418件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2014-03-02 平成26年3月定例会議(第2日目) 本文

建設省時代に,建設省から出しておるのは,同意というのではなしに,協議をしなさいと,協議で足りるのですよということで,協議をしたという書類を提出するように,当時の建設省から通知が出されておりまして,それがずっと踏襲されていると思うのですよね。  そうですから,この際,同意書というのではなしに,協議書というのにかえたらどうでしょうかね。

三好市議会 2013-12-10 12月10日-03号

◎市長(黒川征一君)  先ほどの答弁の中で、銅山川、伊予川とかといわれる川が、ずっと宇摩地方いわゆる四国中央市の皆さんから水が欲しいということが江戸時代からあって、その後当時の建設省とのやりとりの中で、吉野川銅山川、この分水問題が大きくなってきた歴史的経過がありまして、もっと言えば吉野川大歩危小歩危は戦前から小歩危ダムを計画する予定があったわけでありまして、旧三名時代昭和25年に三名村は小歩危

石井町議会 2013-06-18 06月18日-04号

そこで、この堤防の上から2番目の道路ですから、これ建設省持ち物でなかろうかと思うんです。国交省持ち物であれば、国交省のほうから使用許可等々何かもらっておるはずですね。それが町当局のほうから持っていったものか、国交省のほうからいわゆる言ってきたものか、その点について建設課長、ちょっと答弁願います。 ○議長梶野利男君) 建設課長。 ◎建設課長(薮本前君) お答えします。 

石井町議会 2013-06-18 06月18日-04号

そこで、この堤防の上から2番目の道路ですから、これ建設省持ち物でなかろうかと思うんです。国交省持ち物であれば、国交省のほうから使用許可等々何かもらっておるはずですね。それが町当局のほうから持っていったものか、国交省のほうからいわゆる言ってきたものか、その点について建設課長、ちょっと答弁願います。 ○議長梶野利男君) 建設課長。 ◎建設課長(薮本前君) お答えします。 

徳島市議会 2013-06-11 平成25年第 2回定例会-06月11日-08号

建築の確認申請や土地の開発許可申請時の添付書類としての放流同意問題は、過去に二度ほど環境省や建設省今の国交省ですが、から特定行政庁宛て通知が出されています。1回目が昭和63年10月、そして2回目が平成9年の4月、両省から、浄化槽の設置の届け出の際に放流同意書添付を義務づけることについては違法である旨、明らかにしてきたところであると通知が出されています。

三好市議会 2013-03-28 03月28日-05号

水道課長細田義秋君)  柴川生活貯水池ダムでございまして、これにつきましては平成2年11月1日に旧の山城町から県に提出されました柴川谷総合開発事業という要望書に基づきまして、県がダム事業計画を策定し、平成4年に建設省所管の河川総合開発事業といたしまして事業に着手したとこでございます。完成後のダム地点におきましての水道用水として、200トンを取水を可能にするというような事業でございました。 

小松島市議会 2013-03-01 平成25年3月定例会(第1日目)〔資料〕

用語) 第2条 この条例において使用する用語は,法及び道路標識区画線及び道路標示に関する命令  (昭和35年総理府・建設省令第3号)において使用する用語の例による。  (道路標識寸法) 第3条 法第45条第3項の規定に基づき条例で定める道路標識寸法は,別表に定めるとおり  とする。    附 則  この条例は,公布の日から施行する。 備考  1 本標識板(本標識表示板をいう。)   

小松島市議会 2012-12-01 平成24年12月定例会(第1日目)〔資料〕

(3) 屋外にあるもの(下水道法施行規則昭和42年建設省令第37号)第4条の3に定   めるものを除く。)にあっては,覆い又は柵の設置その他下水の飛散を防止し,及び人の立   入りを制限する措置が講じられていること。  (4) 下水貯留等により腐食するおそれのある部分にあっては,ステンレス鋼その他の腐   食しにくい材料で造り,又は腐食を防止する措置が講じられていること。  

三好市議会 2012-09-11 09月11日-03号

幹線市道一級、二級の認定基準につきましては、昭和55年に出されました建設省道路局長通知により選定基準が示され、一例として一級市道は50戸以上の主要集落国道県道とを連絡する道路、二級市道は25戸以上の集落国道県道とを連絡する道路と規定され、原則として自動車交通可能な道路でなければならない。ただし、当該道路改築計画がある場合はこの限りでないと示されております。 

石井町議会 2011-06-21 06月21日-04号

◆15番(志摩匡彦君) 62坪ということですが、私は建設省用地がその中に入っとんではないかと解釈をしておりますが、まあ62坪というんであれば62坪でしょう。 それでは、この藍畑用地については、石井合併以来火葬場として消失するまで使っておった。しかしながら、残念ながら燃えてしまったと。私たち藍畑住民は、今の火葬場しかございませんからずっと辛抱して、まあいわばなくなるのを待っておった。

石井町議会 2011-06-21 06月21日-04号

◆15番(志摩匡彦君) 62坪ということですが、私は建設省用地がその中に入っとんではないかと解釈をしておりますが、まあ62坪というんであれば62坪でしょう。 それでは、この藍畑用地については、石井合併以来火葬場として消失するまで使っておった。しかしながら、残念ながら燃えてしまったと。私たち藍畑住民は、今の火葬場しかございませんからずっと辛抱して、まあいわばなくなるのを待っておった。

石井町議会 2011-06-16 06月16日-02号

吉野川建設省にかかわる問題ですが、河床雑草雑木がふえて、河川河床には土砂が堆積し、しゅんせつもなかなか進んでいないので、増水になったときに災害に結びつく可能性があり、維持管理をしてほしいとの要望があります。町としてどんな対応ができるのか、お聞きいたします。 ○議長久米毅君) 総務課長。 ◎総務課長中村聡君) 河川については建設省要望するしかないと考えております。

石井町議会 2011-06-16 06月16日-02号

吉野川建設省にかかわる問題ですが、河床雑草雑木がふえて、河川河床には土砂が堆積し、しゅんせつもなかなか進んでいないので、増水になったときに災害に結びつく可能性があり、維持管理をしてほしいとの要望があります。町としてどんな対応ができるのか、お聞きいたします。 ○議長久米毅君) 総務課長。 ◎総務課長中村聡君) 河川については建設省要望するしかないと考えております。

石井町議会 2010-12-15 12月15日-03号

建設省工事だったら、建設省実績がなければ絶対入れません。だから、まず建設省実績というのは下請でつくって、こういう管理をしましたよによって検査を受けて、よろしいと、その後でしか自分たちは入れんのです。このような実績をつくる、石井町の首長は非常に利権を利用した行政担当者だと私は思います。今後、こういうことがあれば、再度私は詰問をします。 

石井町議会 2010-12-15 12月15日-03号

建設省工事だったら、建設省実績がなければ絶対入れません。だから、まず建設省実績というのは下請でつくって、こういう管理をしましたよによって検査を受けて、よろしいと、その後でしか自分たちは入れんのです。このような実績をつくる、石井町の首長は非常に利権を利用した行政担当者だと私は思います。今後、こういうことがあれば、再度私は詰問をします。 

徳島市議会 2009-09-08 平成21年第 3回定例会-09月08日-13号

なお、建運協定昭和44年5月に、当時の建設省と運輸省の間で鉄道高架事業に対する鉄道事業者の負担について取り決めた協定でございますので、両事業の認可とは直接関係がないものと認識しております。  以上でございます。            〔教育長 石井 博君登壇〕 ◎教育長石井博君)教育問題につきまして、御答弁申し上げます。  

三好市議会 2009-03-19 03月19日-05号

それから、大歩危トンネルにつきましては、これは私も、先般建設省の徳島の事務所にお伺いし、副所長さんといろいろ1時間にわたってお話を賜りましたけれども、まず三好市さんが、猪ノ鼻道路を含めて国直轄事業に対して非常に用地関係で御協力をいただいて感謝しておると、こういうことでありました。評価しておりますようでありますけれども、引き続き西岡建設部長さんの力が大きいかと、このように思うわけであります。 

石井町議会 2008-12-17 12月17日-04号

◆11番(横田民次郎君) この公園は、すなわち古いのは建設省現在の国土交通省補助金をもろうてつくった公園ですね。そしたら、やっぱり補助金を受けて設置した公園である以上、まず都市公園法遵守ということは行政には必ず義務づけられておりますが、都市公園法遵守に従うてこの公園維持管理を行っておるか、その点についてお伺いいたします。 ○議長吉岡重雄君) 仁木建設課長

石井町議会 2008-12-17 12月17日-04号

◆11番(横田民次郎君) この公園は、すなわち古いのは建設省現在の国土交通省補助金をもろうてつくった公園ですね。そしたら、やっぱり補助金を受けて設置した公園である以上、まず都市公園法遵守ということは行政には必ず義務づけられておりますが、都市公園法遵守に従うてこの公園維持管理を行っておるか、その点についてお伺いいたします。 ○議長吉岡重雄君) 仁木建設課長