111件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

阿南市議会 2006-12-15 12月15日-04号

こうしたことから、現在、策定を行っております一般廃棄物処理基本計画循環型社会形成推進地域計画また、先進地視察結果の分析やさまざまな諸条件を考慮しながら、御指摘のような1カ所にまとまった施設についても、今後検討してまいりたいと考えております。 以上、御答弁といたします。 ○議長野村栄議員) 大上産業部長。   

阿南市議会 2006-09-07 09月07日-03号

ごみ焼却場建設について、「一般廃棄物処理基本計画」と「循環型社会形成推進地域計画はどれぐらい現在進んでいるのでしょう。現状と見通しなどお聞かせください。 また、建設についてのPFI導入可能性調査はどうなっているのでしょうか。 また、焼却場の用地の計画面積交渉価格はどうなっていますか。 また、他市の視察など、どこどこに行ってどんな勉強をしているのか、教えてください。 

阿南市議会 2006-03-09 03月09日-04号

また、新たなごみ焼却場建設に際しましては、「循環型社会形成推進地域計画を作成する中で、品目別に分別、収集、リサイクル、焼却等、一連の工程を根本的に見直し市民の方々の御協力も得ながら当該計画の実質的な推進が図れるよう努めてまいりたいと考えております。 以上、御答弁といたします。 ○議長山下久義議員) 9番 佐々木議員。   

徳島市議会 2005-03-07 平成17年第 1回定例会−03月07日-02号

そのため、明年度は、従来の施設整備計画延長線上での事業推進から、より効率性の高い廃棄物処理推進するため、ごみ量予測減量化目標施設規模経費効率追求などさまざまな課題を包括的に検討を行い、国等関与循環型社会形成推進地域計画策定協議につなげていく必要があると考えております」と、市長説明ではされております。

徳島市議会 2005-03-03 平成17年第 1回定例会-03月03日-01号

そのため、明年度は、従来の施設整備計画延長線上での事業推進から、より効率性の高い廃棄物処理推進するため、ごみ量予測減量化目標施設規模経費効率追求などさまざまな課題を包括的に検討を行い、国等関与の「循環型社会形成推進地域計画策定協議につなげていく必要があると考えております。

小松島市議会 2001-09-03 平成13年9月定例会(第3日目) 本文

最後に,計画予定ですが,今年度におきましては,計画地域,計画人口,計画処理水量汚水処理方式放流先幹線ルートポンプ場終末処理場の位置・面積の設定,概算事業費の算定を目的をした全体計画策定業務を行っております。この業務完了後,都市計画法第11条の規定により,都市施設としての位置づけを行う予定でおります。

鳴門市議会 1999-09-01 10月04日-03号

鳴門市の中心市街地整備活性化策についてでございますが、本市中心部商店街におきましては、空き店舗の増加が目立つようになっておりまして、いわゆるまちの中の空洞化が深刻な問題として起こりつつあるのが現状で、今までにも商業近代化地域計画基本計画や同実施計画、また鳴門周辺地区を対象とした市街地開発事業計画等がございましたが、さまざまな課題などもありまして残念ながら実現に至っておりません。 

鳴門市議会 1995-09-01 09月25日-02号

ところで、この倉吉市の成功の要因は、各地区に住んでいる職員を三名ずつ選んで、地域計画推進地区担当職員として職員のプロジエクトチームをつくり、地域づくりの重要な役割を果たしております。これが一番のポイントになっております。職員と、それから地域一体になってまち全体としての地域づくりに取り組んでいるわけであります。 

徳島市議会 1995-06-12 平成 7年第 3回定例会−06月12日-08号

新町地区のこの整備に際しまして、全体的に公共公益施設が少ないというのは、商業近代化地域計画でも指摘されております。そういう人が寄ってくる施設、そういうのを新町に持っていけば、それだけ商業にも活性化ができるということは御指摘のとおりでございます。しかし、今公共施設と言いまして、市の施設、県の施設を今あそこへ何を張りつけるかということについては、ちょっと具体的に計画がございません。

鳴門市議会 1995-06-01 06月15日-03号

先ほどの中西議員質問と重複する点もありますが、私は高島の出身でありますので、まず記念すべき初登壇は地元のことということで、鳴門地区における第三次鳴門総合計画及び拠点都市地域計画での鳴門地区における主要な事業計画、特にハード事業について、その内容と進捗状況をお伺いいたします。 次に、二問目としまして高島地区排水対策についてお伺いをいたします。 

徳島市議会 1993-12-10 平成 5年第 5回定例会−12月10日-20号

保健福祉の分野で、市町村が主体となる地域計画策定は、極めて重要な意義を持つものであります。このことは、各地方自治体の能力が問われることにも相なるのであります。ともあれ、この流れはまさに間違いなく地方分権の始まりと位置づけても過言ではございません。高齢社会の主役は市町村であります。これは時代の要請でもあります。

鳴門市議会 1993-03-01 03月05日-02号

また、広域行政については、相互の利害、得失をどう調整しながら多様化する市民ニーズに対応するのか、課題はあるものの、既に策定されております第三次徳島東部地域広域市町村圏計画や、現在検討が進められおります徳島東部地方拠点都市地域計画案を推進する中で、市域を越えた相互の理解と協力態勢を確立いたしまして、広域エリアでの食・住・遊・学の備わった快適な生活環境を創出いたしていきたい、このように考えておるところでございます

徳島市議会 1992-12-11 平成 4年第 6回定例会−12月11日-22号

徳島市の中心市街地を魅力あるものにするために、商業集積の進んでおります新町地区活性化はぜひとも必要であるということで、先ほど質問議員さんの御質問の中にも触れられましたように、徳島市の総合計画商業近代化地域計画の中に市街地開発事業を位置づけまして、進めておるところでございます。

鳴門市議会 1992-06-01 06月12日-02号

駅前開発につきましては、平成年度策定をされました鳴門地域商業近代化地域計画、実施計画商業地域コミュニティー機能、及び広域的サービス機能と複合した中心地作りとして都市的側面からの都市整備見直しと、商業空間整備が必要であるとの提言を受けまして、平成年度策定を致しました、地区更新基本計画に続き、平成年度において事業費一千四百三十九万四千円で鳴門周辺地区市街地開発事業基本計画策定をいたしました

徳島市議会 1992-03-11 平成 4年第 1回定例会−03月11日-04号

中心市街地だけをとらえてみましても、昭和47年、徳島総合計画、あるいは商業近代化地域計画により、駅前新町の、いわゆる2眼レフ構想が提案されまして、その一つの核として実現を図ったのが、徳島駅前西地区市街地開発事業でございまして、同時並行的に買い物動線整備計画策定いたしまして、駅前に集まるであろう買い物客を、新町両国橋方面への回遊、移動する手段として、その整備を図る計画策定を行い、その計画に基

鳴門市議会 1991-09-01 09月10日-01号

この市街地開発基本計画は、平成年度鳴門地域商業化委員会策定した「商業近代化地域計画実施計画」並びに前年度において鳴門周辺地区三十ヘクタールの市街地整備について、地域の人々の意向等を反映させながら策定した「地区更新基本計画」等の成果を踏まえ、更に鳴門周辺五ヘクタールについての整備プラン策定するもので、事業実施に当たりましては、市民皆様方一体となり積極的な街づくり推進いたしたいと

鳴門市議会 1991-06-01 06月10日-02号

商業近代化計画推進につきましてでございますけれども、平成年度策定をされました鳴門地域商業近代化地域計画いわゆる実施計画では商業地域的コミュニティー機能及び広域的サービス機能と複合した中心地づくりと、こういうことを一つ目標として策定をいたしてきておるところでございますが、都市的側面からの都市整備見直しと、商業空間整備が必要であると、こういうまあ研究会の提案をいただいたところでございます