2484件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳴門市議会 2013-12-13 12月13日-05号

委員からは、歳入のうち、地域支え合い体制づくり事業費補助金について質疑があり、この補助金は県による補助金で、障害者等が住みなれた地域の中で安心して暮らすため、日常的な支え合い活動の体制を推進する事業に対し補助されるもので、保育所、幼稚園、小・中学校、自主防災会聴覚障害者に対する防災行政無線戸別受信機の設置に活用し、聴覚障害者へは文字表示機能つき受信機を50台、その他の施設等へは100台、合計150

小松島市議会 2013-12-13 平成25年文教厚生常任委員会 本文 2013-12-13

◎ 片田委員  学童保育クラブ保育料について,ちょっとお聞きしたいと思います。  ことしの初めぐらいに,学童保育小松島連絡協議会から市に対してひとり親家庭保育料の減免を要望したのです。それで,これについて,市は各学童保育クラブに対してひとり親家庭がどれだけおるかといった調査を行ったそうです。そのため,各学童保育クラブでは減免が25年度中には始まると期待しておりました。

阿南市議会 2013-12-12 12月12日-03号

1点目、就学援助制度、2点目、介護保険料軽減介護保険サービス利用料軽減制度、3点目、市営住宅家賃減免制度、4点目、住民税非課税限度額、5点目、重度心身障害者医療費給付費、6点目、保育料基準。 以上です。 3番目に、住宅リフォーム助成制度についてお伺いいたします。 現在までの申込者はどのぐらいおられますか。 2点目、申込方法が難しいとの声が聞かれますが、他市町村と比較してどのように思われますか。

阿南市議会 2013-12-11 12月11日-02号

消費税率8%になると、阿南市は水道代住宅家賃保育料、建設中の学校施設庁舎建設の資材の価格変動、若者の定住促進子育て支援策に悪影響はないのだろうか、また、生活必需品税率を低く抑えることはできないだろうか、市民の胸算用はさまざまであります。本市の新年度予算編成においても市民生活への影響が懸念されるところであります。

石井町議会 2013-12-10 12月10日-03号

将来の人口推計を見ると、藍畑浦庄はやはり今後120人ぐらいで推移するようですけれど、やはりここは藍畑地域未来ということを考えたときに、藍畑にはやはり保育所がありません。今後高原保育所も統合されれば、現在の中島という藍畑に近いところから高原小学校西隣に統合されることになります。ということで、やはり幼稚園では保育所のかわりはできないんですね。

石井町議会 2013-12-10 12月10日-03号

将来の人口推計を見ると、藍畑浦庄はやはり今後120人ぐらいで推移するようですけれど、やはりここは藍畑地域未来ということを考えたときに、藍畑にはやはり保育所がありません。今後高原保育所も統合されれば、現在の中島という藍畑に近いところから高原小学校西隣に統合されることになります。ということで、やはり幼稚園では保育所のかわりはできないんですね。

石井町議会 2013-12-09 12月09日-02号

次に、子育て支援学童保育充実について、お伺いします。 小学生対象にした学童保育は、親が仕事などで家庭にいない子供たちが、放課後夏休み中を過ごす、毎日の大切な生活の場でございます。毎日生活を通じて子供を豊かに育てる施設でありますので、働く親の子育て支援としても安心して預けられる場所であります。

石井町議会 2013-12-09 12月09日-02号

次に、子育て支援学童保育充実について、お伺いします。 小学生対象にした学童保育は、親が仕事などで家庭にいない子供たちが、放課後夏休み中を過ごす、毎日の大切な生活の場でございます。毎日生活を通じて子供を豊かに育てる施設でありますので、働く親の子育て支援としても安心して預けられる場所であります。

徳島市議会 2013-12-05 平成25年第 4回定例会-12月05日-19号

このたびの12月議会に、定住自立圏形成協定の一部を変更する協定締結についての議案が提出されておりますが、その協定内容は病気中や病後の回復期にある子供さんを病院で預かる病児・病後児保育利用拡大であり、現在の本市を含む5市町村から6町ふえて11市町村住民利用可能となるとのことであります。

石井町議会 2013-12-04 12月04日-01号

また、平成26年度保育所入所児童申し込み受け付けが始まっております。入所を希望される場合は、今月の13日までにお申し込みをしていただきますようにお願いを申し上げます。 次に、幼稚園保育所の整備計画についてでございますが、子供たち安心・安全な保育環境早期に提供するために計画的に施設整備を進めていく必要があります。

石井町議会 2013-12-04 12月04日-01号

また、平成26年度保育所入所児童申し込み受け付けが始まっております。入所を希望される場合は、今月の13日までにお申し込みをしていただきますようにお願いを申し上げます。 次に、幼稚園保育所の整備計画についてでございますが、子供たち安心・安全な保育環境早期に提供するために計画的に施設整備を進めていく必要があります。

鳴門市議会 2013-12-03 12月03日-02号

特に働く女性は家事や育児を男性が平等に担ってくれるかどうか、育児休業保育所などの制度施設が完備しているかどうかに不安を抱いているのではないでしょうか。自分たちの両親や周囲の既婚者を見て、理想的な結婚からほど遠い現実の姿に幻滅を感じているのではないでしょうか。 少子化の背景の一つには、仕事子育ての両立が困難な職場環境があると指摘されています。

小松島市議会 2013-12-03 平成25年12月定例会議(第3日目) 本文

家庭保育所,小学校などと地域における連携を深め,幼稚園教育充実を図り,地域における子育て支援施設としての機能の強化を図らなければなりません。  現在,幼稚園入園対象者である4歳児,5歳児が,市内には約640人います。そのうち,幼稚園への入園児童は230名余り。率にして36%しか通っていません。残るうち,預かり時間が長いなどの理由で,保育所に通わせている子どもは370名余り

小松島市議会 2013-12-02 平成25年12月定例会議(第2日目) 本文

次に,公立保育所は7施設ありますが,横須保育所につきましては,新耐震基準で建築されております。また,県前保育所及び目佐保育所については,それぞれ小松島厚生福祉解放センター,目佐厚生福祉解放センターとの複合施設でありますので,前段申し上げましたように,次年度,両センター耐震補強工事として施工することとしております。

徳島市議会 2013-12-02 平成25年第 4回定例会-12月02日-17号

最後に、単行議案につきましては、防災ラジオ購入契約や、葬斎場火葬炉改修工事などの工事請負契約締結病児・病後児保育広域利用を拡大するための定住自立圏形成協定の変更のほか、市道路線の廃止及び認定につきまして御提案いたしております。  以上、よろしく御審議いただき、御可決くださいますようお願い申し上げます。 ○議長須見矩明君)以上で提出者の説明は終わりました。