小松島市議会 > 2020-12-17 >
令和2年予算決算常任委員会 本文 2020-12-17

ツイート シェア
  1. 小松島市議会 2020-12-17
    令和2年予算決算常任委員会 本文 2020-12-17


    取得元: 小松島市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-06-08
    2020年12月17日:令和2年予算決算常任委員会 本文                        [開会 午後 1時00分]  -委員長開会宣告から議案説明まで省略- ◎ 前川委員長  以上で議案説明は終わりました。  これより,議案第121号に対する質疑に入ります。質疑はございませんか。 ◎ 広田委員  総務のほうにちょっとお伺いします。今回PCB処理の分が一括総務のほうに処理で計上されておりますが,この一括で計上された経緯,ちょっと教えてくれませんか。 ◯ 原総務課長  ただいまの広田委員さんからの御質問でございますが,総務課一括計上した経緯ということでございますが,今回処分しようとするものは,各施設,7施設から出たPCB安定器でございます。それぞれの施設から処分するという方法もありましたが,一括で処分したほうが手続面でありますとか,運搬経費でありますとか,そういった面で効率的であるというふうな判断をいたしました。で,各施設何カ所かにまたがっておりますので,総務課一括して計上したというふうな経緯でございます。 ◎ 広田委員  前の文教厚生常任委員会のときにもちょっと質問させていただきました。いろんな意味で総務課旗振りをしないのかということを私,言ったと思います。予算のこの計上の分でPCBの処分だけを総務でやって,ほかのそれぞれ関係している小松島市の全庁舎の中でPCBの入っている安定器とか,そういうものはコンデンサーを含めてないのかという,旗振りはしないのかと言ったときに,あんまり総務課のほうはいい返事をしていただきませんでしたけど,今後,どんなんですか。やっぱりこれ,旗振りはするんですか,しないんですか。 ◯ 原総務課長  ただいまの,総務課のほうで旗振りをしないのかということでございますが,総務課としては,必要があれば,調整でありますとか,取りまとめであるとかということについては,やっていきたいと思いますが,内容によりけりでないかなというふうには考えております。 ◯ 南財政課長  すいません,私のほうからですけれども,このたびの予算につきましては,当初,教育委員会のほうから予算の提出というのがなされておりました。これにつきましては,令和2年12月定例会議参考資料その2,ファイルナンバー571の6ページを御覧になっていただければと思うんですが,主に教育委員会におきまして,取り壊しを行った施設からのPCBがこのたび非常に数が多いというか,教育委員会のほうで取り壊し,もしくは取り壊しの予定があった施設があったことから,一括してもうまとめてPCB処理しようというようなことを教育委員会のほうで考えておりまして,それに伴って,このたび12月補正に合わせて教育委員会のほうから,当初その補正予算の要求が上がってきたというようなのが12月補正編成過程における一番の発端でございました。その過程におきまして,途中でほかの部,例えば本庁舎のほうからも出ておりますし,先ほども小松島厚生福祉解放センターのほうからも出ておりまして,部をまたいだような形の施設から見つかるに当たって,もうこれはそれぞれの施設を管理しているそれぞれの予算費目でつけるよりも,これだけ部がまたがっているのであれば,総務課のほうで,できれば一括して処理をしていただけないかというようなことで,総務課のほうに話をさせていただきまして,それで総務課のほうに一括して予算をつけたというようなのが,今回の補正のいきさつでございます。 ◎ 広田委員  総括的にちょっとお伺いしますけど,もうこれ以上PCBが入っている安定器コンデンサー等はないということは,多分言い切れないと思います。今回の小松島厚生福祉解放センターみたいに,工事の関係で偶然というか,工事業者のほうからの指摘があって,これが見つかるということも,事例も出てきましたので,そのために今まで何度も総務課と話したときに,全庁,全課をまたぐようなときに,何しに総務課旗振りをしないのかというのもずっと言ってきました。今回もう一度確認しますけど,もうこれ以上はないという前提でいくのか,やはりこれは総務課として,関係している部課長含めて,もう一度改めて全庁的に調査をする旗振り総務課としてはしないのかどうか,ちょっとそこだけお伺いさせてください。 ◯ 西照総務部長  広田委員のほうからは,全庁的に再調査をしないのかといった御再問でございます。基本的には全庁的な調査,先ほどの議案説明でもお話し申し上げましたところ,平成26年にそういった調査をまず行っておるということで,委員のほうからも御指摘ございましたが,今後100%出てこないというような確証はございませんが,その場合については,いわゆる適正な処理,努めていきたいというふうに考えてございますので,御理解のほどをよろしくお願い申し上げます。 ◎ 広田委員
     もう総務課はいいです。また今度出てきたときに御質問させていただきたいと思います。  教育委員会のほうに1つだけ,ちょっと質問させてください。この間,市内の学校含めて,全部私,回りましたということを言いました。その中で,旧の立江中学校水銀灯安定器よりも古い時代に設置された学校があるということを言いました。これ,教育委員会のほうも納得していただいている数字なんですが,その後,この話があってからどのような形で現場のほう,対応していただいておりますか。そこだけお伺いします。 ◎ 前川委員長  小休いたします。                        [休憩 午後 1時23分]                        [再開 午後 1時30分] ◎ 前川委員長  会議を再開いたします。 ◯ 寺橋生涯学習課長  ただいまの質問でございます。落下があったということを受けて,その後にその他の小学校照明設備等についても,担当のほうで確認に回っております。で,その中で,まず目視によった確認をするのと,設置時期等の調査等もいろいろする中で,古いタイプの照明器具等については,まず我々でできない部分につきましては,専門の業者等に依頼をして調査をしていくという方向で進めているところでございます。 ◎ 広田委員  旧の立江中学校水銀灯安定器落下したということで,ほかの学校落下というのではなしに,言っているのは,PCBが入っているおそれがあるという,その旧の立江中学校以前に設置されているところがあるので,目視というのは,電柱に登って,一々ハンマーでたたいて,これはいけるのかというのはしていないと思います。現実に,旧の立江中学校設置時期より古いやつがありますので,できましたら早急に業者のほうへ委託して,上へ登っていただいて,現実に銘板の確認から始まって,皆していただくように早急に要望しますので,教育委員会のほうもよろしくお願いします。もうそれだけです。 ◎ 前川委員長     答弁は求めませんね。     ほかに質疑はございませんか。                         (「なし」と言う者あり) ◎ 前川委員長  質疑なしと認めます。  よって,質疑を終結いたします。  これより,議案第121号に対する討論に入ります。  討論はございませんか。                         (「なし」と言う者あり) ◎ 前川委員長  討論なしと認めます。よって,討論を終結いたします。  これより,採決いたします。  議案第121号令和2年度小松島一般会計補正予算(第7号)についてを挙手により採決いたします。  議案第121号について,原案のとおり決することに賛成の委員挙手を求めます。                            [挙手全員] ◎ 前川委員長  挙手全員であります。  よって,議案第121号については,可決すべきものと決しました。  以上で本委員会に付託されました事件は全て議了いたしました。  次に,その他所管事項について,委員の皆様から何かございませんか。                         (「なし」と言う者あり) ◎ 前川委員長  ないようでございますので,閉会に当たり,市長より御挨拶がございます。 ◯ 中山市長  ただいまは12月定例会議追加一般会計補正予算案につきまして,お認めていただきましてまことにありがとうございます。また,その過程におきましていただいた御意見につきましてはしっかりと協議をしてまいりたいと思います。明日18日の散会日におきましても,お認めいただきますようよろしくお願い申し上げまして私の挨拶とさせていただきます。本日はお疲れさまでございました。 ◎ 前川委員長  以上,これをもちまして,予算決算常任委員会閉会いたします。                        [閉会 午後 1時35分] Copyright (C) 2005 Komatsushima City Assembly, All Rights Reserved....