187件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

三好市議会 2021-03-18 03月18日-05号

同じく6月定例会では、竹内議員のほうからサンライズビル跡地活用船井電機跡地活用、ともに市民主体的な利用中心市街地活性化をどのようにするのかの質問に対して、当時の企画財政部長から、本庁舎整備サンライズビルの解体、跡地利活用検討を重点的に進めていく。方向性が見えてきた段階で新たに必要となる機能なども考慮した活用計画検討を進めていくという答弁がされたところでございます。 

三好市議会 2021-03-05 03月05日-03号

感染症発生状況、動向及び原因調査健康診断、移送、入院などの実務を県が担っており、2次医療圏域おいては県との連携協力が主な業務になり、主体的な取組はないと認識しているところです。 以上、答弁とさせていただきます。御理解いただけますようよろしくお願いいたします。 ○副議長古井孝司君)  東口総務部長

三好市議会 2020-12-01 12月01日-01号

説明書の4番目に書いておりますけども、標準搭載されているソフトウエア利用するということで、グーグルクローム、先ほどの御答弁の中でグーグルクロームブックスということでしたけれども、ソフトウエア、アプリケーションも含めて、こうしたGIGAスクール構想に対応したアプリなどが搭載されているのか、それを主体に使っていくのかということをお聞きいたします。 ○議長多田敬君)  学校教育課長

三好市議会 2020-09-11 09月11日-04号

通いの場は、百歳体操中心とした住民主体介護予防の場であり、地域包括ケアシステム構築のための重要な場でもあります。外出自粛が長期化することにより、高齢者の閉じ籠もりや健康への影響も懸念されます。 厚生労働省は、5月29日に、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止に配慮して、通いの場などの取組実施するための留意事項について都道府県を通じて通知されました。

三好市議会 2020-09-10 09月10日-03号

事業実施体制でございますが、三好市を計画主体とし、地域再生推進法人指定をする2つの法人事業実施主体とし、市が財政支援等を行うこととしております。当事業は5つの要素事業により構成されておりまして、うち人生100年時代の住まい創出事業は、市が地域再生推進法人指定をする社会福祉法人池田博愛会事業実施主体としております。 

三好市議会 2020-03-05 03月05日-04号

これまで実施主体が把握していた国民健康保険及び後期高齢者医療保険医療レセプトデータや健診データ、介護レセプトデータ等を一括的に把握することにより、効果的かつ効率的に分析を行い、事業対象者を抽出し、地域健康課題を把握した上で、事業企画、調整を行います。この分析により抽出された利用者に対しまして、必要に応じて重症化予防アウトリーチ──いわゆる個別訪問です──を実施する予定であります。 

三好市議会 2020-03-04 03月04日-03号

骨髄バンク事業は、国の主導のもと、公益財団法人骨髄移植推進財団主体となり、日本赤十字社と都道府県協力により行われている公的事業でございます。市町村はその普及啓発を担っておるところでございます。同法人では、骨髄末梢血幹細胞を提供する意志がある人たちドナー候補者として骨髄バンクに登録をしていただき、患者との間で公平に移植のあっせんなどを行っております。

三好市議会 2020-03-03 03月03日-02号

本年1月28日から第14次募集として、旧大和小学校について活用主体の公募をしているところでありますが、今後におきましても雇用の創出など、これまでの活用方針を前提として、活用可能な施設につきましては引き続き地域活性化となる活用を進めてまいりたいと考えております。 次に、2点目の2020(令和2)年度当初予算にどのように反映しているかについてでございます。 

三好市議会 2019-12-09 12月09日-02号

課題は多くございますが、この間の取り組みを検証しながら、それらを推進する組織づくり、技術の伝承をも含めた担い手づくり植栽地拡大に向けましては、耕作放棄地や未整備森林樹種転換品目としての導入の可能性などについて検討するとともに、現在取り組んでおります団体との連携、または林業関係団体との連携検討をしながら、漆の生産復活、漆を特産品に、その可能性に向けては三好市として立ち上がりに向けて主体的に進めてまいりたいというふうに

三好市議会 2019-09-11 09月11日-04号

今後につきましては、本市子供たち社会の出来事をみずから考え、判断し、主体的な主権者となるよう知識学習体験学習にとどまらず、人権教育消費者教育租税教育キャリア教育防災教育などもあわせて多様な取り組みを推進していきたいと考えておりますので、御理解いただけますようお願いをいたします。 ○議長立川一広君)  教育次長

三好市議会 2019-06-14 06月14日-03号

庁舎建設サンライズビル跡地利活用船井電機跡地利活用、ともに市民の皆様が主体的に利用いただく施設をどのように効果的につくり上げていくか、また中心市街地活性化をどのようにつくり上げていくか、3つ施設を系統立てた計画事業展開が必要だと考えています。そこで、この3つ施設に関することについて、4点について見解をお伺いをし、これからの方向性を探っていきたいというふうに思っております。 

三好市議会 2019-03-19 03月19日-05号

初めに、議案第19号 平成30年度三好市一般会計補正予算(第9号)、2款総務費、1項総務管理費、3目財産管理費で、委員より、物件移転補償費支払い先はとの質疑があり、担当部署から、サンライズビルから退去する社会福祉協議会運営主体である三好介護お世話センターとデータ処理する企業の2件の補償費であるとの答弁がありました。 

三好市議会 2019-03-04 03月04日-02号

地域住民主体として構成されていることから、消防機関としてだけでなく、地域防災リーダーとして中核的な役割を担うことが求められており、まさに消防団は将来にわたり地域防災力の中核として欠くことのできない存在と捉えております。 2点目の市内消防団の数及び詰所の数でございますが、現在三好市においては、旧町村単位で6つの消防団により活動をしています。