小松島市議会 > 2019-06-21 >
令和元年産業建設常任委員会 本文 2019-06-21

  • 空き家(/)
ツイート シェア
  1. 小松島市議会 2019-06-21
    令和元年産業建設常任委員会 本文 2019-06-21


    取得元: 小松島市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-06-08
    2019年06月21日:令和元年産業建設常任委員会 本文                        [開会 午前 9時57分]  -委員長開会宣告から議案説明まで省略- ◎ 出口委員長  以上で議案説明は終わりました。  これより,議案第52号に対する質疑に入ります。  質疑はございませんか。                         (「なし」と言う者あり) ◎ 出口委員長  質疑なしと認めます。  よって,質疑を終結いたします。  これより,討論に入ります。  討論はございませんか。                         (「なし」と言う者あり) ◎ 出口委員長  討論なしと認めます。  よって,討論を終結いたします。  これより,採決いたします。  議案第52号 小松島市水道布設工事監督者配置基準及び資格基準並びに水道技術管理者資格基準を定める条例の一部を改正する条例についてを採決いたします。  お諮りいたします。  議案第52号について,原案のとおり決することに御異議ございませんか。
                           (「異議なし」と言う者あり) ◎ 出口委員長  御異議なしと認めます。  よって,議案第52号については,原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上で,本委員会に付託されました事件は,全て議了いたしました。  次に,当局より報告第19号について説明願います。  -報告についての説明省略- ◎ 出口委員長  以上で,報告第19号に関する説明は終わりました。  ただいまの報告について,何か御意見はございませんか。                         (「なし」と言う者あり) ◎ 出口委員長  ないようでございますので,次に,行政当局からの報告事項に移ります。  日峯大神子広域公園脇谷地区整備事業について,まちづくり推進課から説明願います。 ◯ 内山まちづくり推進課長  日峯大神子広域公園脇谷地区整備事業に関しまして,現在の状況について報告をさせていただきます。  日峯大神子広域公園脇谷地区)の区域については,埋蔵文化財宝蔵地となっておりまして,これまで公園整備の進捗に合わせて可能な場所から教育委員会文化財保護法に基づく試掘調査を行っております。  平成31年3月,本年3月からは野球場内の全面にわたりまして,埋蔵文化財試掘調査が行われておりましたが,5月にその試掘調査が完了したと教育委員会から報告を受けております。これまでの調査状況から,土器などの遺物が出土したため,埋蔵文化財の本格的な発掘調査を県知事から指示,勧告される可能性が高いと思われることから,そうした場合も含めて本市の教育委員会とも現在協議を継続中でございます。なお,県の都市公園担当課であります都市計画課協議を進める中で,一昨日,本掘調査に必要な予算に対し,社会資本整備総合交付金を財源振りかえすることについて了承が得られましたので,大変遅くなりましたが,本日の報告となりました。  今後におきまして,本掘調査となった場合は,調査エリア,面積,費用などわかり次第御報告させていただくとともに,9月定例会議以降で本掘調査に必要な予算まちづくり推進課から教育委員会に振りかえるための補正予算案を計上したいと考えておりますので,御支援のほどよろしくお願いいたします。 ◎ 出口委員長  以上で,報告は終わりました。  ただいまの報告について,何か御意見,御質問はございませんか。 ◎ 松下委員  一応,確認でお聞きしたいのですけど,今,そうやって進めていっている中,最終決が決まって整備事業を組んでいってるのですけど,これにおくれが生じるとか,特にそんなのはないのですかね。当初の予定どおり進んでいってるという解釈でよろしいですかね。 ◯ 内山まちづくり推進課長  現在,教育委員会協議中でありまして,現段階におきましては,これまでも御報告させていただいておりますとおり平成34年度の完成に向けて取り組んでいるところでございます。  また今後,先ほど申しました調査エリア費用,それからいろいろスケジュール等ありましたら,また御報告をさせていただきたいと思いますので,よろしくお願いいたします。 ◎ 出口委員長  ほかに御意見,御質問はございませんか。よろしいですか。                         (「なし」と言う者あり) ◎ 出口委員長  特にないようでございますので,行政からの報告事項は,以上で終了しました。  その他,委員の皆様から,所管事項で何かございませんか。 ◎ 井村委員  今,市道が陥没して車が壊れたという報告があったのですけれども,市道だから市が補償したと。そしたら,市道でない,県道でない,公衆道路でもなければ,農道でもない。でも市道市道のとり合いで3メートルぐらいの道がついとるのですけれども,そこも今。大体,陥没するというのは,近くの用水に水をとられて,道路の下の砂がとられて,空洞ができてというような状態だろうと思うので,アスファルト合材だけで持ってるというところも現在あって,じゃ,もし仮にここが市道でもない,県道でもない,公衆道路でもない,農道でもない。近くの沿線民家がないので,生活道路なのですけれども沿線には民家がない。じゃ,この道,今,壊れかけているこの空洞が陥没した場合,通行どめにはまずなりますわね。そしたら,あとはどこが対応するのですか。わかりますかね。 ◯ 篠都市整備課長  今,委員おっしゃられる道路というのが,例えば法定外公共物,いわゆる赤線と言われる道路であれば,都市整備課の方で陥没の修繕,補修対応いたしておるところでございます。 ◎ 井村委員  その赤線でないというたら,その道がどういう経緯でできたかはわからんけれども,じゃ,その道位置づけ決定が確立せなんだら,どこも市としては対応はできない。対応しない,できない。できないということになるのですか。 ◯ 篠都市整備課長  今,委員おっしゃられたとおりでございます。 ◎ 井村委員  そしたら,そこがもし陥没したら,農道でもない,じゃ,公衆道路近所沿線人たちが,そこを使っている人たち自分たちお金を出し合って直してくださいなということになるのですか。 ◯ 篠都市整備課長  現在,委員おっしゃられてる当該道路底地権利関係ですね。その辺りがまず民地かどうか,その辺り調査させていただいて,仮に民地,私道でありましても補修材等の提供等させていただいておりまして,また近所高齢者の方ばかりでなかなか直せないといった場合は,都市整備課の方でも補修の方はさせていただいております。 ◎ 井村委員  場所によってケースバイケースの対応になるのかなと。何カ所かあるのでね,また相談に。 ◎ 出口委員長  ほかに何かございませんか。 ◎ 吉見委員  小学校のクーラーの契約のことは,ここでいいのですか。文教厚生常任委員会やね。はい,済みません。 ◎ 佐野委員  老朽危険空き家除却事業で,当初予算が400万円だったのかな。ちょっと今,予算書がないねんけども,国の補助,県の補助,市でも補助で成り立っとんやけれども,県の補助は市が予定しとるだけついたんでしょうか。 ◯ 柏木住宅課長  ただいま県から内示を受けている件数は,9件の内示を受けておりますので,9件で事業を実施していく予定でございます。 ◎ 佐野委員  予定は10件だったのかな。予定が何件で予算組んどって。もう一回ちょっと概要を教えてください。 ◯ 柏木住宅課長  予算上は,10件の予算がお認めいただいております。 ◎ 佐野委員  募集をいつするのでしょうか。 ◯ 柏木住宅課長  危険ブロック安全対策と同じぐらいのタイミングで,今,準備中でございます。 ◎ 佐野委員  1月ぐらいとおっしゃられたのでするのやけど,もう近々要るんだったらはっきり言うてくれてもええとは思うのですけれども。  それと,危険空き家ブロックもそうですけれども,応募予定より多くきた場合はどのようにするのでしょうか。 ◯ 柏木住宅課長  空き家除却につきましては,昨年度3件の募集をいたしまして,先着順でございましたので,短期間募集が終了してしまいました。ことしの件数が,昨年に比べますとあるのですけれども,昨年同様にたくさんの方の応募が想像されますので,抽選等による選定を今,予定して準備しております。 ◎ 佐野委員  そうやね,危険度が多いほどという感覚は一番それだろうと思うのですけれども,去年が先着順というのはちょっと余りにも無理があるので,応募期間中に応募がきて,ことしも多かったら今,言うように抽選をすると。そしたら,補助金もありますよってあったら除却しようか,ブロックも直そうかと思う人もあるのです。そしてその中で,抽選に外れて,ああ,もう仕方がないけん,もう補助なしでもしようかということもあるので,補助金の制度の1つはメリットというのか,何はそういうことなので。できるだけ補助金を,そんな大きい金額でないのでようけつけてもらうようには思うのですけれども,そういう意味が補助金というのがありますので,先着順や言わんように。応募にきたということは自分がそういう意思がある,自分お金も負担も要ることですので,そういうふうに十分応募の人数は受けてあげて,抽選なら抽選とするようにしていただきたいと思います。  それと,月ノ輪住宅移転はもう終わったのでしょうか。それと,終わった後の跡地計画はあるのでしょうか。 ◯ 柏木住宅課長  月ノ輪団地からの移転のことを御質問いただきましたので,関連するところで旗山団地完成から御答弁させていただきます。  旗山団地が昨年度完成いたしまして,経緯といたしましては平成28年度から平成29年度までの設計期間を経まして,平成30年3月から平成31年3月までの間で建築,設備,外構工事の3つの工事を発注しまして,施行し,完成しております。  旗山団地建設目的といたしましては,主に田野団地からの移転目的とした住戸といたしておりましたので,現在8世帯移転が完了しておりまして,明け渡し1世帯を含めて田野団地からは9世帯全ての移転が完了しております。  田野団地のその後につきましてですが,今後,除却予定しておりますので,除却設計工事を進めていく準備を始めてまいります。 ◎ 佐野委員  旗山団地ができて,そっちへ移転が完了したというふうに聞きましたので,その後の跡地の利用の計画がないのですけども。  私の意見なのですけれども,できたら民間に土地を払い下げて,住宅が建つように民間にしていただいたら,その方が地元とかいろんなものの活性化になるので,私はそういうふうにするように提案をしときます。  構いませんか,もう一つ。空き店舗を仲介するという事業があったように思うのですけど,それの現状のようなのを教えていただけたらと思います。 ◯ 原田商工観光課長  中心市街地空き店舗対策事業というのを商工観光課で行っておりまして,平成30年度の実績といたしましては,5件の申請があったところ3件について交付決定を行いまして,交付額としては256万円ほどの実績となっております。 ◎ 佐野委員  3件の成果があったということで,またその事業も,今年度もどんどん進めていってほしいと思います。 ◎ 出口委員長  ほかに何かございませんか。                         (「なし」と言う者あり) ◎ 出口委員長  ないようでございますので,これより以降は,委員により協議を行いますので,ただいまから市長の御挨拶を受けまして,その後に行政当局には御退席していただきます。御了承ください。 ◯ 濱田市長  本委員会に付託されました議案につきまして,原案どおりお認めいただきまして,ありがとうございます。  委員各位からは貴重な御意見,御提言をいただいたところであります。  大変お世話になり,ありがとうございました。 ◎ 出口委員長  小休いたします。                        [休憩 午前10時20分]                        [再開 午前10時24分]                          (委員による協議) ◎ 出口委員長  これをもって産業建設常任委員会を閉会いたします。
                           [閉会 午前10時41分] Copyright (C) 2005 Komatsushima City Assembly, All Rights Reserved....