2702件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2022-03-03 令和4年3月定例会議(第3日目)〔資料〕

そのよう  ┃ ┠……………………………………………………………………………………………………………………┨ ┃な中で,独自で地方創生臨時交付金等を使って,個人事業主フリーランス対象にしている  ┃ ┠……………………………………………………………………………………………………………………┨ ┃ところ傷病見舞金制度をつくっている自治体があります。                 

小松島市議会 2022-03-02 令和4年3月定例会議(第2日目) 本文

現在,本市が実施をいたしております人事評価制度につきましては,年度当初に設定する組織の目標に基づきまして,個人目標を設定する業績評価と,個人能力評価する能力評価の二本立てで構成をいたしております。具体的なスケジュール面で申し上げますと,年度当初に設定をした目標等に対して,期首面談中間面談を経まして,年明けの1月に,被評価者自分自身評価を行います。

石井町議会 2021-12-17 12月17日-04号

選択議定書は、個人通報制度調査制度の2つの制度を定めています。個人通報制度とは、条約締約国個人または集団は条約で保障されている権利が侵害されたとき、女性差別撤廃委員会通報して救済を申し立てることができる制度で、調査制度とは、通報を受けた女性差別撤廃委員会がその内容調査し、通報した人と当事国調査結果を意見・勧告とともに通知する制度です。

石井町議会 2021-12-13 12月13日-02号

これは性別に関係なく、その人個人の人格を、人権を尊重しようねという、簡単に言うたらそうなんですけれども、これも僕たち日本というのは、義務教育の、本当に低学年の時代から、相手の立場に立って物事を考えましょうね。十人十色というふうな言葉があるように、みんな違って、みんないいというふうな、そういうふうな教育を受けてきております。そうしたことがSDGsというふうなこと。

小松島市議会 2021-12-04 令和3年12月定例会議(第4日目) 本文

校外モデル事業は,個人的に非常によい試みであると感じております。生徒への技術的指導や先生への負担軽減になると思われます。しかし,同じ教育を受ける以上,地域の格差はできるだけ少なくしてほしいものであります。  そこで,お伺いいたしますが,校外水泳モデル事業の概要と,至った経緯についてお聞きいたします。               

小松島市議会 2021-12-03 令和3年12月定例会議(第3日目) 本文

先日の池渕議員質問の答弁にもございましたが,子育て定住に向けていろいろ準備しておる最中だということで,個人的に思いますのは,企画政策課男性職員ばかりであるので,この辺,意見を反映するというのは,そこに一人でも女性職員を配置するのもどうかなということも思ってみたりもしております。

小松島市議会 2021-12-02 令和3年12月定例会議(第2日目) 本文

こうした公園は,利用対象者が限定的なこともあり,従来から町内会自治会などの団体や近隣に住む個人の方々が清掃や敷地内の草抜きなど,日々,無理のない範囲で実施をしているところでございます。また,町内の一斉清掃時に草刈り機などを使った大がかりな清掃をしていることも承知してございます。

小松島市議会 2021-11-26 令和3年第7回臨時会議(第1日目) 本文 2021-11-26

次に,私の思いとしましては,漁業協同組合への支援もさることながら,まずもって,漁業者個人への支援が必要と考えているところです。需要の落ち込みに伴う収入額の減少などで,漁師の生活は大変厳しいものであることは容易に推測されるところです。このたびの支援対象として,漁業者個人に対する給付をなぜ行わないのか,お聞かせください。              

小松島市議会 2021-11-26 令和3年予算決算常任委員会-1 本文 2021-11-26

◎ 米崎委員  できるだけ調べて,当たるのであれば,それはやっぱり,個人が買うあれではないんですけど,できるだけそういうふうに精査してほしい。  それともう1点だけお聞きしたいことが,車の購入は,今かなり車は,それこそ納車もかなり遅れてきている状態になっておるんです,実は私も待っている。

小松島市議会 2021-09-29 令和3年予算決算常任委員会 本文 2021-09-29

それと2点目ですが,子どもたちを含め,どの世代の人に関しても,自分に対する孤独感が増したり,自分の肯定をする力,そういうところがなくなってしまったことによって,家族での巣籠もりという時間が増えていく中で,それが功を奏して,これがいいスタイルとなった御家庭もあるとは思いますが,全体的に見通したときに,経済面と,それと個人一人一人の心に対してのケアが私は必要であると思います。

小松島市議会 2021-09-22 令和3年予算決算常任委員会 本文 2021-09-22

◎ 松下委員  事務事業評価シートで同じく観光・イベント事業なのですけど,今後の方向性とか課題というところでちょっとお伺いしたいのですけど,先ほど近藤委員さんもおっしゃられていたのですけど,なかなか大きい,人集めを伴う事業というのはなかなか今,アラートの状況であったりとか国の感染状況,どういうふうな取組をするかという中,制約はあるのですけど,個人的には,なかなかコロナが2年たってきた中,何もしないでじっとおるのでは

小松島市議会 2021-09-21 令和3年予算決算常任委員会 本文 2021-09-21

◯ 村山戸籍住民課長  個人番号カード交付する担当課としましては,当市では現時点ではカードを持つメリットとしまして,公的身分証明書として使用できるほか,税の電子申告ができる,転入地への転出届に関する情報事前通知ができるなどありますけれども,現在のところまだまだ利用できる場面が少ないという状況でございます。

石井町議会 2021-09-17 09月17日-04号

次に、個人事業主傷病手当をについて伺いします。 新型コロナウイルス感染症で国保に傷病手当が創設されたものの、個人事業主フリーランスには傷病手当がありません。このことについて、個人事業主から強い要望があります。コロナ感染拡大が続く中、個人事業主などにも傷病手当などの制度が求められていますけれども、町のお考えをお伺いいたします。 ○議長(井上裕久君) 遠藤住民課長

小松島市議会 2021-09-17 令和3年予算決算常任委員会 本文 2021-09-17

◎ 松下委員  ここについては検証してもらいたいなと,個人的には感じる意見ですけど,例えば,700という数値がそもそも高かったのかなと,そもそも,逆算して,市内で中学生にはこの学年がこれぐらいおってという,県外に,今,学校へ進学している人ということがあると思うのですけど,この辺りの予算の組み方も研究してもらいたいなと。  

石井町議会 2021-09-14 09月14日-03号

といいますのも、英語教育がすごく大きくかじを切っておりまして、私も進学塾に勤めてて、それに実は塾もあまりまだ対応できていないと、従来型の指導をしてるなという、個人的には思ってるんですが、それにいち早く対応していただいて、これからは従来の読む、聞くだけではなくて、発信する、スピーキング力というのがますます重要になってくるのではないかと思いますので、その流れをいち早く捉えて対応していただけたらいいかなと