鳴門市議会 1992-09-01 09月18日-02号
そして対応をしておる上に小学校三十一あるそうなんですが、地域コミュニティセンター、まあそれを細分化でつくりまして、いま言う、前にも私はこの場で説明をした経緯がございますが、香川県のような湯房サービスとか、そして藍住、松茂、北島等のサービスの実態と比べて鳴門市は非常にそのようなことに対して対応ができてない。
そして対応をしておる上に小学校三十一あるそうなんですが、地域コミュニティセンター、まあそれを細分化でつくりまして、いま言う、前にも私はこの場で説明をした経緯がございますが、香川県のような湯房サービスとか、そして藍住、松茂、北島等のサービスの実態と比べて鳴門市は非常にそのようなことに対して対応ができてない。
駅前再開発につきましては、平成元年度に策定をされました鳴門地域商業近代化地域計画、実施計画で商業が地域コミュニティー機能、及び広域的サービス機能と複合した中心地作りとして都市的側面からの都市整備の見直しと、商業空間の整備が必要であるとの提言を受けまして、平成二年度に策定を致しました、地区更新基本計画に続き、平成三年度において事業費一千四百三十九万四千円で鳴門駅周辺地区市街地再開発事業基本計画を策定をいたしました
そのほか、交通安全対策事業の推進や地域コミュニティーセンターとしての集会所の整備等につきまして引き続き力を注ぐとともに、地方バス路線維持や納税奨励のための補助金、徳島県文化振興基金への出損金、四月に執行が予定されております県議会議員選挙並びに市長及び市議会議員選挙の経費等につきましても、それぞれ所要額を計上し、事務処理を進めてまいりたいと考えております。
ただ、地域コミュニティの中核としての役割を果たしているということで申し上げたいと思います。 さて、コミュニティセンターは今まで、地域の人の触れ合いの場であればよいと言われていましたが、触れ合いだけでは地域の振興にはならず、横の触れ合いはできたが、地域興しにはならない。
更に、このようにして住環境が整備されて参りますと、この地域に住む人たちの生涯学習の村整備事業と、こう国では言うのですが、コミュニケーションをどのように図っていくかという意味合いから、この地域に地域コミュニティーセンターというものも建設していく必要があるのではないか、いうことそれから、それら一連のこの事業を平成八年、明石海峡大橋完成までをにらんで整えて行きましょう。
特に都市部においては、地域コミュニティ意識の形成手段、市の公報メディア、住民の文化意識の向上手段としての活用を期待することが考えられます。 そこでお伺いいたします。