176件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2022-12-04 令和4年12月定例会議(第4日目) 本文

しかしながら,交通安全の観点から危険だと思われるエリアもあります。  その1つが,赤石勢踏切周辺だと思っています。上下1車線でありながら,上り車線では,左折して踏切を渡ろうとする車両は,白線をまたいで歩道の上,ガードレールいっぱい幅寄せして左折のウインカーを出して待機をしております。

小松島市議会 2022-12-03 令和4年12月定例会議(第3日目) 本文

また,自動車交通におきましても,国道55号をまたぐ跨線橋の整備というのが進められているということで,着実に命を守りながら向こうに渡ることができるというような交通安全にも十分配慮したものであることが分かりました。  また,その後,橋梁の上部に関しては,国とそして徳島県と連携を,地域との連携もしっかり取っていただいて進めていきたいというように思っておりますので,たちまちのところは安心しました。

小松島市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会議〔資料〕

 │西への延伸に向けての取組状況も含め,今 ┃ ┃       │ 歩道整備安全対策を      │後の予定について            ┃ ┃       │                 ├……………………………………………………┨ ┃       │                 │横断歩道周辺県道市道との交差点部 ┃ ┃       │                 │交通安全対策

小松島市議会 2022-06-02 令和4年6月定例会議(第2日目) 本文

速度規制については,先ほど申しましたとおり,都道府県の公安委員会が行うということで,その事以外の交通安全対策とか周辺整備,こちらは,都市整備部かもいになってくるかと思いますけれども,そういったことについては,警察連携をしながら交通安全対策等に努めていくということでございます。               

小松島市議会 2022-03-18 令和4年予算決算常任委員会 本文 2022-03-18

◯ 上原都市整備課長補佐  吉見委員さんのほうから,交通安全施設修繕事業につきまして,令和3年度の記載が予算書のほうにないという御質問かと思うんですが,冒頭の当初予算説明に際して課長のほうから御説明をさせていただきましたとおり,令和4年度におきましては,令和3年度まで計上されておりました交通安全施設修繕事業につきまして,道路一般経費のほうに統合させていただいております。

小松島市議会 2022-03-16 令和4年予算決算常任委員会 本文 2022-03-16

一番下の交通安全対策事業といたしまして,予算計上なされておりますが,昨年とほぼ変わらなかったというように記憶しております。  それで,交通安全キャンペーンというのを行っておりますけれども,それは,私もボランティアとして関わらせていただいておりますが,その中で,今年度は,特に交通事故防止に重きを置いて,さらなる啓発を行っていただきたいというように思います。  

小松島市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会議(第1日目)〔資料〕

                  │      3,795,000┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │1 地方交付税            │      3,795,000┃ ┠──────────────────┼──────────────────┼──────────┨ ┃12 交通安全対策特別交付金

小松島市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会議〔資料〕

│                 │重点施策の取組は            ┃ ┠───────┼─────────────────┴────────────────────┨ ┃答弁を求める者│市長・副市長教育長関係部長・副教育長                  ┃ ┠───────┼─────────────────┬────────────────────┨ ┃井村 保裕  │1.交通安全対策

小松島市議会 2021-12-15 令和3年予算決算常任委員会 本文 2021-12-15

◎ 松下委員  関連してではないんですけど,今,毎年交通安全対策とかで,いろんなカーブミラーをつけたりとか,危ないところをやっていっていると思うんですけど,毎年予算額が例えば800万円とか900万円で,決算は下りてくるお金によって,あれなんですけど,具体を言いますと例えば芝生川とか,今,下をやっていただきよると思うんですけど,ここから上流源太川から,源太橋から上流,あそこのところは,もうずっと一部

小松島市議会 2021-12-05 令和3年12月定例会議(第5日目) 本文

本市といたしましては,このたびの重大な交通事故の発生を受けまして,今後,警察教育委員会をはじめ,交通安全に御協力いただいております各種団体保護者の方々とも連携を図りつつ,交通事故防止に向けたさらなる交通ルール周知徹底交通安全対策の強化に努めてまいりますので,議員各位の御理解,御協力のほど,お願いを申し上げます。  それでは,散会に当たり,一言御挨拶を申し上げます。  

小松島市議会 2021-12-04 令和3年12月定例会議(第4日目) 本文

市道赤石2号線のうち,新開小学校が隣接する国道55号から県道大林那賀川阿南線までの区間におけますこれまでの交通安全対策施設整備につきましては,平成24年度に外側線設置,約500メートル,歩行者安全エリアを示すグリーンベルト設置,約160メートル,及び区間の両端に通学路を標示する道路標識設置し,平成27年度,平成28年度には,市道赤石4号線との交差点部横断歩道の前後に赤色のカラー舗装をそれぞれ

小松島市議会 2021-12-02 令和3年12月定例会議(第2日目) 本文

市では,これまでも,交通安全対策事業として,小・中学校など段階に応じた交通安全教室や,ショッピングセンターあいさい広場など多くの人が集まる場所において効果的なキャンペーンをたゆむことなく実施していることは理解しています。一方で,県内の自転車事故件数は中・高校生などの若者が多く,高齢化社会による高齢者自転車事故も多いのではないかと思っています。  そこで,お伺いします。

小松島市議会 2021-09-10 令和3年文教厚生常任委員会 本文 2021-09-10

それから,年に1回程度ですけれども,小松島警察署を招いての交通安全研修を開催させてもらって,運転手には必ずこの講習に出るように,努めるように話をしております。また,業務上の今回事故ということでしたので,迅速で安全に業務が行えるように,今回,ごみ収集運搬業務作業手順書というものを整えまして収集職員に配布し,安全運転の遵守や,確実かつ迅速な作業について周知徹底をさせていただきました。