2867件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

徳島市議会 2000-12-11 平成12年第 4回定例会−12月11日-17号

こうした中で魅力ある総合動植物公園を目指すために、いただきました貴重な提言でございますので、現在、中央公園利用者の間で定着しているという視点も含んだ中で、今後も総合公園としての相乗効果を生む方策の一つとして、他都市での事例等を参考にしながら、さまざまな方向から検討してみたいと考えております。  以上でございます。           

鳴門市議会 2000-12-01 12月22日-04号

今後は、これらを効果的に結びつけて、より実効ある改革につなげていかなければならないと考えております。 このように本年は、鳴門市にとりまして周辺環境変化とともに、みずから越えなければならない障壁を改めて認識し、新たな思考を求められる年となりました。二十世紀最後の年の歩みを輝かしい未来への第一歩として、来るべき二十一世紀に希望の持てる市政を築いていきたいと考えております。 

鳴門市議会 2000-12-01 12月07日-02号

世界じゅうの注目を集める同大会のキャンプ地に選ばれば、多くのファン鳴門を訪れ、鳴門市を世界に向けて発信できる大きなチャンスとなり、スポーツの人口はもとより、文化的、経済的な波及効果も期待されます。今後とも県及びサッカー協会協力しながら、キャンプ地指定が得られるよう努力してまいりますとのことであります。

鳴門市議会 2000-12-01 12月08日-03号

同時に策定した介護保険事業計画保健福祉計画が車の両輪のごとく機能し、初めてその効果を上げることができるものと考えています。そのためには、行政各課の連絡はもとより、医療機関民生児童委員、ボランティアなど関係機関との連携を強化し、地域におけるネットワークづくりに努め、高齢者地域の中で安心して住み続けられる地域づくりを目指したいと考えております。 

徳島市議会 2000-09-08 平成12年第 3回定例会-09月08日-14号

今後の対応といたしましては、財政事情を取り巻く環境の激変や規制緩和推進など、社会経済状況変化に対応し、より効果的・効率的に多様な行政サービスを提供する自治体経営革新が求められていることから、新しい画期的な社会資本整備方策である同制度について、常に情報の把握に努めるとともに、適用可能性についても検討をしていく必要があると考えております。  

徳島市議会 2000-09-07 平成12年第 3回定例会−09月07日-13号

また、実施校におけるその効果につきましては、読書に興味・関心を持つ子供がふえたとの教員の声や、読書習慣が身についた、読書の時間が待ち遠しいなど、子供たちの声が報告されております。さらに、学校生活への波及効果として、落ちついた態度で授業に取り組めるようになった、あるいはまた静かに話が聞けるようになった、子供たち集中力が増してきたなどのよい効果実施校から報告をされております。  

徳島市議会 2000-09-06 平成12年第 3回定例会-09月06日-12号

私は、住民投票効果などの条項ですから、この条文は「市長及び市行政住民投票結果を尊重した行政をしなささい」という尊重規定ととらえております。ところが、市長はいまだに可動堰推進団体の第十堰建設促進期成同盟会に加入をし、徳島市の財政から会費を納入しています。これは住民投票条例第5条の趣旨に反した行政予算執行ではないでしょうか。市長条例解釈に基づく御見解をお尋ねいたします。  3点目は提案です。

鳴門市議会 2000-09-01 09月22日-04号

ただ、私も提案をしながら補助金をふやせとか、人を置けとか、あるいは場所をつくれとか、行革に矛盾する提案をするようですが、その実行による効果は大変大きいということをお含みいただきたいと思います。 提案の一点目は、自治振興会運営についてであります。その中で運営補助金について、答弁にもありましたが、現在運営補助金は全体で四百四十万円計上され、これを十四地区に分配されております。

鳴門市議会 2000-09-01 09月20日-02号

この行政評価システムは、行政改革の一環として、みずからの政策事業効果を客観的に判断し、むだを省き、効果的な実績を残し、その後の政策等に反映させていくという制度であります。地方においては既に始まっており、昨年の九月の自治省の調査では、導入済み自治体県レベルでは三四%、十六県に及んでおります。政令指定都市も八%、市町村では二%の五十二団体であります。

徳島市議会 2000-06-09 平成12年第 2回定例会-06月09日-09号

そこで、文部省がこの問題についての調査・研究と、指導力が著しく不足する教員を現場から外し、非常勤講師に代役を任せるなど、そういった実践を通して効果的な人事管理検討するというのがその目的であります。この事業委託徳島県が受けたということは、教員指導力不足の問題が徳島で深刻であるということが推察されます。  

徳島市議会 2000-06-07 平成12年第 2回定例会-06月07日-07号

本市の阿波おどり会館などと費用対効果という部分で比べるのは、少し酷なのでやめておくのですが、そういうふうな点からもいろんな選択肢も考えられると思います。事業必要性について、今はもう考え直すべき時期に来ているというふうに思いますが、御見解をお聞かせください。  御答弁いただきまして、まとめていきたいと思います。           

鳴門市議会 2000-06-01 06月08日-03号

まず、指定袋導入についてでございますが、本市では分別の徹底と収集作業安全確保目的といたしまして、平成九年度よりごみ袋透明化ということを導入いたしまして、効果を上げております。しかし、現行の方式は市販の袋やレジ袋をそのまま利用できるとしているために、ごみの減量を促す効果には限界があることも事実であります。

鳴門市議会 2000-06-01 06月16日-04号

建設関連企業もその例外ではなく、国家財政逼迫の中で、国による公共投資景気浮揚対策をとられていますが、その効果は十分とは言えず、中小企業には厳しい現状が続き、建設労働者もその影響を強く受けて、生活水準が低下し、また過酷な環境で労働しています。国民を囲む生活環境についても、安価で良質な公共住宅が不足して、個人の家計を住宅費で圧迫し、経済的なゆとりは遠のいています。

徳島市議会 2000-03-22 平成12年第 1回定例会-03月22日-05号

また、わがまちの文化おこし事業については、平成4年度からの事業でありますが、マンネリ化及び事業効果を吟味し、活性化を図ってほしいとの意見がありました。  また、防犯灯設置費補助については、予算額150万円に対し、当年度の執行額は55万9,385円となっており、毎年、十分利用されていない状況が続いております。  

徳島市議会 2000-03-10 平成12年第 1回定例会-03月10日-04号

今後におきましても、行政の基本である最少の経費で最大の効果を上げる、こういうことを念頭に置きまして、効果的、効率的な視点事務事業の見直しを進め、引き続き委託検討も含めて行財政改革に取り組んでまいりたいと考えております。  以上でございます。            〔29番 大谷明澄君登壇〕 ◆29番(大谷明澄君)大変ミスを犯しまして、質問書を卓上に忘れまして、質問の順序が前後してしまいました。