暖房の設定温度意識する。本当に簡単なことでもありますし、また、地産地消、地元食材を購入するというのも、これもSDGsにつながっていく。あるいは僕もいつも持ってますが、マイボトル──水筒を持って、ペットボトルのごみを減らしていきましょうね。

小松島市議会 2021-12-13 令和3年文教厚生常任委員会 本文 2021-12-13

ですから,3年生,4年生で英語の授業も取り入れるというようなお話も聞いておりますが,今日の新聞には,国から小・中学校の,こういう話も先ほど,近藤委員のほうからも若干お話ありましたが,そういう方向に進んでおりますが,国と地方教育感覚がおのずから,高い意識を持つ地方に対しては,国以上を行くのかなということも考えられますが,そこらのあたりの教育論について,この間,教育長からの御答弁も若干聞かせていただきましたが

小松島市議会 2021-12-04 令和3年12月定例会議(第4日目) 本文

職員のモチベーションを上げつつ,仲間意識チェックチェックを重ね,少しのミスもカバーできる部署にしていただきたいと考えております。  そこでお伺いいたしますが,今後において再発防止への対策,また,信頼回復に向けた今後の取組についてお聞きいたします。               

小松島市議会 2021-12-03 令和3年12月定例会議(第3日目) 本文

次に,仕事が女性の自己実現だという意識この点については,スウェーデンが特に顕著でありますが,日本では,仕事による経済的自立がそう求められていないこと。仕事イコール自己実現という意識が弱いということであります。  ある民間企業調査によりますと,男女とも7割の人が結婚後の家計は夫が支えるべきとの結果が出ており,双方で経済的自立を求めない傾向が明らかであります。

小松島市議会 2021-12-02 令和3年12月定例会議(第2日目) 本文

同社が実施したランドセルの重さに関する意識調査対象では,通学にランドセルを利用している小学1~3年生とその保護者1,200人。対象児童の90.5%が「ランドセルが重いと感じている」と回答保護者の85.8%も「子どもにとってランドセルが重過ぎるのではないか」と感じているという。ランドセルの重さは平均3.9キロで,3キロ以上ある割合は65.8%。

小松島市議会 2021-10-19 令和3年第6回臨時会議(第1日目) 本文 2021-10-19

災害に強い安全なまちづくり推進には,防災意識の高揚が必要不可欠となりますことから,議員各位そして市民の皆様にはぜひこの機会に訓練に御参加いただきますよう,よろしくお願い申し上げます。  さて,一昨日の日曜日以降,県内では寒気が流れ込んだ影響で気温が急に下がり,肌寒さを感じる日が続いております。急激な気温の変化により体調を崩しやすい時期でもあります。

小松島市議会 2021-10-19 令和3年産業建設常任委員会 本文 2021-10-19

◎ 松下委員  多分,この先には,これをしたけんいうて解決できんわとか,抜本的なのが要るわとか,それこそ道路を上げないかんわとか,側溝をつけないかんわとかなると思うのですけど,認識としてさっきやったら注視していかないかん,これでもしかしたら終わりと違うけど,ちょっと見よるんやなという意識で受け取っておきます。