12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

三好市議会 2017-02-27 02月27日-01号

待機児童解消する放課後児童クラブの増設、乳児の保育家庭で行う保護者に対する補助乳幼児育児に必要な用品の購入補助など、子育てしやすい環境づくりを推進します。 産業振興では、観光リーディング産業と位置づけ、三好市丸ごと観光をテーマに、外国人観光客が増加している状況を生かし、さらなる観光誘客観光地域づくりを促進します。

三好市議会 2014-06-11 06月11日-04号

私はここでちょっと申し上げたいと思うんですが、いろいろ子育て少子化の問題であって、三好市が取り組む課題、これは多うございますが、なかなか思ったように前向きに、目に見えた政策というものはできないと思うんですが、長い目で見た少子化解消する方法としては何があるんだろうかと、こういったことは先刻申し上げましたように、あるいは医療とか、そしてまた幼稚園とか保育所とかそういった面に携わって待機児童や何がない

三好市議会 2013-06-25 06月25日-05号

初めに、議案第56号 三好子ども子育て会議条例について、委員より、三好市としての具体的な目的はあるのか、会議は年何回を想定しているのかとの質疑があり、関係部署から、都会では保育所待機児童が問題となっているが、三好市を初めとした山間部など待機児童のないところについては、地域において少数の子供たちをどういうふうに保育していくのか、乳幼児期学校教育保育の総合的な提供をどうしていくのか、家庭地域

三好市議会 2013-06-12 06月12日-04号

全国規模の待機児童早期解消のため、保育所整備等によって量的拡大を図る中、都市部はもとより地方においても保育の担い手である保育士確保が深刻な課題となっております。そこで国は保育士人材確保対策を推進する一環として、保育士処遇改善に取り組む保育所保育士等処遇改善臨時特例事業を実施し、保育士確保を進めることとなりました。

三好市議会 2012-12-11 12月11日-03号

中でも出産子育て支援については、出産育児一時金の増額や女性の再就職支援待機児童解消などを上げまして、お母さんの大変さが少しでもなくなるよう、安心して赤ちゃんを産み、育てやすいようにいろんな制度で応援をしていきますということで、こども・子育てマニフェストを出させていただいております。 さて、合併7年目に入りまして三好市は相変わらず少子・高齢化過疎化に歯どめがかかりません。

三好市議会 2012-09-11 09月11日-03号

まず、第1段階としまして、小泉構造改革による医療崩壊介護難民年金空洞化保育所待機児童急増に対し、これを修復するのが第1段階であります。その財源は聖域なき無駄の削減と富裕層・大企業への優遇税制を正すことなどで社会保障財源に充てます。 第2段階といたしましては、先進水準ヨーロッパ並み社会保障の確立と応能負担税制改革が第2段階であります。

三好市議会 2007-03-23 03月23日-05号

なお、保育所における未保育児については、現在待機児童はおらない状況でありますが、就学前の児童の主な支援策といたしましては、児童相談育児相談子育て親子交流の場の提供、一時保育子育て短期支援事業食育等推進事業、生後4カ月までの全戸訪問事業(これは19年度の新規事業でございます)などを計画しておるところであります。 

  • 1