214件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

石井町議会 2019-03-06 03月06日-02号

県警児童虐待に対する社会的な関心高まり関係機関との連携を密にしているとの通報が速やかにされていると分析をしています。県警児童相談所に通告した事例につきまして明らかにしておりません。18年度に県内子供が親に危害を加えられた事件としては、2月に県南部自宅で3歳の首を絞めたとして殺人未遂容疑で25歳の父親が逮捕されております。

石井町議会 2019-03-06 03月06日-02号

県警児童虐待に対する社会的な関心高まり関係機関との連携を密にしているとの通報が速やかにされていると分析をしています。県警児童相談所に通告した事例につきまして明らかにしておりません。18年度に県内子供が親に危害を加えられた事件としては、2月に県南部自宅で3歳の首を絞めたとして殺人未遂容疑で25歳の父親が逮捕されております。

阿南市議会 2019-03-06 03月06日-02号

全国的にも、警察庁が児童虐待を受けた疑いがあるとして児童相談所に通告した子供の数は、統計のある2004年以降で初めて8万人を超えたとのことであります。 国においては、昨年、東京目黒区で発生した児童虐待事案を受け、子供の命を守ることを何より第一に据え、全ての行政機関があらゆる手段を尽くすように児童虐待防止対策強化に向けた緊急総合対策が取りまとめられました。

三好市議会 2019-03-04 03月04日-02号

国際情勢を見ますと、北朝鮮の核、先般米朝首脳会談が決裂いたしましたけれども、やイギリスのEU離脱問題、世界各地での紛争、地震や想定外災害保護貿易主義世界情勢が不安定な状況下、国内においては御承知のように厚労省の統計問題、児童虐待いじめ憲法改正論と重要な課題が山積する中で、非常に先行き不透明な状況であります。 反面、地方自治体の役割や責任は一層重みを増していく。

小松島市議会 2019-03-02 平成31年3月定例会議(第2日目) 本文

次に,児童虐待についてお伺いいたします。  厚生労働省は,児童虐待防止法を改正し,夫婦間などの家庭内暴力,いわゆるDVというものなのですが,対策強化する検討に入ったと。母親父親から暴力を受けている家庭は,子ども虐待を受けているケースが多い実態を踏まえ,児童相談所,またDV相談機関連携を盛り込んで,同時対応する必要性を明記化すると。

小松島市議会 2019-03-01 平成31年3月定例会議〔資料〕

                │小松島市の特色ある取り組みについて  ┃ ┠───────┼────────────────┴───────────────────┨ ┃答弁を求める者│市長・副市長教育長関係部長消防長関係課長            ┃ ┠───────┼────────────────┬───────────────────┨ ┃米崎 賢治  │1.人権教育について       │いじめ児童虐待

石井町議会 2018-09-14 09月14日-03号

そして、その被害者というのは高齢者だったり、あるいは子供だったり、あるいは障がい者だったり、非常に弱者に対して凶悪な犯罪発生しておるということで、これ徳島新聞、最近出ておりました9月11日号にも社説として、児童虐待13万件ということで、皆で命守る体制をということで、両親から虐待され子供が死亡する悲惨な事件が相次いで起きていると。

石井町議会 2018-09-14 09月14日-03号

そして、その被害者というのは高齢者だったり、あるいは子供だったり、あるいは障がい者だったり、非常に弱者に対して凶悪な犯罪発生しておるということで、これ徳島新聞、最近出ておりました9月11日号にも社説として、児童虐待13万件ということで、皆で命守る体制をということで、両親から虐待され子供が死亡する悲惨な事件が相次いで起きていると。

阿南市議会 2018-06-15 06月15日-04号

児童虐待防止ですが、阿南市の状況はどうなっていますか。昨日の奥田議員の質問で、私が聞こうと思っていました発生件数及び内容、虐待相談件数をお答えいただきましたので、私は警察、病院との連携が必要となった件数と、その過去3年間の推移を伺いたいと思います。 今、相談件数発生件数というのはイコールなんです。同じようにカウントされてます。そして、年々ふえているというのがわかりました。 

阿南市議会 2018-06-14 06月14日-03号

議員皆さんにも配布されていると思うんですけれども、冒頭話しをさせていただいたように、昨今ますますエスカレートしていく児童虐待事件がマスコミに取り上げられておりますが、青少年健全育成センターでの現在の取り組みや今後の取り組みの方針をお伺いしたいと思います。 2番目に、小学校英語教科化についてでございます。 

阿南市議会 2018-06-13 06月13日-02号

今、地域福祉推進では、民生委員児童委員に期待がされる一方、国等施策制度が多様化し、民生委員児童委員の活動は、高齢者や障害のある方の安否確認や見守り、子供たちへの声かけ、医療や介護の悩み、子育ての不安、経済的困窮による生活上の心配、児童虐待さらに災害に備えた取り組みなど、多岐に及ぶと想定され、民生委員児童委員のみでは受けきれないような法的な課題も増加していると考えられております。

徳島市議会 2018-06-12 平成30年第 2回定例会−06月12日-08号

さらには、厚生労働省の発表によると、児童虐待相談件数は毎年増加しており、平成28年度には12万2,578件を数え、一層深刻さを増しております。このような状況を一刻も早く解決しなければなりません。若い父親母親の出産や育児などが、関係の希薄化した社会に置かれ、孤立してしまう状況がふえており、行政からのより積極的な家庭教育への応援体制が必要なときと考えます。