ツイート シェア
  1. 小松島市議会 2016-03-01
    平成28年3月定例会議(第1日目)〔資料〕


    取得元: 小松島市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-06-08
    2016年03月04日:平成28年3月定例会議(第1日目)〔資料〕 議案第2号               平成28年度小松島市一般会計予算  平成28年度小松島市一般会計予算は,次に定めるところによる。  (歳入歳出予算) 第1条 歳入歳出予算の総額は,歳入歳出それぞれ15,427,000千円と定める。 2 歳入歳出予算の款項の区分及び当該区分ごとの金額は,「第1表 歳入歳出予算」による。  (債務負担行為) 第2条 地方自治法第214条の規定により債務を負担することができる事項,期間及び限度額は,  「第2表 債務負担行為」による。  (地方債) 第3条 地方自治法第230条第1項の規定により起こすことができる地方債の起債の目的,限度  額,起債の方法,利率及び償還の方法は,「第3表 地方債」による。  (一時借入金) 第4条 地方自治法第235条の3第2項の規定による一時借入金の最高額は,4,000,00  0千円と定める。  (歳出予算の流用) 第5条 地方自治法第220条第2項ただし書の規定により歳出予算の同一款内で各項の金額を  流用することができる場合は,各項に計上した給料,職員手当及び共済費(賃金に係る共済費を
     除く。)に係る予算額に過不足を生じたときと定める。   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 …………………………………………………………………………………………………………………                   第1表 歳入歳出予算  歳 入                                    (単位:千円) ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━┓ ┃       款        │       項       │  金      額  ┃ ┠────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃1.市     税        │               │        4,186,000┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │1.市  民  税       │        1,838,000┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │2.固定資産税         │        1,946,000┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │3.軽自動車税         │         122,000┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │4.市たばこ税         │         280,000┃ ┠────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃2.地方譲与税          │               │         115,000┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │1.地方揮発油譲与税      │         26,000┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │2.自動車重量譲与税      │         77,000┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │3.特別とん譲与税       │         12,000┃ ┠────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃3.利子割交付金         │               │          5,000┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │1.利子割交付金        │          5,000┃ ┠────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃4.配当割交付金         │               │         50,000┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │1.配当割交付金        │         50,000┃ ┠────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃5.株式等譲渡所得割交付金    │               │         35,000┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │1.株式等譲渡所得割交付金   │         35,000┃ ┠────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃6.地方消費税交付金       │               │         700,000┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │1.地方消費税交付金      │         700,000┃ ┠────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃7.自動車取得税交付金      │               │         12,000┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │1.自動車取得税交付金     │         12,000┃ ┠────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃8.国有提供施設等所在市助成交付 │               │         30,000┃ ┃ 金              ├───────────────┼────────────┨ ┃                │1.国有提供施設等所在市助成交 │         30,000┃ ┃                │ 付金            │            ┃ ┠────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃9.地方特例交付金        │               │         14,000┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │1.地方特例交付金       │         14,000┃ ┠────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃10.地方交付税          │               │        3,266,000┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │1.地方交付税         │        3,266,000┃ ┠────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃11.交通安全対策特別交付金    │               │          8,000┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │1.交通安全対策特別交付金   │          8,000┃ ┠────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃12.分担金及び負担金       │               │         122,639┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │1.分  担  金       │          3,000┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │2.負  担  金       │         119,639┃ ┠────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃13.使用料及び手数料       │               │         326,519┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │1.使  用  料       │         256,035┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │2.手  数  料       │         70,484┃ ┠────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃14.国庫支出金          │               │        2,843,001┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │1.国庫負担金         │        2,069,511┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │2.国庫補助金         │         763,918┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │3.国庫委託金         │          9,572┃ ┠────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃15.県 支 出 金        │               │        1,085,604┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │1.県 負 担 金       │         696,700┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │2.県 補 助 金       │         304,247┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │3.県 委 託 金       │         84,657┃ ┠────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃16.財 産 収 入        │               │         52,120┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │1.財産運用収入        │          5,297┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │2.財産売払収入        │         46,823┃ ┠────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃17.寄  附  金        │               │         10,600┃
    ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │1.寄  附  金       │         10,600┃ ┠────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃18.繰  入  金        │               │         250,000┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │1.基金繰入金         │         250,000┃ ┠────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃19.繰  越  金        │               │           100┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │1.繰  越  金       │           100┃ ┠────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃20.諸  収  入        │               │         174,217┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │1.延滞金加算金及び過料    │          5,000┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │2.市預金利子         │           300┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │3.貸付金元利収入       │          7,010┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │4.雑     入       │         161,907┃ ┠────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃21.市     債        │               │        2,141,200┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │1.市     債       │        2,141,200┃ ┠────────────────┴───────────────┼────────────┨ ┃         歳   入   合   計          │       15,427,000┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━┛  歳 出                                    (単位:千円) ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━┓ ┃       款        │       項       │  金      額  ┃ ┠────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃1.議  会  費        │               │         202,662┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │1.議  会  費       │         202,662┃ ┠────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃2.総  務  費        │               │        1,558,619┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │1.総務管理費         │        1,248,612┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │2.徴  税  費       │         172,419┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │3.戸籍住民基本台帳費     │         69,592┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │4.選  挙  費       │         47,582┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │5.統計調査費         │          9,564┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │6.監査委員費         │         10,850┃ ┠────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃3.民  生  費        │               │        6,425,342┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │1.社会福祉費         │        2,210,844┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │2.老人福祉費         │         679,583┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │3.児童福祉費         │        2,131,470┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │4.生活保護費         │        1,304,815┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │5.災害救助費         │          2,790┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │6.人権対策費         │         95,840┃ ┠────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃4.衛  生  費        │               │        2,259,941┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │1.保健衛生費         │        1,149,276┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │2.清  掃  費       │        1,110,665┃ ┠────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃6.農林水産業費         │               │         307,042┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │1.農  業  費       │         293,954┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │2.水 産 業 費       │         13,088┃ ┠────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃7.商  工  費        │               │         84,915┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │1.商  工  費       │         84,915┃ ┠────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃8.土  木  費        │               │        1,216,867┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │1.土木管理費         │         28,665┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │2.建築管理費         │         48,771┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │3.道路橋梁費         │         335,696┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │4.河  川  費       │          1,000┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │6.港  湾  費       │          5,320┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │7.都市計画費         │         343,000┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │8.住  宅  費       │         212,838┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │9.下 水 道 費       │         241,577┃ ┠────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃9.消  防  費        │               │         463,751┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨
    ┃                │1.消  防  費       │         463,751┃ ┠────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃10.教  育  費        │               │        1,012,002┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │1.教育総務費         │         292,587┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │2.小 学 校 費       │         77,523┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │3.中 学 校 費       │         42,906┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │4.幼 稚 園 費       │         107,345┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │5.社会教育費         │         140,393┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │6.人権教育費         │         32,348┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │7.保健体育費         │         111,805┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │8.学校給食費         │         207,095┃ ┠────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃12.公  債  費        │               │        1,874,633┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │1.公  債  費       │        1,874,633┃ ┠────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃13.諸 支 出 金        │               │         16,226┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │1.貸  付  金       │          3,000┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │2.基  金  費       │         13,226┃ ┠────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃15.予  備  費        │               │          5,000┃ ┃                ├───────────────┼────────────┨ ┃                │1.予  備  費       │          5,000┃ ┠────────────────┴───────────────┼────────────┨ ┃         歳   出   合   計          │       15,427,000┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━┛                   第2表 債務負担行為                                         (単位:千円) ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━┓ ┃     事    項     │    期    間     │   限 度 額    ┃ ┠────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃本庁舎耐震化事業        │    平成29年度     │    180,000     ┃ ┠────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃地籍調査事業          │    平成29年度     │     5,746     ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━┛                     第3表 地方債                                          (単位:千円) ┏━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━┯━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━┓ ┃    起債の目的    │ 限度額  │起債の方法│  利  率  │ 償 還 方 法  ┃ ┠─────────────┼──────┼─────┼────────┼──────────┨ ┃情報通信技術       │   163,400│普通貸借又│ 年利5%以内 │ 借入先の融資条件 ┃ ┃環境整備事業債      │      │は証券発行│(ただし,利率見│に従うものとする。た┃ ┠─────────────┼──────┼─────┤直し方式で借り入│だし,市財政の都合に┃ ┃児童福祉施設整備事業債  │    2,300│  〃  │れる政府資金及び│より据置期間及び償 ┃ ┠─────────────┼──────┼─────┤地方公共団体金融│還期限を短縮し若し ┃ ┃認定こども園整備事業債  │    4,500│  〃  │機構資金につい │くは繰上償還又は低 ┃ ┠─────────────┼──────┼─────┤て,利率の見直し│利に借換えすること ┃ ┃葬斎場建設事業債     │   559,200│  〃  │を行った後におい│ができる。     ┃ ┠─────────────┼──────┼─────┤ては,当該見直し│          ┃ ┃清掃運搬施設整備事業債  │    4,800│  〃  │後の利率)   │          ┃ ┠─────────────┼──────┼─────┤        │          ┃ ┃ごみ焼却施設整備事業債  │   196,500│  〃  │        │          ┃ ┠─────────────┼──────┼─────┤        │          ┃ ┃農業用施設整備事業債   │   10,100│  〃  │        │          ┃ ┠─────────────┼──────┼─────┤        │          ┃ ┃多目的ホール整備事業債  │    9,200│  〃  │        │          ┃ ┠─────────────┼──────┼─────┤        │          ┃ ┃市道整備事業債      │   103,400│  〃  │        │          ┃ ┠─────────────┼──────┼─────┤        │          ┃ ┃河川等整備事業債     │   18,700│  〃  │        │          ┃ ┠─────────────┼──────┼─────┤        │          ┃ ┃公園施設整備事業債    │   18,000│  〃  │        │          ┃ ┠─────────────┼──────┼─────┤        │          ┃ ┃防衛施設周辺整備事業債  │    6,100│  〃  │        │          ┃ ┠─────────────┼──────┼─────┤        │          ┃ ┃高速道等周辺対策事業債  │   43,500│  〃  │        │          ┃ ┠─────────────┼──────┼─────┤        │          ┃ ┃公営住宅建設事業債    │   42,700│  〃  │        │          ┃ ┠─────────────┼──────┼─────┤        │          ┃ ┃防災対策事業債      │   271,500│  〃  │        │          ┃ ┠─────────────┼──────┼─────┤        │          ┃ ┃消防施設整備事業債    │   106,900│  〃  │        │          ┃ ┠─────────────┼──────┼─────┤        │          ┃ ┃義務教育施設等      │   43,000│  〃  │        │          ┃ ┃整備事業債        │      │     │        │          ┃ ┠─────────────┼──────┼─────┤        │          ┃ ┃公共施設等除却事業債   │   17,800│  〃  │        │          ┃ ┠─────────────┼──────┼─────┤        │          ┃ ┃臨時財政対策債      │   500,000│  〃  │        │          ┃ ┠─────────────┼──────┼─────┤        │          ┃ ┃行政改革推進債      │   19,600│  〃  │        │          ┃ ┠─────────────┼──────┼─────┤        │          ┃ ┃      計      │  2,141,200│     │        │          ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━┷━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━┛ ─────────────────────────────────────────── 議案第3号             平成28年度小松島市競輪事業特別会計予算
     平成28年度小松島市競輪事業特別会計予算は,次に定めるところによる。  (歳入歳出予算) 第1条 歳入歳出予算の総額は,歳入歳出それぞれ12,000,000千円と定める。 2 歳入歳出予算の款項の区分及び当該区分ごとの金額は,「第1表 歳入歳出予算」による。  (一時借入金) 第2条 地方自治法第235条の3第2項の規定による一時借入金の最高額は,4,500,00  0千円と定める。  (歳出予算の流用) 第3条 地方自治法第220条第2項ただし書の規定により歳出予算の同一款内で各項の金額を  流用することができる場合は,各項に計上した給料,職員手当及び共済費(賃金に係る共済費を  除く。)に係る予算額に過不足を生じたときと定める。   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 …………………………………………………………………………………………………………………                    第1表 歳入歳出予算  歳 入                                     (単位:千円) ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━┓ ┃        款        │       項       │  金      額  ┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃1.競輪事業収入          │               │       11,866,326┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.事 業 収 入       │       11,866,326┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃2.財 産 収 入         │               │           652┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.財産運用収入        │           652┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃3.雑  収  入         │               │         132,722┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.使  用  料       │         28,963┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │2.雑  収  入       │         103,759┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃4.繰  越  金         │               │           100┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.繰  越  金       │           100┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃5.繰  入  金         │               │           200┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.基金繰入金         │           200┃ ┠─────────────────┴───────────────┼────────────┨ ┃          歳   入   合   計          │       12,000,000┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━┛  歳 出                                     (単位:千円) ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━┓ ┃        款        │       項       │  金      額  ┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃1.競輪事業費           │               │       11,992,248┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.総  務  費       │         231,394┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │2.競輪開催費         │       11,760,559┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │3.諸 支 出 金       │           295┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃2.公  債  費         │               │          2,100┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.公  債  費       │          2,100┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃3.諸 支 出 金         │               │           652┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.基  金  費       │           652┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃4.予  備  費         │               │          5,000┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.予  備  費       │          5,000┃ ┠─────────────────┴───────────────┼────────────┨ ┃          歳   出   合   計          │       12,000,000┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━┛ ─────────────────────────────────────────── 議案第4号           平成28年度小松島市後期高齢者医療特別会計予算  平成28年度小松島市後期高齢者医療特別会計予算は,次に定めるところによる。  (歳入歳出予算) 第1条 歳入歳出予算の総額は,歳入歳出それぞれ532,639千円と定める。 2 歳入歳出予算の款項の区分及び当該区分ごとの金額は,「第1表 歳入歳出予算」による。  (一時借入金) 第2条 地方自治法第235条の3第2項の規定による一時借入金の最高額は,200,000千  円と定める。   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 …………………………………………………………………………………………………………………                    第1表 歳入歳出予算  歳 入                                     (単位:千円) ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━┓ ┃        款        │       項       │  金      額  ┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃1.後期高齢者医療保険料      │               │         358,371┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.後期高齢者医療保険料    │         358,371┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃2.使用料及び手数料        │               │           100┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.手  数  料       │           100┃
    ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃3.繰  入  金         │               │         170,444┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.一般会計繰入金       │         170,444┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃4.諸  収  入         │               │          3,724┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.延滞金加算金及び過料    │           10┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │2.償還金及び還付加算金    │          3,714┃ ┠─────────────────┴───────────────┼────────────┨ ┃          歳   入   合   計          │         532,639┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━┛  歳 出                                     (単位:千円) ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━┓ ┃        款        │       項       │  金      額  ┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃1.総  務  費         │               │         28,508┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.総務管理費         │         28,132┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │2.徴  収  費       │           376┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃2.後期高齢者医療広域連合納付金  │               │         500,417┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.後期高齢者医療広域連合納付金│         500,417┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃3.諸 支 出 金         │               │          3,714┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.償還金及び還付加算金    │          3,714┃ ┠─────────────────┴───────────────┼────────────┨ ┃          歳   出   合   計          │         532,639┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━┛ ─────────────────────────────────────────── 議案第5号         平成28年度小松島市住宅新築資金等貸付事業特別会計予算  平成28年度小松島市住宅新築資金等貸付事業特別会計予算は,次に定めるところによる。  (歳入歳出予算) 第1条 歳入歳出予算の総額は,歳入歳出それぞれ263,179千円と定める。 2 歳入歳出予算の款項の区分及び当該区分ごとの金額は,「第1表 歳入歳出予算」による。   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 …………………………………………………………………………………………………………………                    第1表 歳入歳出予算  歳 入                                     (単位:千円) ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━┓ ┃        款        │       項       │  金      額  ┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃1.貸付事業収入          │               │         263,179┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.貸付事業収入        │         263,179┃ ┠─────────────────┴───────────────┼────────────┨ ┃          歳   入   合   計          │         263,179┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━┛  歳 出                                     (単位:千円) ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━┓ ┃        款        │       項       │  金      額  ┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃1.公  債  費         │               │          8,179┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.公  債  費       │          8,179┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃2.繰上充用金           │               │         255,000┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.前年度繰上充用金      │         255,000┃ ┠─────────────────┴───────────────┼────────────┨ ┃          歳   出   合   計          │         263,179┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━┛ ─────────────────────────────────────────── 議案第6号            平成28年度小松島市国民健康保険特別会計予算  平成28年度小松島市国民健康保険特別会計予算は,次に定めるところによる。  (歳入歳出予算) 第1条 歳入歳出予算の総額は,歳入歳出それぞれ5,428,801千円と定める。 2 歳入歳出予算の款項の区分及び当該区分ごとの金額は,「第1表 歳入歳出予算」による。  (一時借入金) 第2条 地方自治法第235条の3第2項の規定による一時借入金の最高額は,700,000千  円と定める。  (歳出予算の流用) 第3条 地方自治法第220条第2項ただし書の規定により歳出予算の各項の金額を流用するこ  とができる場合は,次のとおり定める。  (1) 保険給付費の各項に計上された予算額に過不足を生じた場合における款内でのこれらの経   費の各項の間の流用   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 …………………………………………………………………………………………………………………                    第1表 歳入歳出予算  歳 入                                     (単位:千円) ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━┓ ┃        款        │       項       │  金      額  ┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃1.国民健康保険税         │               │         784,286┃
    ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.一般国民健康保険税     │         727,458┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │2.退職者等国民健康保険税   │         56,828┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃2.使用料及び手数料        │               │           510┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.手  数  料       │           510┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃3.国庫支出金           │               │        1,168,712┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.国庫負担金         │         789,294┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │2.国庫補助金         │         379,418┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃4.県 支 出 金         │               │         234,148┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.県 負 担 金       │         36,927┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │2.県 補 助 金       │         197,221┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃5.療養給付費交付金        │               │         228,956┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.療養給付費交付金      │         228,956┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃6.前期高齢者交付金        │               │        1,292,417┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.前期高齢者交付金      │        1,292,417┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃7.共同事業交付金         │               │        1,331,369┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.共同事業交付金       │        1,331,369┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃8.繰  入  金         │               │         368,659┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.繰  入  金       │         296,343┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │2.基金繰入金         │         72,316┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃9.諸  収  入         │               │         19,440┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.延滞金加算金及び過料    │          2,010┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │2.雑     入       │         17,430┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃10.財 産 収 入         │               │           304┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.財産運用収入        │           304┃ ┠─────────────────┴───────────────┼────────────┨ ┃          歳   入   合   計          │        5,428,801┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━┛  歳 出                                     (単位:千円) ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━┓ ┃        款        │       項       │  金      額  ┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃1.総  務  費         │               │         82,155┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.総務管理費         │         79,775┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │2.徴  税  費       │          1,800┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │3.運営協議会費        │           230┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │4.趣旨普及費         │           350┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃2.保険給付費           │               │        3,297,933┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.一般療養諸費        │        2,717,900┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │2.退職者等保険給付費     │         163,300┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │3.審査支払手数料       │          9,669┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │4.一般高額療養費       │         368,900┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │5.退職者等高額療養費     │         26,138┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │6.助 産 諸 費       │         10,506┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │7.葬 祭 諸 費       │          1,440┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │8.移 送 諸 費       │           80┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃3.後期高齢者支援金等       │               │         493,053┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.後期高齢者支援金等     │         493,053┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃4.前期高齢者納付金等       │               │           287┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.前期高齢者納付金等     │           287┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃5.老人保健拠出金         │               │           45┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.老人保健拠出金       │           45┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃6.介護納付金           │               │         168,090┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.介護納付金         │         168,090┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨
    ┃7.共同事業拠出金         │               │        1,322,435┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.共同事業拠出金       │        1,322,435┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃8.保健事業費           │               │         55,229┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.特定健康診査等事業費    │         34,091┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │2.保健事業費         │         21,138┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃9.公  債  費         │               │           200┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.一般公債費         │           200┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃10.諸 支 出 金         │               │          4,374┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.諸 支 出 金       │           40┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │2.償還金及び還付加算金    │          4,030┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │3.基  金  費       │           304┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃11.予  備  費         │               │          5,000┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.予  備  費       │          5,000┃ ┠─────────────────┴───────────────┼────────────┨ ┃          歳   出   合   計          │        5,428,801┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━┛ ─────────────────────────────────────────── 議案第7号            平成28年度小松島市土地取得事業特別会計予算  平成28年度小松島市土地取得事業特別会計予算は,次に定めるところによる。  (歳入歳出予算) 第1条 歳入歳出予算の総額は,歳入歳出それぞれ16,100千円と定める。 2 歳入歳出予算の款項の区分及び当該区分ごとの金額は,「第1表 歳入歳出予算」による。  (地方債) 第2条 地方自治法第230条第1項の規定により起こすことができる地方債の起債の目的,限度  額,起債の方法,利率及び償還の方法は,「第2表 地方債」による。  (一時借入金) 第3条 地方自治法第235条の3第2項の規定による一時借入金の最高額は,100,000千  円と定める。   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 …………………………………………………………………………………………………………………                    第1表 歳入歳出予算  歳 入                                     (単位:千円) ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━┓ ┃        款        │       項       │  金      額  ┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃1.事 業 収 入         │               │         15,000┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.貸付金元利収入       │         15,000┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃2.市     債         │               │          1,100┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.市     債       │          1,100┃ ┠─────────────────┴───────────────┼────────────┨ ┃          歳   入   合   計          │         16,100┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━┛  歳 出                                     (単位:千円) ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━┓ ┃        款        │       項       │  金      額  ┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃1.事  業  費         │               │         16,100┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.貸  付  金       │         15,000┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │2.公共用地先行取得事業費   │          1,100┃ ┠─────────────────┴───────────────┼────────────┨ ┃          歳   出   合   計          │         16,100┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━┛                     第2表 地方債                                         (単位:千円) ┏━━━━━━━━━┯━━━━━┯━━━━━┯━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━┓ ┃  起債の目的  │ 限度額 │起債の方法│  利   率  │   償 還 方 法   ┃ ┠─────────┼─────┼─────┼─────────┼─────────────┨ ┃公共用地先行取得債│   1,100│普通貸借又│ 年利5%以内(た│ 借入先の融資条件に従うも┃ ┃         │     │は証券発行│だし,利率見直し方│のとする。ただし,市財政の┃ ┃         │     │     │式で借り入れる政 │都合により据置期間及び償還┃ ┃         │     │     │府資金及び地方公 │期限を短縮し若しくは繰上償┃ ┃         │     │     │共団体金融機構資 │還又は低利に借換えすること┃ ┃         │     │     │金について,利率の│ができる。        ┃ ┃         │     │     │見直しを行った後 │             ┃ ┃         │     │     │においては,当該見│             ┃ ┃         │     │     │直し後の利率)  │             ┃ ┗━━━━━━━━━┷━━━━━┷━━━━━┷━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━┛ ─────────────────────────────────────────── 議案第8号             平成28年度小松島市介護保険特別会計予算  平成28年度小松島市介護保険特別会計予算は,次に定めるところによる。  (歳入歳出予算) 第1条 歳入歳出予算の総額は,歳入歳出それぞれ3,670,008千円と定める。 2 歳入歳出予算の款項の区分及び当該区分ごとの金額は,「第1表 歳入歳出予算」による。
     (一時借入金) 第2条 地方自治法第235条の3第2項の規定による一時借入金の最高額は,500,000千  円と定める。  (歳出予算の流用) 第3条 地方自治法第220条第2項ただし書の規定により歳出予算の各項の金額を流用するこ  とができる場合は,次のとおり定める。  (1) 保険給付費の各項に計上された予算額に過不足を生じた場合における款内でのこれらの   経費の各項の間の流用   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 …………………………………………………………………………………………………………………                    第1表 歳入歳出予算  歳 入                                     (単位:千円) ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━┓ ┃        款        │       項       │  金      額  ┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃1.保  険  料         │               │         724,628┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.介護保険料         │         724,628┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃2.分担金及び負担金        │               │           612┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.負  担  金       │           612┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃3.使用料及び手数料        │               │           130┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.手  数  料       │           130┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃4.国庫支出金           │               │         816,221┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.国庫負担金         │         617,461┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │2.国庫補助金         │         198,760┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃5.支払基金交付金         │               │         985,661┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.支払基金交付金       │         985,661┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃6.県 支 出 金         │               │         527,540┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.県 負 担 金       │         513,653┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │2.県 補 助 金       │         13,887┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃7.繰  入  金         │               │         613,820┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.繰  入  金       │         547,220┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │2.基金繰入金         │         66,600┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃8.諸  収  入         │               │          1,240┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.延滞金加算金及び過料    │           30┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │2.雑     入       │          1,210┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃9.財 産 収 入         │               │           156┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.財産運用収入        │           156┃ ┠─────────────────┴───────────────┼────────────┨ ┃          歳   入   合   計          │        3,670,008┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━┛  歳 出                                     (単位:千円) ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━┓ ┃        款        │       項       │  金      額  ┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃1.総  務  費         │               │         99,726┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.総務管理費         │         63,965┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │2.徴  収  費       │           454┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │3.介護認定審査会費      │         35,089┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │4.趣旨普及費         │           218┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃2.保険給付費           │               │        3,481,454┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.介護サービス等諸費     │        3,003,064┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │2.介護予防サービス等諸費   │         255,636┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │3.その他諸費         │          4,863┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │4.高額介護サービス等費    │         71,229┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │5.特定入所者介護サービス等費 │         138,389┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │6.高額医療合算介護サービス等費│          8,273┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃3.地域支援事業費         │               │         86,142┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.介護予防事業費       │         40,407┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │2.包括的支援事業・任意事業費 │         45,735┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃4.諸 支 出 金         │               │          1,686┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨
    ┃                 │1.償還金及び還付加算金    │          1,520┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │2.延  滞  金       │           10┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │3.基  金  費       │           156┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃5.予  備  費         │               │          1,000┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.予  備  費       │          1,000┃ ┠─────────────────┴───────────────┼────────────┨ ┃          歳   出   合   計          │        3,670,008┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━┛ ─────────────────────────────────────────── 議案第9号           平成28年度小松島市公共下水道事業特別会計予算  平成28年度小松島市公共下水道事業特別会計予算は,次に定めるところによる。  (歳入歳出予算) 第1条 歳入歳出予算の総額は,歳入歳出それぞれ449,495千円と定める。 2 歳入歳出予算の款項の区分及び当該区分ごとの金額は,「第1表 歳入歳出予算」による。  (地方債) 第2条 地方自治法第230条第1項の規定により起こすことができる地方債の起債の目的,限度  額,起債の方法,利率及び償還の方法は,「第2表 地方債」による。  (一時借入金) 第3条 地方自治法第235条の3第2項の規定による一時借入金の最高額は,100,000千  円と定める。   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 …………………………………………………………………………………………………………………                    第1表 歳入歳出予算  歳 入                                     (単位:千円) ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━┓ ┃        款        │       項       │  金      額  ┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃1.国庫支出金           │               │         78,000┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.国庫補助金         │         78,000┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃2.県 支 出 金         │               │         15,300┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.県 補 助 金       │         15,300┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃3.繰  入  金         │               │         241,577┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.他会計繰入金        │         241,577┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃4.財 産 収 入         │               │           18┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.財産運用収入        │           18┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃5.市     債         │               │         114,600┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.市     債       │         114,600┃ ┠─────────────────┴───────────────┼────────────┨ ┃          歳   入   合   計          │         449,495┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━┛  歳 出                                     (単位:千円) ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━┓ ┃        款        │       項       │  金      額  ┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃1.下 水 道 費         │               │         210,781┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.建  設  費       │         210,781┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃2.公  債  費         │               │         223,396┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.公  債  費       │         223,396┃ ┠─────────────────┼───────────────┼────────────┨ ┃3.諸 支 出 金         │               │         15,318┃ ┃                 ├───────────────┼────────────┨ ┃                 │1.基  金  費       │         15,318┃ ┠─────────────────┴───────────────┼────────────┨ ┃          歳   出   合   計          │         449,495┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━┛                     第2表 地方債                                          (単位:千円) ┏━━━━━━━━━┯━━━━━┯━━━━━┯━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━┓ ┃  起債の目的  │ 限度額 │起債の方法│   利   率    │  償 還 方 法  ┃ ┠─────────┼─────┼─────┼────────────┼───────────┨ ┃公共下水道    │ 114,600 │普通貸借又│ 年利5%以内(ただし,│ 借入先の融資条件に ┃ ┃整備事業債    │     │は証券発行│利率見直し方式で借り入 │従うものとする。ただ ┃ ┃         │     │     │れる政府資金及び地方公 │し,市財政の都合によ ┃ ┃         │     │     │共団体金融機構資金につ │り据置期間及び償還期 ┃ ┃         │     │     │いて,利率の見直しを行 │限を短縮し若しくは繰 ┃ ┃         │     │     │った後においては,当該 │上償還又は低利に借換 ┃ ┃         │     │     │見直し後の利率)    │えすることができる。 ┃ ┗━━━━━━━━━┷━━━━━┷━━━━━┷━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━┛ ─────────────────────────────────────────── 議案第10号              平成28年度小松島市水道事業会計予算 (総   則) 第1条 平成28年度小松島市水道事業会計の予算は,次に定めるところによる。 (業務の予定量) 第2条 業務の予定量は,次のとおりとする。
       (1) 給 水 戸 数           16,160(戸)    (2) 年間総配水量          6,116,665(屯)    (3) 1日平均配水量           16,758(屯)    (4) 主な建設改良費     1) 建設改良費           108,317 千円     2) 配水設備改良費         430,746 千円     3) 営業設備費            10,006 千円 (収益的収入及び支出) 第3条 収益的収入及び支出の予定額は,次のとおりと定める。               収        入    第1款 水道事業収益         700,568 千円     第1項 営 業 収 益       657,183 千円     第2項 営業外収益          43,380 千円     第3項 特 別 利 益          5 千円               支        出    第1款 水道事業費用         690,495 千円     第1項 営 業 費 用       584,152 千円     第2項 営業外費用         106,143 千円     第3項 特 別 損 失         100 千円     第4項 予  備  費         100 千円 (資本的収入及び支出) 第4条 資本的収入及び支出の予定額は,次のとおりと定める(資本的収入額が資本的支出額に    対し不足する額560,265千円は,消費税及び地方消費税資本的収支調整額29,4    54千円,及び損益勘定留保資金530,811千円で補てんするものとする。)。               収        入    第1款 資本的収入          168,514 千円     第1項 企  業  債       100,000 千円     第2項 補  助  金        48,332 千円     第3項 負  担  金        5,740 千円     第4項 加  入  金        14,442 千円               支        出    第1款 資本的支出          728,779 千円     第1項 建設改良費         549,069 千円     第2項 企業債償還金        179,710 千円 (企業債) 第5条 起債の目的,限度額,起債の方法,利率及び償還の方法は,次のとおりと定める。 ┌───────┬───────┬─────┬──────────┬──────────┐ │ 起債の目的 │  限度額  │起債の方法│    利率    │  償還の方法   │ ├───────┼───────┼─────┼──────────┼──────────┤ │       │       │     │年利5%以内    │借入先の貸付条件に │ │       │       │     │(ただし,利率見直し│よる。       │ │       │       │     │方式で借り入れる政 │ただし,財政上の都合│ │       │       │     │府資金及び地方公共 │により償還年限を短 │ │建設改良事業 │ 100,000千円 │証書貸借又│団体金融機構資金に │縮し,若しくは繰上償│ │       │       │は証券発行│ついて,利率の見直し│還又は低利に借り替 │ │       │       │     │を行った後において │えることができる。 │ │       │       │     │は,当該見直し後の利│          │ │       │       │     │率)        │          │ └───────┴───────┴─────┴──────────┴──────────┘ (一時借入金) 第6条 一時借入金の限度額は,100,000千円と定める。 (議会の議決を経なければ流用することのできない経費) 第7条 次に掲げる経費については,その経費の金額を,それ以外の経費の金額に流用し,又は     それ以外の経費をその経費の金額に流用する場合は,議会の議決を経なければならない。        職員給与費          171,290 千円 (他会計からの補助金) 第8条 児童手当の補助金として一般会計からこの会計へ補助を受ける金額は,1,044千円である。 (たな卸資産の購入限度額) 第9条 たな卸資産の購入限度額は,22,252千円と定める。   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 ─────────────────────────────────────────── 議案第11号   小松島市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例について  小松島市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例(昭和45年小松島市条例第48号) の一部を別紙のように改正する。   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 …………………………………………………………………………………………………………………     小松島市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例 第1条 小松島市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例(昭和45年小松島市条例第  48号)の一部を次のように改正する。   第5条第2項第2号ア中「100分の162.5」を「100分の167.5」に改め,同  号イ中「100分の130」を「100分の134」に改め,同号ウ中「100分の97.5」  を「100分の100.5」に改め,同号エ中「100分の48.75」を「100分の50.  25」に改める。 第2条 小松島市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を次のように改正する。   第5条第2項第1号ア中「100分の147.5」を「100分の150」に改め,同号イ  中「100分の118」を「100分の120」に改め,同号ウ中「100分の88.5」を  「100分の90」に改め,同号エ中「100分の44.25」を「100分の45」に改め,  同項第2号ア中「100分の167.5」を「100分の165」に改め,同号イ中「100  分の134」を「100分の132」に改め,同号ウ中「100分の100.5」を「100  分の99」に改め,同号エ中「100分の50.25」を「100分の49.5」に改める。    附 則  (施行期日等)
    1 この条例は,公布の日から施行する。ただし,第2条の規定は,平成28年4月1日から施  行する。 2 第1条の規定による改正後の小松島市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例(以  下「条例」という。)の規定は,平成27年12月1日から適用する。  (期末手当の内払) 3 改正後の条例の規定を適用する場合においては,第1条の規定による改正前の条例の規定に  基づいて支給された期末手当は,改正後の条例の規定による期末手当の内払とみなす。 ─────────────────────────────────────────── 議案第12号      小松島市長,副市長及び教育長の給与条例等の一部を改正する条例について  小松島市長,副市長及び教育長の給与条例(昭和50年小松島市条例第41号)等の一部を別 紙のように改正する。   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 …………………………………………………………………………………………………………………        小松島市長,副市長及び教育長の給与条例等の一部を改正する条例  (小松島市長,副市長及び教育長の給与条例の一部改正) 第1条 小松島市長,副市長及び教育長の給与条例(昭和50年小松島市条例第41号)の一部  を次のように改正する。   第3条ただし書中「100分の162.5」を「100分の167.5」に改める。 第2条 小松島市長,副市長及び教育長の給与条例の一部を次のように改正する。   第3条ただし書中「100分の147.5」を「100分の150」に,「100分の16  7.5」を「100分の165」に改める。   附則に次の1項を加える。  22 平成28年4月1日から平成29年2月2日までの間における市長の給料は,第2条の   規定にかかわらず,別表に規定する給料月額から当該給料月額に100分の10を乗じて得   た額を減じた額とする。  (旧小松島市教育委員会教育長の給与に関する条例の一部改正) 第3条 小松島市教育委員会教育長の給与に関する条例を廃止する条例(平成27年小松島市条  例第7号)附則第2項の規定によりなおその効力を有するものとされる旧小松島市教育委員会  教育長の給与に関する条例(昭和27年小松島市条例第30号)の一部を次のように改正する。   第4条ただし書中「100分の162.5」を「100分の167.5」に改める。    附 則  (施行期日等) 1 この条例は,公布の日から施行する。ただし,第2条の規定は,平成28年4月1日から施  行する。 2 第1条の規定による改正後の小松島市長,副市長及び教育長の給与条例及び第3条の規定に  よる改正後の旧小松島市教育委員会教育長の給与に関する条例(以下これらを「市長等給与条  例」という。)の規定は,平成27年12月1日から適用する。  (期末手当の内払) 3 改正後の市長等給与条例の規定を適用する場合においては,第1条及び第3条の規定による  改正前の市長等給与条例の規定に基づいて支給された期末手当は,改正後の市長等給与条例の  規定による期末手当の内払とみなす。 ─────────────────────────────────────────── 議案第13号 小松島市一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例の一部を改正する条例について  小松島市一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例(平成24年小松島市条例第 4号)の一部を別紙のように改正する。   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 …………………………………………………………………………………………………………………   小松島市一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例の一部を改正する条例 第1条 小松島市一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例(平成24年小松島市  条例第4号)の一部を次のように改正する。   第4条第1項中「              ┌────┬─────────────┐              │ 号給 │   給料月額(円)   │              ├────┼─────────────┤              │1   │      370,000│              ├────┼─────────────┤              │2   │      418,000│              ├────┼─────────────┤              │3   │      470,000│              ├────┼─────────────┤              │4   │      531,000│              ├────┼─────────────┤              │5   │      606,000│              └────┴─────────────┘                                  」を          「              ┌────┬─────────────┐              │ 号給 │   給料月額(円)   │              ├────┼─────────────┤              │1   │      371,000│              ├────┼─────────────┤              │2   │      419,000│              ├────┼─────────────┤              │3   │      471,000│              ├────┼─────────────┤              │4   │      532,000│              ├────┼─────────────┤              │5   │      607,000│              └────┴─────────────┘                                  」に改める。   第5条第2項中「100分の137.5」とあるのは「100分の155」を「100分の  137.5」とあるのは「100分の160」に改める。 第2条 小松島市一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例の一部を次のように改  正する。   第1条中「第24条第6項」を「第24条第5項」に改める。   第5条第2項中「100分の155」を「100分の157.5」に,「100分の160」  を「100分の157.5」に改める。    附 則
     (施行期日等) 1 この条例は,公布の日から施行する。ただし,第2条の規定は,平成28年4月1日から施  行する。 2 第1条の規定(小松島市一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例(以下「条  例」という。)第5条第2項の改正規定を除く。)の規定による改正後の条例の規定は平成2  7年4月1日から,第1条の規定(条例第5条第2項の改正規定に限る。)による改正後の条  例の規定は同年12月1日から適用する。  (給与の内払) 3 改正後の条例の規定を適用する場合においては,第1条の規定による改正前の条例の規定に  基づいて支給された給与(小松島市一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例の  一部を改正する条例(平成26年小松島市条例第52号)附則第4項の規定に基づいて支給さ  れた給与を含む。)は,改正後の条例の規定による給与の内払とみなす。 ─────────────────────────────────────────── 議案第14号        小松島市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例について  小松島市職員の給与に関する条例(昭和32年小松島市条例第20号)等の一部を別紙のよう に改正する。   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 …………………………………………………………………………………………………………………          小松島市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例  (小松島市職員の給与に関する条例の一部改正) 第1条 小松島市職員の給与に関する条例(昭和32年小松島市条例第20号)の一部を次のよ  うに改正する。   第21条第2項第1号中「100分の75」を「100分の85」に,「100分の95」  を「100分の105」に改め,同項第2号中「100分の35」を「100分の40」に,  「100分の45」を「100分の50」に改める。   別表を次のように改める。 別表(第3条関係)   行政職給料表 ┌───┬────┬────┬────┬────┬────┬────┬────┬────┐ │職員の│職務の級│ 1級 │ 2級 │ 3級 │ 4級 │ 5級 │ 6級 │ 7級 │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │区分 │号給  │給料月額│給料月額│給料月額│給料月額│給料月額│給料月額│給料月額│ │   │    │   円│   円│   円│   円│   円│   円│   円│ ├───┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │再任用│   1 │ 140,100│ 190,200│ 226,400│ 259,900│ 286,200│ 317,000│ 361,300│ │職員以├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │外の職│   2 │ 141,200│ 192,000│ 228,000│ 261,900│ 288,400│ 319,200│ 363,900│ │員  ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │   3 │ 142,400│ 193,800│ 229,500│ 263,700│ 290,700│ 321,500│ 366,400│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │   4 │ 143,500│ 195,600│ 231,100│ 265,800│ 292,900│ 323,700│ 369,000│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │   5 │ 144,600│ 197,200│ 232,600│ 267,700│ 294,900│ 326,000│ 371,100│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │   6 │ 145,700│ 199,000│ 234,300│ 269,600│ 297,200│ 328,000│ 373,600│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │   7 │ 146,800│ 200,800│ 235,800│ 271,600│ 299,500│ 330,200│ 375,900│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │   8 │ 147,900│ 202,600│ 237,400│ 273,700│ 301,800│ 332,400│ 378,400│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │   9 │ 149,000│ 204,300│ 238,900│ 275,800│ 303,900│ 334,500│ 380,900│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  10 │ 150,400│ 206,100│ 240,400│ 277,800│ 306,200│ 336,700│ 383,600│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  11 │ 151,700│ 207,900│ 242,000│ 279,900│ 308,400│ 338,800│ 386,200│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  12 │ 153,000│ 209,700│ 243,500│ 282,000│ 310,700│ 341,000│ 388,900│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  13 │ 154,300│ 211,100│ 245,000│ 284,000│ 312,900│ 343,000│ 391,300│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  14 │ 155,800│ 212,900│ 246,500│ 286,100│ 315,000│ 345,000│ 393,600│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  15 │ 157,300│ 214,600│ 247,900│ 288,100│ 317,200│ 347,100│ 395,800│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  16 │ 158,900│ 216,400│ 249,300│ 290,200│ 319,300│ 349,100│ 398,200│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  17 │ 160,200│ 218,100│ 250,800│ 292,200│ 321,400│ 351,000│ 400,000│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  18 │ 161,700│ 219,800│ 252,600│ 294,200│ 323,400│ 353,000│ 402,000│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  19 │ 163,200│ 221,400│ 254,300│ 296,300│ 325,500│ 354,800│ 403,900│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  20 │ 164,700│ 223,000│ 256,100│ 298,300│ 327,500│ 356,700│ 405,700│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  21 │ 166,100│ 224,500│ 257,800│ 300,400│ 329,500│ 358,700│ 407,600│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  22 │ 168,800│ 226,200│ 259,600│ 302,500│ 331,600│ 360,600│ 409,400│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  23 │ 171,400│ 227,800│ 261,400│ 304,500│ 333,600│ 362,600│ 411,200│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  24 │ 174,000│ 229,400│ 263,100│ 306,600│ 335,700│ 364,500│ 413,100│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  25 │ 176,700│ 230,800│ 265,100│ 308,400│ 337,300│ 366,500│ 414,900│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  26 │ 178,400│ 232,300│ 267,000│ 310,500│ 339,200│ 368,400│ 416,400│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  27 │ 180,100│ 233,800│ 268,800│ 312,600│ 341,100│ 370,400│ 417,900│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  28 │ 181,800│ 235,100│ 270,700│ 314,600│ 343,000│ 372,400│ 419,500│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  29 │ 183,300│ 236,400│ 272,400│ 316,600│ 344,700│ 373,900│ 421,100│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  30 │ 185,100│ 237,600│ 274,300│ 318,600│ 346,600│ 375,700│ 422,400│
    │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  31 │ 186,900│ 238,700│ 276,200│ 320,700│ 348,500│ 377,500│ 423,700│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  32 │ 188,600│ 239,900│ 278,000│ 322,800│ 350,300│ 379,100│ 424,900│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  33 │ 190,200│ 241,200│ 279,700│ 324,300│ 352,200│ 380,900│ 426,100│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  34 │ 191,700│ 242,500│ 281,600│ 326,300│ 354,000│ 382,300│ 427,400│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  35 │ 193,200│ 243,700│ 283,400│ 328,200│ 355,800│ 383,800│ 428,700│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  36 │ 194,700│ 245,000│ 285,300│ 330,300│ 357,500│ 385,400│ 429,900│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  37 │ 196,000│ 246,000│ 287,000│ 332,200│ 358,900│ 386,800│ 431,100│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  38 │ 197,300│ 247,400│ 288,700│ 334,100│ 360,200│ 388,000│ 431,900│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  39 │ 198,600│ 248,900│ 290,500│ 336,100│ 361,600│ 389,200│ 432,700│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  40 │ 199,900│ 250,400│ 292,300│ 338,000│ 363,000│ 390,300│ 433,500│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  41 │ 201,200│ 251,800│ 294,000│ 339,900│ 364,300│ 391,400│ 434,100│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  42 │ 202,500│ 253,200│ 295,700│ 341,800│ 365,200│ 392,600│ 434,800│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  43 │ 203,800│ 254,600│ 297,400│ 343,600│ 366,300│ 393,800│ 435,500│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  44 │ 205,100│ 256,000│ 299,000│ 345,500│ 367,400│ 394,900│ 436,200│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  45 │ 206,300│ 257,200│ 300,700│ 347,000│ 368,200│ 395,600│ 437,000│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  46 │ 207,600│ 258,500│ 302,400│ 348,400│ 369,100│ 396,300│ 437,800│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  47 │ 208,900│ 259,900│ 304,000│ 349,900│ 370,000│ 397,000│ 438,200│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  48 │ 210,200│ 261,300│ 305,700│ 351,400│ 370,900│ 397,700│ 438,900│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  49 │ 211,300│ 262,600│ 306,900│ 353,000│ 371,800│ 398,300│ 439,400│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  50 │ 212,400│ 263,700│ 308,400│ 353,800│ 372,600│ 398,900│ 439,800│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  51 │ 213,400│ 265,000│ 309,900│ 355,000│ 373,400│ 399,400│ 440,200│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  52 │ 214,500│ 266,300│ 311,500│ 356,000│ 374,200│ 399,800│ 440,600│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  53 │ 215,600│ 267,400│ 313,100│ 356,900│ 374,900│ 400,200│ 441,000│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  54 │ 216,600│ 268,500│ 314,700│ 358,000│ 375,600│ 400,500│ 441,400│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  55 │ 217,500│ 269,800│ 316,300│ 358,900│ 376,300│ 400,800│ 441,800│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  56 │ 218,500│ 271,100│ 317,800│ 360,000│ 377,000│ 401,100│ 442,100│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  57 │ 219,200│ 272,200│ 319,300│ 360,900│ 377,500│ 401,400│ 442,400│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  58 │ 220,100│ 273,200│ 320,500│ 361,600│ 378,100│ 401,700│ 442,800│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  59 │ 221,000│ 274,300│ 321,700│ 362,300│ 378,700│ 402,000│ 443,100│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  60 │ 221,900│ 275,400│ 322,900│ 363,000│ 379,400│ 402,300│ 443,400│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  61 │ 222,600│ 276,600│ 323,600│ 363,400│ 379,800│ 402,600│ 443,700│ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  62 │ 223,600│ 277,600│ 324,500│ 364,000│ 380,500│ 402,900│    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  63 │ 224,500│ 278,500│ 325,300│ 364,700│ 381,100│ 403,200│    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  64 │ 225,400│ 279,500│ 326,100│ 365,400│ 381,700│ 403,500│    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  65 │ 226,100│ 280,300│ 327,000│ 365,700│ 382,100│ 403,800│    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  66 │ 227,000│ 281,200│ 327,400│ 366,400│ 382,700│ 404,100│    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  67 │ 227,900│ 281,900│ 328,100│ 367,100│ 383,300│ 404,400│    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  68 │ 229,000│ 282,800│ 328,900│ 367,800│ 383,900│ 404,700│    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  69 │ 229,800│ 283,800│ 329,700│ 368,100│ 384,300│ 404,900│    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  70 │ 230,500│ 284,600│ 330,400│ 368,700│ 384,800│ 405,200│    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  71 │ 231,200│ 285,400│ 331,100│ 369,400│ 385,300│ 405,500│    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  72 │ 232,000│ 286,200│ 331,800│ 370,000│ 385,900│ 405,800│    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  73 │ 232,800│ 287,000│ 332,300│ 370,300│ 386,200│ 406,000│    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  74 │ 233,500│ 287,500│ 332,900│ 370,900│ 386,600│ 406,300│    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  75 │ 234,200│ 287,900│ 333,400│ 371,600│ 387,000│ 406,600│    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  76 │ 234,900│ 288,400│ 334,000│ 372,200│ 387,400│ 406,800│    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  77 │ 235,600│ 288,500│ 334,300│ 372,600│ 387,700│ 407,000│    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  78 │ 236,400│ 288,900│ 334,800│ 373,100│ 388,000│ 407,300│    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  79 │ 237,200│ 289,100│ 335,200│ 373,700│ 388,300│ 407,600│    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  80 │ 238,000│ 289,500│ 335,700│ 374,200│ 388,600│ 407,800│    │
    │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  81 │ 238,700│ 289,700│ 336,100│ 374,700│ 388,800│ 408,000│    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  82 │ 239,400│ 289,900│ 336,600│ 375,300│ 389,100│ 408,300│    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  83 │ 240,100│ 290,300│ 337,100│ 375,800│ 389,400│ 408,600│    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  84 │ 240,800│ 290,600│ 337,600│ 376,100│ 389,600│ 408,800│    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  85 │ 241,500│ 290,900│ 337,900│ 376,500│ 389,800│ 409,000│    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  86 │ 242,200│ 291,200│ 338,300│ 377,000│ 390,100│    │    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  87 │ 242,900│ 291,500│ 338,800│ 377,400│ 390,400│    │    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  88 │ 243,600│ 291,900│ 339,200│ 377,800│ 390,600│    │    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  89 │ 244,300│ 292,200│ 339,500│ 378,200│ 390,800│    │    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  90 │ 244,800│ 292,600│ 339,900│ 378,700│ 391,100│    │    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  91 │ 245,300│ 292,900│ 340,400│ 379,100│ 391,400│    │    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  92 │ 245,800│ 293,300│ 340,800│ 379,500│ 391,600│    │    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  93 │ 246,100│ 293,400│ 341,000│ 379,800│ 391,800│    │    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  94 │    │ 293,600│ 341,400│    │    │    │    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  95 │    │ 294,000│ 341,900│    │    │    │    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  96 │    │ 294,400│ 342,300│    │    │    │    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  97 │    │ 294,600│ 342,400│    │    │    │    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  98 │    │ 294,900│ 342,900│    │    │    │    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  99 │    │ 295,300│ 343,300│    │    │    │    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  100 │    │ 295,700│ 343,600│    │    │    │    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  101 │    │ 295,900│ 343,900│    │    │    │    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  102 │    │ 296,200│ 344,300│    │    │    │    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  103 │    │ 296,600│ 344,700│    │    │    │    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  104 │    │ 296,900│ 345,100│    │    │    │    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  105 │    │ 297,100│ 345,600│    │    │    │    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  106 │    │ 297,400│ 346,000│    │    │    │    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  107 │    │ 297,800│ 346,400│    │    │    │    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  108 │    │ 298,100│ 346,800│    │    │    │    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  109 │    │ 298,300│ 347,300│    │    │    │    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  110 │    │ 298,700│ 347,700│    │    │    │    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  111 │    │ 299,100│ 348,000│    │    │    │    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  112 │    │ 299,400│ 348,300│    │    │    │    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  113 │    │ 299,500│ 348,800│    │    │    │    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  114 │    │ 299,800│    │    │    │    │    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  115 │    │ 300,100│    │    │    │    │    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  116 │    │ 300,500│    │    │    │    │    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  117 │    │ 300,700│    │    │    │    │    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  118 │    │ 300,900│    │    │    │    │    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  119 │    │ 301,200│    │    │    │    │    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  120 │    │ 301,500│    │    │    │    │    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  121 │    │ 301,900│    │    │    │    │    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  122 │    │ 302,100│    │    │    │    │    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  123 │    │ 302,400│    │    │    │    │    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  124 │    │ 302,700│    │    │    │    │    │ │   ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │   │  125 │    │ 303,000│    │    │    │    │    │ ├───┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │再任用│    │ 186,500│ 214,000│ 254,000│ 273,400│ 288,500│ 313,900│ 355,600│ │職員 │    │    │    │    │    │    │    │    │ └───┴────┴────┴────┴────┴────┴────┴────┴────┘ 第2条 小松島市職員の給与に関する条例の一部を次のように改正する。   第1条中「第24条第6項」を「第24条第5項」に改める。   第3条第1項中「別表」を「別表第1」に改め,同条第2項中「基準となるべき標準的な職  務の内容は,規則で定める」を「基準は,級別基準職務表(別表第2)に定めるところによる」  に改める。
      第20条の3第2項中「行政不服審査法(昭和37年法律第160号)第14条又は第45  条」を「行政不服審査法(平成26年法律第68号)第18条第1項本文」に改める。   第21条第2項第1号中「100分の85」を「100分の80」に,「100分の105」  を「100分の100」に改め,同項第2号中「100分の40」を「100分の37.5」  に,「100分の50」を「100分の47.5」に改める。   別表を別表第1とし,同表の次に次の1表を加える。  別表第2(第3条関係)    級別基準職務表    ┌──────┬────────────────────────────────┐    │ 職務の級 │            基準となる職務             │    ├──────┼────────────────────────────────┤    │ 1級   │定型的な業務を行う職務                     │    ├──────┼────────────────────────────────┤    │ 2級   │高度の知識又は経験を必要とする業務を行う職務          │    ├──────┼────────────────────────────────┤    │ 3級   │1 係長又は主任の職務                     │    │      │2 特に高度の知識又は経験を必要とする業務を行う職務      │    ├──────┼────────────────────────────────┤    │ 4級   │1 課長補佐又は主査の職務                   │    │      │2 困難な業務を分掌する係長又は主任の職務           │    ├──────┼────────────────────────────────┤    │ 5級   │困難な業務を分掌する課長補佐又は主査の職務           │    ├──────┼────────────────────────────────┤    │ 6級   │課長,企画監又は主幹の職務                   │    ├──────┼────────────────────────────────┤    │ 7級   │1 政策監又は理事の職務                    │    │      │2 部長又は統括監の職務                    │    │      │3 副部長又は参事の職務                    │    └──────┴────────────────────────────────┘  (小松島市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例の一部改正) 第3条 小松島市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例(平成26年小松島市条例第  51号)の一部を次のように改正する。   附則第10項(見出しを含む。)中「平成30年3月31日」を「平成28年3月31日」  に改める。    附 則  (施行期日等) 1 この条例は,公布の日から施行する。ただし,第2条及び第3条の規定は,平成28年4月  1日から施行する。 2 第1条の規定(小松島市職員の給与に関する条例(以下「条例」という。)第21条第2項  の改正規定を除く。)による改正後の条例の規定は平成27年4月1日から,第1条の規定(条  例第21条第2項の改正規定に限る。)による改正後の条例の規定は同年12月1日から適用  する。  (給与の内払) 3 改正後の条例の規定を適用する場合においては,第1条の規定による改正前の条例の規定に  基づいて支給された給与(小松島市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例(平成2  6年小松島市条例第51号)附則第6項の規定に基づいて支給された給与を含む。)は,改正  後の条例の規定による給与の内払とみなす。 ─────────────────────────────────────────── 議案第15号       小松島市職員の特殊勤務手当支給条例の一部を改正する条例について  小松島市職員の特殊勤務手当支給条例(平成11年小松島市条例第5号)の一部を別紙のよう に改正する。   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 …………………………………………………………………………………………………………………         小松島市職員の特殊勤務手当支給条例の一部を改正する条例  小松島市職員の特殊勤務手当支給条例(平成11年小松島市条例第5号)の一部を次のように 改正する。  第1条中「第24条第6項」を「第24条第5項」に改める。    附 則  この条例は,平成28年4月1日から施行する。 ─────────────────────────────────────────── 議案第16号        小松島市職員の旅費に関する条例の一部を改正する条例について  小松島市職員の旅費に関する条例(平成2年小松島市条例第4号)の一部を別紙のように改正 する。   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 …………………………………………………………………………………………………………………          小松島市職員の旅費に関する条例の一部を改正する条例  小松島市職員の旅費に関する条例(平成2年小松島市条例第4号)の一部を次のように改正す る。  第1条中「第24条第6項」を「第24条第5項」に改める。    附 則  この条例は,平成28年4月1日から施行する。 ─────────────────────────────────────────── 議案第17号     小松島市職員の勤務時間,休暇等に関する条例の一部を改正する条例について  小松島市職員の勤務時間,休暇等に関する条例(平成7年小松島市条例第1号)の一部を別紙 のように改正する。   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 …………………………………………………………………………………………………………………       小松島市職員の勤務時間,休暇等に関する条例の一部を改正する条例  小松島市職員の勤務時間,休暇等に関する条例(平成7年小松島市条例第1号)の一部を次の ように改正する。  第1条中「第24条第6項」を「第24条第5項」に改める。    附 則  この条例は,平成28年4月1日から施行する。
    ─────────────────────────────────────────── 議案第18号           小松島市職員の退職管理に関する条例の制定について  小松島市職員の退職管理に関する条例を別紙のように制定する。   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 …………………………………………………………………………………………………………………              小松島市職員の退職管理に関する条例  (趣旨) 第1条 この条例は,地方公務員法(昭和25年法律第261号。以下「法」という。)第38  条の2第8項及び第38条の6第2項の規定に基づき,職員の退職管理に関し必要な事項を定  めるものとする。  (再就職者による依頼等の規制) 第2条 法第38条の2第1項,第4項及び第5項の規定によるもののほか,再就職者(同条第  1項に規定する再就職者をいう。)のうち,同条第8項の国家行政組織法(昭和23年法律第  120号)第21条第1項に規定する部長又は課長の職に相当する職として規則で定めるもの  に離職した日の5年前の日より前に就いていた者は,当該職に就いていた時に在職していた執  行機関の組織等(法第38条の2第1項に規定する地方公共団体の執行機関の組織等をいう。)  の役職員(同項に規定する役職員をいう。)又は同条第8項の役職員に類する者として規則で  定めるものに対し,契約等事務(同条第1項に規定する契約等事務をいう。)であって離職し  た日の5年前の日より前の職務(当該職に就いていたときの職務に限る。)に属するものに関  し,離職後2年間,職務上の行為をするように,又はしないように要求し,又は依頼してはな  らない。  (任命権者への届出) 第3条 管理又は監督の地位にある職員の職として規則で定めるものに就いている職員であった  者(退職手当通算予定職員(法第38条の2第3項に規定する退職手当通算予定職員をいう。)  であった者であって引き続いて退職手当通算法人(同条第2項に規定する退職手当通算法人を  いう。)の地位に就いている者及び公益的法人等への一般職の地方公務員の派遣等に関する法  律(平成12年法律第50号)第10条第2項に規定する退職派遣者を除く。)は,離職後2  年間,営利企業以外の法人その他の団体の地位に就いた場合(報酬を得る場合に限る。)又は  営利企業の地位に就いた場合は,日々雇い入れられる者となった場合その他規則で定める場合  を除き,規則で定めるところにより,速やかに,離職した職又はこれに相当する職の任命権者  (小松島市立の学校に勤務する県費負担教職員(市町村立学校職員給与負担法(昭和23年法  律第135号)第1条に規定する職員をいう。)にあっては,小松島市教育委員会)に規則で  定める事項を届け出なければならない。    附 則  この条例は,平成28年4月1日から施行する。 ─────────────────────────────────────────── 議案第19号           小松島市議会の議員その他非常勤の職員の公務災害           補償等に関する条例の一部を改正する条例について  小松島市議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例(昭和42年小松島市 条例第26号)の一部を別紙のように改正する。   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 …………………………………………………………………………………………………………………  小松島市議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例の一部を改正する条例  小松島市議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例(昭和42年小松島市 条例第26号)の一部を次のように改正する。  附則第5条第1項の表右欄及び同条第2項の表中「0.86」を「0.88」に改める。    附 則  (施行期日) 1 この条例は,平成28年4月1日から施行する。  (経過措置) 2 この条例による改正後の小松島市議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する  条例附則第5条第1項及び第2項の規定は,この条例の施行の日以後に支給すべき事由の生じ  た傷病補償年金及び休業補償並びに同日前に支給すべき事由の生じた同日以後の期間に係る  傷病補償年金について適用し,同日前に支給すべき事由の生じた同日前の期間に係る傷病補償  年金及び同日前に支給すべき事由の生じた休業補償については,なお従前の例による。 ─────────────────────────────────────────── 議案第20号     小松島市消防団員等の公務災害補償に関する条例の一部を改正する条例について  小松島市消防団員等の公務災害補償に関する条例(昭和43年小松島市条例第10号)の一部 を別紙のように改正する。   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 …………………………………………………………………………………………………………………       小松島市消防団員等の公務災害補償に関する条例の一部を改正する条例  小松島市消防団員等の公務災害補償に関する条例(昭和43年小松島市条例第10号)の一部 を次のように改正する。  附則第5条第1項の表を次のように改める。 ┌─────────┬─────────────────────────┬───────────┐ │1 傷病補償年金 │厚生年金保険法(昭和29年法律第115号)による │0.73       │ │(第19条の2に │障害厚生年金又は被用者年金制度の一元化等を図る  │           │ │規定する公務上の │ための厚生年金保険法等の一部を改正する法律(平成 │           │ │災害に係るものを │24年法律第63号。以下この表及び次項の表におい │           │ │除く。)     │て「平成24年一元化法」という。)附則第41条第 │           │ │         │1項の規定による障害共済年金若しくは平成24年  │           │ │         │一元化法附則第65条第1項の規定による障害共済  │           │ │         │年金(以下「障害厚生年金等」という。)及び国民年 │           │ │         │金法(昭和34年法律第141号)による障害基礎年 │           │ │         │金(同法第30条の4の規定による障害基礎年金を除 │           │ │         │く。以下この表,次項の表及び第5項の表において「障 │           │ │         │害基礎年金」という。)              │           │ ├─────────┼─────────────────────────┼───────────┤ │2 障害補償年金 │障害厚生年金等及び障害基礎年金          │0.82(第1級又は │ │(第19条の2に │                         │第2級の傷病等級に該 │ │規定する公務上の │                         │当する障害に係る傷病 │ │災害に係るものに │                         │補償年金にあっては, │ │限る。)     │                         │0.81)      │ ├─────────┼─────────────────────────┼───────────┤
    │3 障害補償年金 │障害厚生年金等及び障害基礎年金          │0.73       │ │(第19条の2に │                         │           │ │規定する公務上の │                         │           │ │災害に係るものを │                         │           │ │除く。)     │                         │           │ ├─────────┼─────────────────────────┼───────────┤ │4 障害補償年金 │障害厚生年金等及び障害基礎年金          │0.82(第1級又は │ │(第19条の2に │                         │第2級の障害等級に該 │ │規定する公務上の │                         │当する障害に係る障害 │ │災害に係るものに │                         │補償年金にあっては, │ │限る。)     │                         │0.81)      │ ├─────────┼─────────────────────────┼───────────┤ │5 遺族補償年金 │厚生年金保険法による遺族厚生年金又は平成24年  │0.87       │ │(第19条の2に │一元化法附則第41条第1項の規定による遺族共済  │           │ │規定する公務上の │年金若しくは平成24年一元化法附則第65条第1  │           │ │災害に係るものを │項の規定による遺族共済年金(以下この表及び次項の │           │ │除く。)     │表において「遺族厚生年金等」という。)及び国民年 │           │ │         │金法による遺族基礎年金(国民年金法等の一部を改正 │           │ │         │する法律(昭和60年法律第34号。以下「国民年金 │           │ │         │等改正法」という。)附則第28条第1項の規定によ │           │ │         │る遺族基礎年金を除く。以下この表及び次項の表にお │           │ │         │いて「遺族基礎年金」という。)          │           │ ├─────────┼─────────────────────────┼───────────┤ │ 6 遺族補償年金 │遺族厚生年金等及び遺族基礎年金          │0.87       │ │(第19条の2に │                         │           │ │規定する公務上の │                         │           │ │災害に係るものに │                         │           │ │限る。)     │                         │           │ │         │                         │           │ └─────────┴─────────────────────────┴───────────┘  附則第5条第2項の表を次のように改める。 ┌─────────┬────────────────────────┬───────────┐ │1 傷病補償年金 │1 障害厚生年金等               │0.88       │ │(第19条の2に ├────────────────────────┼───────────┤ │規定する公務上の │2 障害基礎年金(当該損害補償の事由となった障害│0.88       │ │災害に係るものを │について平成24年一元化法附則第37条第1項に │           │ │除く。)     │規定する給付のうち障害共済年金,平成24年一元化│           │ │         │法附則第61条第1項に規定する給付のうち障害共 │           │ │         │済年金,平成24年一元化法附則第79条に規定する│           │ │         │給付のうち障害共済年金又は厚生年金保険制度及び │           │ │         │農林漁業団体職員共済組合制度の統合を図るための │           │ │         │農林漁業団体職員共済組合法等を廃止する等の法律 │           │ │         │(平成13年法律第101号)附則第2条第1項第2│           │ │         │号に規定する旧農林共済法(以下この表において「旧│           │ │         │農林共済法」という。)による障害共済年金(以下こ│           │ │         │の表及び第5項の表において「平成24年一元化法改│           │ │         │正前国共済法等による障害共済年金」という。)が支│           │ │         │給される場合を除く。)             │           │ ├─────────┼────────────────────────┼───────────┤ │2 傷病補償年金 │1 障害厚生年金等               │0.92(第1級の傷 │ │(第19条の2に │                        │病等級に該当する障害 │ │規定する公務上の │                        │に係る傷病補償年金に │ │災害に係るものに │                        │あっては,0.91) │ │限る。)     ├────────────────────────┼───────────┤ │         │2 障害基礎年金(当該損害補償の事由となった障害│0.92(第1級の傷 │ │         │について平成24年一元化法改正前国共済法等によ │病等級に該当する障害 │ │         │る障害共済年金が支給される場合を除く。)    │に係る傷病補償年金に │ │         │                        │あっては,0.91) │ ├─────────┼────────────────────────┼───────────┤ │3 障害補償年金 │1 障害厚生年金等               │0.83       │ │(第19条の2に ├────────────────────────┼───────────┤ │規定する公務上の │2 障害基礎年金(当該損害補償の事由となった障害│0.88       │ │災害に係るものを │について平成24年一元化法改正前国共済法等によ │           │ │除く。)     │る障害共済年金が支給される場合を除く。)    │           │ │         │                        │           │ │         │                        │           │ ├─────────┼────────────────────────┼───────────┤ │4 障害補償年金 │1 障害厚生年金等               │0.89(第1級又は │ │(第19条の2に │                        │第2級の障害等級に該 │ │規定する公務上の │                        │当する障害に係る障害 │ │災害に係るものに │                        │補償年金にあっては, │ │限る。)     │                        │0.88)      │ │         ├────────────────────────┼───────────┤ │         │2 障害基礎年金(当該損害補償の事由となった障害│0.92(第1級の障 │ │         │について平成24年一元化法改正前国共済法等によ │害等級に該当する障害 │ │         │る障害共済年金が支給される場合を除く。)    │に係る障害補償年金に │ │         │                        │あっては,0.91) │ ├─────────┼────────────────────────┼───────────┤ │5 遺族補償年金 │1 遺族厚生年金等               │0.84       │ │(第19条の2に ├────────────────────────┼───────────┤ │規定する公務上の │2 遺族基礎年金(当該損害補償の事由となった死亡│0.88       │ │災害に係るものを │について平成24年一元化法附則第37条第1項に │           │ │除く。)     │規定する給付のうち遺族共済年金,平成24年一元化│           │ │         │法附則第61条第1項に規定する給付のうち遺族共 │           │ │         │済年金,平成24年一元化法附則第79条に規定する│           │ │         │給付のうち遺族共済年金又は旧農林共済法による遺 │           │ │         │族共済年金(以下この表において「平成24年一元化│           │ │         │法改正前国共済法等による遺族共済年金」という。)│           │ │         │が支給される場合を除く。)又は国民年金法による寡│           │ │         │婦年金                     │           │ ├─────────┼────────────────────────┼───────────┤ │6 遺族補償年金 │1 遺族厚生年金等               │0.89       │ │(第19条の2に ├────────────────────────┼───────────┤ │規定する公務上の │2 遺族基礎年金(当該損害補償の事由となった死亡│0.92       │ │災害に係るものに │について平成24年一元化法改正前国共済法等によ │           │ │限る。)     │る遺族共済年金が支給される場合を除く。)又は国民│           │ │         │年金法による寡婦年金              │           │ │         │                        │           │ └─────────┴────────────────────────┴───────────┘  附則第5条第3項の表を次のように改める。
    ┌─────────┬────────────────────────┬───────────┐ │1 傷病補償年金 │1 国民年金等改正法附則第87条第1項に規定す │0.75       │ │(第19条の2に │る年金たる保険給付のうち障害年金(以下この表及び│           │ │規定する公務上の │第6項の表において「旧船員保険法による障害年金」│           │ │災害に係るものを │という。)                   │           │ │除く。)     ├────────────────────────┼───────────┤ │         │2 国民年金等改正法附則第78条第1項に規定す │0.75       │ │         │る年金たる保険給付のうち障害年金(以下この表及び│           │ │         │第6項の表において「旧厚生年金保険法による障害年│           │ │         │金」という。)                 │           │ │         ├────────────────────────┼───────────┤ │         │3 国民年金等改正法附則第32条第1項に規定す │0.89       │ │         │る年金たる給付のうち障害年金(以下この表及び第6│           │ │         │項の表において「旧国民年金法による障害年金」とい│           │ │         │う。)                     │           │ ├─────────┼────────────────────────┼───────────┤ │2 傷病補償年金 │1 旧船員保険法による障害年金         │0.83(第1級の傷 │ │(第19条の2に │                        │病等級に該当する障害 │ │規定する公務上の │                        │に係る傷病補償年金に │ │災害に係るものに │                        │あっては,0.82) │ │限る。)     ├────────────────────────┼───────────┤ │         │2 旧厚生年金保険法による障害年金       │0.83(第1級の傷 │ │         │                        │病等級に該当する障害 │ │         │                        │に係る傷病補償年金に │ │         │                        │あっては,0.82) │ │         ├────────────────────────┼───────────┤ │         │3 旧国民年金法による障害年金         │0.93(第1級又は │ │         │                        │第2級の傷病等級に該 │ │         │                        │当する障害に係る傷病 │ │         │                        │補償年金にあっては, │ │         │                        │0.92)      │ ├─────────┼────────────────────────┼───────────┤ │3 障害補償年金 │1 旧船員保険法による障害年金         │0.74       │ │(第19条の2に ├────────────────────────┼───────────┤ │規定する公務上の │2 旧厚生年金保険法による障害年金       │0.74       │ │災害に係るものを ├────────────────────────┼───────────┤ │除く。)     │3 旧国民年金法による障害年金         │0.89       │ ├─────────┼────────────────────────┼───────────┤ │4 障害補償年金 │1 旧船員保険法による障害年金         │0.83(第1級の障 │ │(第19条の2に │                        │害等級に該当する障害 │ │規定する公務上の │                        │に係る障害補償年金に │ │災害に係るものに │                        │あっては0.81,第 │ │限る。)     │                        │2級の障害等級に該当 │ │         │                        │する障害に係る障害補 │ │         │                        │償年金にあっては0. │ │         │                        │82)        │ │         ├────────────────────────┼───────────┤ │         │2 旧厚生年金保険法による障害年金       │0.83(第1級の障 │ │         │                        │害等級に該当する障害 │ │         │                        │に係る障害補償年金に │ │         │                        │あっては0.81,第 │ │         │                        │2級の障害等級に該当 │ │         │                        │する障害に係る障害補 │ │         │                        │償年金にあっては0. │ │         │                        │82)        │ │         ├────────────────────────┼───────────┤ │         │3 旧国民年金法による障害年金         │0.93(第1級又は │ │         │                        │第2級の障害等級に該 │ │         │                        │当する障害に係る障害 │ │         │                        │補償年金にあっては  │ │         │                        │0.92)      │ ├─────────┼────────────────────────┼───────────┤ │5 遺族補償年金 │1 国民年金等改正法附則第87条第1項に規定す │0.80       │ │(第19条の2に │る年金たる保険給付のうち遺族年金        │           │ │規定する公務上の ├────────────────────────┼───────────┤ │災害に係るものを │2 国民年金等改正法附則第78条第1項に規定す │0.80       │ │除く。)     │る年金たる保険給付のうち遺族年金        │           │ │         ├────────────────────────┼───────────┤ │         │3 国民年金等改正法附則第32条第1項に規定す │0.90       │ │         │る年金たる給付のうち母子年金,準母子年金,遺児年│           │ │         │金又は寡婦年金                 │           │ ├─────────┼────────────────────────┼───────────┤ │6 遺族補償年金 │1 国民年金等改正法附則第87条第1項に規定す │0.87       │ │(第19条の2に │る年金たる保険給付のうち遺族年金        │           │ │規定する公務上の ├────────────────────────┼───────────┤ │災害に係るものに │2 国民年金等改正法附則第78条第1項に規定す │0.87       │ │限る。)     │る年金たる保険給付のうち遺族年金        │           │ │         ├────────────────────────┼───────────┤ │         │3 国民年金等改正法附則第32条第1項に規定す │0.93       │ │         │る年金たる給付のうち母子年金,準母子年金,遺児年│           │ │         │金又は寡婦年金                 │           │ └─────────┴────────────────────────┴───────────┘  附則第5条第5項の表を次のように改める。 ┌─────────────────────────────────┬──────────┐ │障害厚生年金等及び障害基礎年金                  │0.73      │ ├─────────────────────────────────┼──────────┤ │障害厚生年金等(当該損害補償の事由となった障害について障害基礎年金│0.88      │ │が支給される場合を除く。)                    │          │ ├─────────────────────────────────┼──────────┤ │障害基礎年金(当該損害補償の事由となった障害について障害厚生年金等│0.88      │ │又は平成24年一元化法改正前国共済法等による障害共済年金が支給さ │          │ │れる場合を除く。)                        │          │ └─────────────────────────────────┴──────────┘    附 則  この条例は,平成28年4月1日から施行する。 ─────────────────────────────────────────── 議案第21号       小松島市固定資産評価審査委員会条例の一部を改正する条例について  小松島市固定資産評価審査委員会条例(昭和26年小松島市条例第166号)の一部を別紙の
    ように改正する。   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 …………………………………………………………………………………………………………………         小松島市固定資産評価審査委員会条例の一部を改正する条例  小松島市固定資産評価審査委員会条例(昭和26年小松島市条例第166号)の一部を次のと おり改正する。  第5条第2項第1号中「住所」の次に「又は居所」を加え,同項中第4号を第5号とし,第3 号を第4号とし,第2号を第3号とし,同項第1号の次に次の1号を加える。  (2) 審査の申出に係る処分の内容  第5条第3項中「住所」の次に「又は居所」を加え,「行政不服審査法(昭和37年法律第16 0号)第13条第1項」を「行政不服審査法施行令(平成27年政令第391号)第3条第1項」 に改め,同条に次の1項を加える。 6 審査申出人は,代表者若しくは管理人,総代又は代理人がその資格を失ったときは,書面で  その旨を委員会に届け出なければならない。  第7条中第3項を第4項とし,第2項ただし書きを削り,同項を同条第3項とし,同条第1項 の次に次の1項を加える。 2 前項の規定にかかわらず,行政手続等における情報通信の技術の利用に関する法律(平成1  4年法律第151号)第3条第1項の規定により同項に規定する電子情報処理組織を使用して  弁明がされた場合には,前項の規定に従って弁明書が提出されたものとみなす。  第7条に次の1項を加える。 5 委員会は,審査申出人から反論書の提出があったときは,これを市長に送付しなければなら  ない。  第15条を第16条とし,第14条を第15条とし,第13条を第14条とし,第12条第1 項中「においては,」の次に「次に掲げる事項を記載し,委員会が記名押印した」を加え,同条を 第13条とし,同条第1項に次の各号を加える。  (1) 主文  (2) 事案の概要  (3) 審査申出人及び市長の主張の要旨  (4) 理由  第11条を第12条とし,第10条の次に次の1条を加える。  (手数料) 第11条 法第433条第11項において読み替えて準用する行政不服審査法(平成26年法律  第68号)第38条第4項の規定により納付しなければならない手数料の額は,小松島市事務  手数料条例(平成12年小松島市条例第2号)に定める。    附 則  この条例は,平成28年4月1日から施行する。 ─────────────────────────────────────────── 議案第22号          小松島市市税賦課徴収条例の一部を改正する条例について  小松島市市税賦課徴収条例(昭和25年小松島市条例第133号)の一部を別紙のように改正 する。   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 …………………………………………………………………………………………………………………            小松島市市税賦課徴収条例の一部を改正する条例  小松島市市税賦課徴収条例(昭和25年小松島市条例第133号)の一部を次のように改正す る。  第8条から第17条までを次のように改める。  (徴収猶予に係る市の徴収金の分割納付又は分割納入の方法) 第8条 地方税法(昭和25年法律第226号。以下「法」という。)第15条第3項及び第5  項に規定する条例で定める方法は,同条第1項若しくは第2項の規定による徴収の猶予(以下  この節において「徴収の猶予」という。)又は同条第4項の規定による徴収の猶予期間の延長  (以下この節において「徴収の猶予期間の延長」という。)をする期間内において,当該徴収  の猶予又は当該徴収の猶予期間の延長に係る市の徴収金を各月(市長がやむを得ない事情があ  ると認めるときは,当該期間内の市長が指定する月)に分割して納付し,又は納入させる方法  とする。 2 市長は,法第15条第3項又は第5項の規定により,徴収の猶予又は徴収の猶予期間の延長  に係る徴収金を分割して納付し,又は納入させる場合においては,当該分割納付又は当該分割  納入の各納付期限又は各納入期限及び各納付期限又は各納入期限ごとの納付金額又は納入金  額を定めるものとする。 3 市長は,徴収の猶予又は徴収の猶予期間の延長を受けた者がその納付期限又は納入期限まで  に納付し,又は納入することができないことにつきやむを得ない理由があると認めるときは,  前項の規定により定めた分割納付又は分割納入の各納付期限又は各納入期限ごとの納付金額  又は納入金額を変更することができる。 4 市長は,第2項の規定により分割納付又は分割納入の各納付期限又は各納入期限及び各納付  期限又は各納入期限ごとの納付金額又は納入金額を定めたときは,その旨,当該分割納付又は  分割納入の各納付期限又は各納入期限及び各納付期限又は各納入期限ごとの納付金額又は納  入金額その他必要な事項を当該徴収の猶予又は当該徴収の猶予期間の延長を受けた者に通知  しなければならない。 5 市長は,第3項の規定により分割納付又は分割納入の各納付期限又は各納入期限ごとの納付  金額又は納入金額を変更したときは,その旨,その変更後の各納付期限又は各納入期限及び各  納付期限又は各納入期限ごとの納付金額又は納入金額その他必要な事項を当該変更を受けた  者に通知しなければならない。  (徴収猶予の申請手続等) 第9条 法第15条の2第1項に規定する条例で定める事項は,次に掲げる事項とする。 (1) 納税者又は特別徴収義務者の氏名又は名称及び住所若しくは居所又は事業所若しくは事  業所の所在地 (2) 法第15条第1項各号のいずれかに該当する事実があること及びその該当する事実に基  づき市の徴収金を一時に納付し,又は納入することができない事情の詳細 (3) 納付し,又は納入すべき市の徴収金の年度,種類,納期限及び金額 (4) 前号の金額のうち当該猶予を受けようとする金額 (5) 当該猶予を受けようとする期間 (6) 分割納付又は分割納入の方法により納付又は納入を行うかどうか  (分割納付又は分割納入の方法により納付又は納入を行う場合にあつては,分割納付又は分割  納入の各納付期限又は各納入期限及び各納付期限又は各納入期限ごとの納付金額又は納入金  額を含む。) (7) 猶予を受けようとする金額が100万円を超え,かつ,猶予期間が3月を超える場合に  は,提供しようとする法第16条第1項各号に掲げる担保の種類,数量,価額及び所在(その  担保が保証人の保証であるときは,保証人の氏名及び住所又は居所)その他担保に関し参考と  なるべき事項(担保を提供することができない特別の事情があるときは,その事情) 2 法第15条の2第1項に規定する条例で定める書類は,次に掲げる書類とする。 (1) 法第15条第1項各号のいずれかに該当する事実を証するに足りる書類 (2) 財産目録その他の資産及び負債の状況を明らかにする書類 (3) 猶予を受けようとする日前1年間の収入及び支出の実績並びに同日以後の収入及び支出
     の見込みを明らかにする書類 (4) 猶予を受けようとする金額が100万円を超え,かつ,猶予期間が3月を超える場合に  は,地方税法施行令(昭和25年政令第245号。以下「令」という。)第6条の10の規定  により提出すべき書類その他担保の提供に関し必要となる書類 3 法第15条の2第2項に規定する条例で定める事項は,次に掲げる事項とする。 (1) 市の徴収金を一時に納付し,又は納入することができない事情の詳細 (2) 第1項第1号及び第3号から第7号までに掲げる事項 4 法第15条の2第2項及び第3項に規定する条例で定める書類は,第2項第2号から第4号  までに掲げる書類とする。 5 法第15条の2第3項に規定する条例で定める事項は,次に掲げる事項とする。 (1) 猶予期間の延長を受けようとする市の徴収金の年度,種類,納期限及び金額 (2) 猶予期間内にその猶予を受けた金額を納付し,又は納入することができないやむを得な  い理由 (3) 猶予期間の延長を受けようとする期間 (4) 第1項第1号,第6号及び第7号に掲げる事項 6 法第15条の2第4項に規定する条例で定める書類は,第2項第4号に掲げる書類とする。 7 法第15条の2第8項に規定する条例で定める期間は,20日とする。  (徴収猶予の取消し) 第10条 法第15条の3第1項第4号に規定する条例で定める債権は,次に掲げる債権とする。 (1) 高齢者の医療の確保に関する法律(昭和57年法律第80号。以下「高齢者医療確保法」  という。)第104条第1項に規定する保険料 (2) 介護保険法(平成9年法律第123号)第129条第1項に規定する保険料  (職権による換価の猶予の手続等) 第11条 法第15条の5第2項において読み替えて準用する法第15条第3項及び第5項に規  定する条例で定める方法は,法第15条の5第1項の規定による換価の猶予(以下この項にお  いて「職権による換価の猶予」という。)又は同条第2項において読み替えて準用する法第1  5条第4項の規定による換価の猶予をした期間の延長(以下この項において「職権による換価  の猶予期間の延長」という。)をする期間内において,当該職権による換価の猶予又は当該職  権による換価の猶予期間の延長に係る市の徴収金を各月(市長がやむを得ない事情があると認  めるときは,当該期間内の市長が指定する月)に分割して納付し,又は納入させる方法とする。 2 第8条第2項から第5項までの規定は,法第15条の5第2項において読み替えて準用する  法第15条第3項又は第5項の規定により,分割して納付し,又は納入させる場合について準  用する。 3 法第15条の5の2第1項及び第2項に規定する条例で定める書類は,次に掲げる書類とす  る。 (1) 第9条第2項第2号から第4号までに掲げる書類 (2) 分割納付又は分割納入させるために必要となる書類 4 法第15条の5の3第2項の規定において読み替えて準用する法第15条の3第1項第4号  に規定する条例で定める債権は,次に掲げる債権とする。 (1) 高齢者医療確保法第104条第1項に規定する保険料 (2) 介護保険法第129条第1項に規定する保険料  (申請による換価の猶予の申請手続等) 第12条 法第15条の6第1項に規定する条例で定める期間は,6月とする。 2 法第15条の6第2項に規定する条例で定める債権は,次に掲げる債権とする。 (1) 高齢者医療確保法第104条第1項に規定する保険料 (2) 介護保険法第129条第1項に規定する保険料 3 法第15条の6第3項において読み替えて準用する法第15条第3項及び第5項に規定する  条例で定める方法は,法第15条の6第1項の規定による換価の猶予(以下この項において「申  請による換価の猶予」という。)又は同条第3項において読み替えて準用する法第15条第4  項の規定による換価の猶予をした期間の延長(以下この項において「申請による換価の猶予期  間の延長」という。)をする期間内において,当該申請による換価の猶予又は当該申請による  換価の猶予期間の延長に係る市の徴収金を各月(市長がやむを得ない事情があると認めるとき  は,当該期間内の市長が指定する月)に分割して納付し,又は納入させる方法とする。 4 第8条第2項から第5項までの規定は,法第15条の6第3項において読み替えて準用する  法第15条第3項又は第5項の規定により,分割して納付し,又は納入させる場合について準  用する。 5 法第15条の6の2第1項に規定する条例で定める事項は,次に掲げる事項とする。 (1) 市の徴収金を一時に納付し,又は納入することにより事業の継続又は生活の維持が困難  となる事情の詳細 (2) 第9条第1項第1号及び第3号から第5号まで及び第7号に掲げる事項 (3) 分割納付又は分割納入の各納付期限又は各納入期限及び各納付期限又は各納入期限ごと  の納付金額又は納入金額 6 法第15条の6の2第1項及び第2項に規定する条例で定める書類は,第9条第2項第2号  から第4号までに掲げる書類とする。 7 法第15条の6の2第2項に規定する条例で定める事項は,次に掲げる事項とする。 (1) 第9条第1項第1号及び第7号に掲げる事項 (2) 第9条第5項第1号から第3号までに掲げる事項 (3) 第5項第3号に掲げる事項 8 法第15条の6の2第3項において準用する法第15条の2第8項に規定する期間は,20  日とする。 9 法第15条の6の3第2項の規定において読み替えて準用する法第15条の3第1項第4号  に規定する条例で定める債権は,次に掲げる債権とする。 (1) 高齢者医療確保法第104条第1項に規定する保険料 (2) 介護保険法第129条第1項に規定する保険料  (担保を徴する必要がない場合) 第13条 法第16条に規定する条例で定める場合は,猶予に係る金額が100万円以下である  場合,猶予期間が3月以内である場合又は担保を徴することができない特別の事情がある場合  とする。 第14条から第17条まで 削除  第18条中「地方税法(昭和25年法律第226号。以下「法」という。)」を「法」に改め る。  第23条第2項中「地方税法施行令(昭和25年政令第245号。以下「令」という。)」を 「令」に改める。  第51条第2項中「納期限前7日」を「納期限日」に,同項第1号中「又は名称,住所若しくは 居所又は事務所若しくは事業所の所在地及び個人番号(行政手続きにおける特定の個人を識別す るための番号の利用等に関する法律第2条第5項に規定する個人番号をいう。)又は法人番号」 を「及び住所又は居所(法人にあっては,名称,事務所又は事業所の所在地及び法人番号)」に 改める。  第71条第3項中「納期限前7日」を「納期限日」に改める。  第89条第2項中「納期限前7日」を「納期限日」に改める。  第90条第2項中「納期限前7日」を「納期限日」に改める。  第139条の3第2項中「納期限前7日」を「納期限日」に改め,同項第1号中「個人番号(行 政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律第2条第5項に規定す る個人番号をいう。以下この号において同じ。)又は」を削り,「同条第15項」を「行政手続 きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律第2条第15項」に改め,「個 人番号又は」を削る。    附 則  この条例は,平成28年4月1日から施行する。 ─────────────────────────────────────────── 議案第23号
              小松島市火災予防条例の一部を改正する条例について  小松島市火災予防条例(昭和37年小松島市条例第10号)の一部を別紙のように改正する。   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 …………………………………………………………………………………………………………………             小松島市火災予防条例の一部を改正する条例  小松島市火災予防条例(昭和37年小松島市条例第10号)の一部を次のように改正する。  別表第3を次のように改める。 別表第3(第3条関係) ┌──────────────────────────────┬─────────────────────────┐ │              種類              │         離隔距離(cm)          │ │                              │                         │ │                     ┌────────┼───┬───┬───┬───┬─────────┤ │                     │   入力   │上方 │側方 │前方 │後方 │   備考    │ ├─────┬──────┬────────┼────────┼───┼───┼───┼───┼─────────┤ │炉    │開放炉   │使用温度が   │─       │  250│  200│  300│  200│         │ │     │      │800℃以上の   │        │   │   │   │   │         │ │     │      │もの      │        │   │   │   │   │         │ │     │      ├────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │     │      │使用温度が   │─       │  150│  150│  200│  150│         │ │     │      │300℃以上    │        │   │   │   │   │         │ │     │      │800℃未満の   │        │   │   │   │   │         │ │     │      │もの      │        │   │   │   │   │         │ │     │      ├────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │     │      │使用温度が   │─       │  100│  100│  100│  100│         │ │     │      │300℃未満の   │        │   │   │   │   │         │ │     │      │もの      │        │   │   │   │   │         │ │     ├──────┼────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │     │開放炉以  │使用温度が   │─       │  250│  200│  300│  200│         │ │     │外     │800℃以上の   │        │   │   │   │   │         │ │     │      │もの      │        │   │   │   │   │         │ │     │      ├────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │     │      │使用温度が   │─       │  150│  100│  200│  100│         │ │     │      │300℃以上    │        │   │   │   │   │         │ │     │      │800℃未満の   │        │   │   │   │   │         │ │     │      │もの      │        │   │   │   │   │         │ │     │      ├────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │     │      │使用温度が   │─       │  100│  50│  100│  50│         │ │     │      │300℃未満の   │        │   │   │   │   │         │ │     │      │もの      │        │   │   │   │   │         │ ├─┬─┬─┼─┬────┼────────┼────────┼───┼───┼───┼───┼─────────┤ │ふ│気│不│半│浴室  │外がまでバー  │21kW以下[ふろ用│  ─│  15│  15│  15│注:浴槽との離隔距│ │ろ│体│燃│密│内設  │ナー取り出し  │以外のバーナーを│   │  注│   │   │離は0cmとするが, │ │が│燃│以│閉│置   │口のないもの  │もつものにあって│   │   │   │   │合成樹脂浴槽(ポリ│ │ま│料│外│式│    │        │は42kW以下]  │   │   │   │   │プロピレン浴槽等)│ │ │ │ │ │    ├────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤の場合は2cmとす  │ │ │ │ │ │    │内がま     │21kW以下[ふろ用│  ─│  ─│  60│  ─│る。       │ │ │ │ │ │    │        │以外のバーナーを│   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │        │もつものにあって│   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │        │は42kW以下]  │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ ├────┼────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │ │浴室  │外がまでバー  │21kW以下[ふろ用│  ─│  15│  15│  15│         │ │ │ │ │ │外設  │ナー取り出し  │以外のバーナーを│   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │置   │口のないもの  │もつものにあって│   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │        │は当該バーナーが│   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │        │70kW以下であっ │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │        │て,かつ,ふろ用│   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │        │バーナーが21kW以│   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │        │下]      │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    ├────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │ │    │外がまでバー  │21kW以下[ふろ用│  ─│  15│  60│  15│         │ │ │ │ │ │    │ナー取り出し  │以外のバーナーを│   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │口のあるもの  │もつものにあって│   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │        │は当該バーナーが│   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │        │70kW以下であっ │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │        │て,かつ,ふろ用│   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │        │バーナーが21kW以│   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │        │下]      │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    ├────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │ │    │内がま     │21kW以下[ふろ用│  ─│  15│  60│  ─│         │ │ │ │ │ │    │        │以外のバーナーを│   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │        │もつものにあって│   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │        │は当該バーナーが│   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │        │70kW以下であっ │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │        │て,かつ,ふろ用│   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │        │バーナーが21kW以│   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │        │下]      │   │   │   │   │         │ │ │ │ ├─┴────┴────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │密閉式            │21kW以下[ふろ用│  ─│   2│   2│   2│         │ │ │ │ │               │以外のバーナーを│   │  注│   │   │         │ │ │ │ │               │もつものにあって│   │   │   │   │         │ │ │ │ │               │は当該バーナーが│   │   │   │   │         │ │ │ │ │               │70kW以下であっ │   │   │   │   │         │ │ │ │ │               │て,かつ,ふろ用│   │   │   │   │         │ │ │ │ │               │バーナーが21kW以│   │   │   │   │         │ │ │ │ │               │下]      │   │   │   │   │         │ │ │ │ ├───────────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │屋外用            │21kW以下[ふろ用│  60│  15│  15│  15│         │ │ │ │ │               │以外のバーナーを│   │   │   │   │         │ │ │ │ │               │もつものにあって│   │   │   │   │         │ │ │ │ │               │は当該バーナーが│   │   │   │   │         │ │ │ │ │               │70kW以下であっ │   │   │   │   │         │ │ │ │ │               │て,かつ,ふろ用│   │   │   │   │         │ │ │ │ │               │バーナーが21kW以│   │   │   │   │         │ │ │ │ │               │下]      │   │   │   │   │         │ │ │ ├─┼─┬────┬────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │不│半│浴   │外がまでバー  │21kW以下[ふろ用│  ─│  4.5│  ─│  4.5│         │
    │ │ │燃│密│室   │ナー取り出し  │以外のバーナーを│   │  注│   │   │         │ │ │ │ │閉│内   │口のないもの  │もつものにあって│   │   │   │   │         │ │ │ │ │式│設   │        │は42kW以下]  │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │置   ├────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │ │    │内がま     │21kW以下[ふろ用│  ─│  ─│  ─│  ─│         │ │ │ │ │ │    │        │以外のバーナーを│   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │        │もつものにあって│   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │        │は42kW以下]  │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ ├────┼────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │ │浴   │外がまでバー  │21kW以下[ふろ用│  ─│  4.5│  ─│  4.5│         │ │ │ │ │ │室   │ナー取り出し  │以外のバーナーを│   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │外   │口のないもの  │もつものにあって│   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │設   │        │は当該バーナーが│   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │置   │        │70kW以下であっ │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │        │て,かつ,ふろ用│   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │        │バーナーが21kW以│   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │        │下]      │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    ├────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │ │    │外がまでバー  │21kW以下[ふろ用│  ─│  4.5│  ─│  4.5│         │ │ │ │ │ │    │ナー取り出し  │以外のバーナーを│   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │口のあるもの  │もつものにあって│   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │        │は当該バーナーが│   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │        │70kW以下であっ │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │        │て,かつ,ふろ用│   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │        │バーナーが21kW以│   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │        │下]      │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    ├────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │ │    │内がま     │21kW以下[ふろ用│  ─│  ─│  ─│  ─│         │ │ │ │ │ │    │        │以外のバーナーを│   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │        │もつものにあって│   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │        │は当該バーナーが│   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │        │70kW以下であっ │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │        │て,かつ,ふろ用│   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │        │バーナーが21kW以│   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │        │下]      │   │   │   │   │         │ │ │ │ ├─┴────┴────────┼────────┼───┼───┼───┼───┼─────────┤ │ │ │ │密閉式            │21kW以下[ふろ用│  ─│   2│  ─│   2│         │ │ │ │ │               │以外のバーナーを│   │  注│   │   │         │ │ │ │ │               │もつものにあって│   │   │   │   │         │ │ │ │ │               │は当該バーナーが│   │   │   │   │         │ │ │ │ │               │70kW以下であっ │   │   │   │   │         │ │ │ │ │               │て,かつ,ふろ用│   │   │   │   │         │ │ │ │ │               │バーナーが21kW以│   │   │   │   │         │ │ │ │ │               │下]      │   │   │   │   │         │ │ │ │ ├───────────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │屋外用            │21kW以下[ふろ用│  30│  4.5│  ─│  4.5│         │ │ │ │ │               │以外のバーナーを│   │   │   │   │         │ │ │ │ │               │もつものにあって│   │   │   │   │         │ │ │ │ │               │は当該バーナーが│   │   │   │   │         │ │ │ │ │               │70kW以下であっ │   │   │   │   │         │ │ │ │ │               │て,かつ,ふろ用│   │   │   │   │         │ │ │ │ │               │バーナーが21kW以│   │   │   │   │         │ │ │ │ │               │下]      │   │   │   │   │         │ │ ├─┼─┴───────────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │液│不燃以外             │39kW以下    │  60│  15│  15│  15│         │ │ │体├─────────────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │燃│不燃               │39kW以下    │  50│   5│  ─│   5│         │ │ │料│                 │        │   │   │   │   │         │ │ ├─┴─────────────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │上記に分類されないもの        │─       │  60│  15│  60│  15│         │ ├─┼─┬─┬─┬─┬───────────┼────────┼───┼───┼───┼───┼─────────┤ │温│気│不│半│バ│強制対流型      │19kW以下    │  4.5│  4.5│  60│  4.5│注1:風道を使用す │ │風│体│燃│密│ー│           │        │   │   │   │   │るものにあっては │ │暖│燃│以│閉│ナ│           │        │   │   │   │   │15cmとする。   │ │房│料│外│式│ー│           │        │   │   │   │   │注2:ダクト接続型 │ │機│ │・│・│が│           │        │   │   │   │   │以外の場合にあっ │ │ │ │不│密│隠│           │        │   │   │   │   │ては100cmとする。 │ │ │ │燃│閉│ぺ│           │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │式│い│           │        │   │   │   │   │         │ │ ├─┼─┼─┼─┼───────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │液│不│半│強│温風を前方向に    │26kW以下    │  100│  15│  150│  15│         │ │ │体│燃│密│制│吹き出すもの     ├────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │燃│以│閉│対│           │26kWを超え70kW以│  100│  15│  100│  15│         │ │ │料│外│式│流│           │下       │   │   │  注1│   │         │ │ │ │ │ │型├───────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │ │ │温風を全周方向    │26kW以下    │  100│  150│  150│  150│         │ │ │ │ │ │ │に吹き出すもの    │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │ ├───────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │ │ │強制排気型      │26kW以下    │  50│  10│  100│  10│         │ │ │ │ ├─┴─┼───────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │密閉 │強制給排気型     │26kW以下    │  60│  10│  100│  10│         │ │ │ │ │式  │           │        │   │   │   │   │         │ │ │ ├─┼─┬─┼───────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │不│半│強│温風を前方向に    │70kW以下    │  80│   5│  ─│   5│         │ │ │ │燃│密│制│吹き出すもの     │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │閉│対├───────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │式│流│温風を全周方向    │26kW以下    │  80│  150│  ─│  150│         │ │ │ │ │ │型│に吹き出すもの    │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │ ├───────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │ │ │強制排気型      │26kW以下    │  50│   5│  ─│   5│         │ │ │ │ ├─┴─┼───────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │密閉 │強制給排気型     │26kW以下    │  50│   5│  ─│   5│         │ │ │ │ │式  │           │        │   │   │   │   │         │ │ ├─┴─┴───┴───────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │上記に分類されないもの        │─       │  100│  60│  60│  60│         │ │ │                   │        │   │   │  注2│   │         │ ├─┼─┬─┬───┬───────────┼────────┼───┼───┼───┼───┼─────────┤ │厨│気│不│開放 │組込式こんろ・グ   │14kW以下    │  100│  15│  15│  15│注:機器本体上方の│ │房│体│燃│式  │リル付こんろ・グ   │        │   │  注│   │  注│側方又は後方の離 │ │設│燃│以│   │リドル付こんろ,   │        │   │   │   │   │隔距離を示す。  │
    │備│料│外│   │キャビネット型    │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │   │こんろ・グリル付   │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │   │こんろ・グリドル   │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │   │付こんろ       │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │   ├───────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │   │据置型レンジ     │21kW以下    │  100│  15│  15│  15│         │ │ │ │ │   │           │        │   │  注│   │  注│         │ │ │ ├─┼───┼───────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │不│開放 │組込式こんろ・グ   │14kW以下    │  80│   0│  ─│   0│         │ │ │ │燃│式  │リル付こんろ・グ   │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │   │リドル付こんろ,   │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │   │キャビネット型    │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │   │こんろ・グリル付   │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │   │こんろ・グリドル   │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │   │付こんろ       │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │   ├───────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │   │据置型レンジ     │21kW以下    │  80│   0│  ─│   0│         │ │ ├─┴─┴───┼───────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │上記に分類  │使用温度が800℃    │─       │  250│  200│  300│  200│         │ │ │されないも  │以上のもの      │        │   │   │   │   │         │ │ │の      ├───────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │       │使用温度が300℃    │─       │  150│  100│  200│  100│         │ │ │       │以上800℃未満の    │        │   │   │   │   │         │ │ │       │もの         │        │   │   │   │   │         │ │ │       ├───────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │       │使用温度が300℃    │─       │  100│  50│  100│  50│         │ │ │       │未満のもの      │        │   │   │   │   │         │ ├─┼─┬─┬───┼───────────┼────────┼───┼───┼───┼───┼─────────┤ │ボ│気│不│開放 │フードを付けな    │7kW以下     │  40│  4.5│  4.5│  4.5│         │ │イ│体│燃│式  │い場合        │        │   │   │   │   │         │ │ラ│燃│以│   ├───────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ー│料│外│   │フードを付ける    │7kW以下     │  15│  4.5│  4.5│  4.5│         │ │ │ │ │   │場合         │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ ├───┴───────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │半密閉式           │12kWを超え42kW以│  ─│  15│  15│  15│         │ │ │ │ │               │下       │   │   │   │   │         │ │ │ │ │               ├────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │               │12kW以下    │  ─│  4.5│  4.5│  4.5│         │ │ │ │ ├───────────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │密閉式            │42kW以下    │  4.5│  4.5│  4.5│  4.5│         │ │ │ │ ├───┬───────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │屋外 │フードを付けな    │42kW以下    │  60│  15│  15│  15│         │ │ │ │ │用  │い場合        │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │   ├───────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │   │フードを付ける    │42kW以下    │  15│  15│  15│  15│         │ │ │ │ │   │場合         │        │   │   │   │   │         │ │ │ ├─┼───┼───────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │不│開放 │フードを付けな    │7kW以下     │  30│  4.5│  ─│  4.5│         │ │ │ │燃│式  │い場合        │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │   ├───────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │   │フードを付ける    │7kW以下     │  10│  4.5│  ─│  4.5│         │ │ │ │ │   │場合         │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ ├───┴───────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │半密閉式           │42kW以下    │  ─│  4.5│  ─│  4.5│         │ │ │ │ ├───────────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │密閉式            │42kW以下    │  4.5│  4.5│  ─│  4.5│         │ │ │ │ ├───┬───────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │屋外 │フードを付けな    │42kW以下    │  30│  4.5│  ─│  4.5│         │ │ │ │ │用  │い場合        │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │   ├───────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │   │フードを付ける    │42kW以下    │  10│  4.5│  ─│  4.5│         │ │ │ │ │   │場合         │        │   │   │   │   │         │ │ ├─┼─┴───┴───────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │液│不燃以外             │12kWを超え70kW以│  60│  15│  15│  15│         │ │ │体│                 │下       │   │   │   │   │         │ │ │燃│                 ├────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │料│                 │12kW以下    │  40│  4.5│  15│  4.5│         │ │ │ ├─────────────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │不燃               │12kWを超え70kW以│  50│   5│  ─│   5│         │ │ │ │                 │下       │   │   │   │   │         │ │ │ │                 ├────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │                 │12kW以下    │  20│  1.5│  ─│  1.5│         │ │ ├─┴─────────────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │上記に分類されないもの        │23kWを超える  │  120│  45│  150│  45│         │ │ │                   ├────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │                   │23kW以下    │  120│  30│  100│  30│         │ ├─┼─┬─┬─┬────┬────────┼────────┼───┼───┼───┼───┼─────────┤ │ス│気│不│開│バー  │壁掛け型,つ  │7kW以下     │  30│  60│  100│  4.5│注:熱対流方向が一│ │ト│体│燃│放│ナー  │り下げ型    │        │   │   │   │   │方向に集中する場 │ │ー│燃│以│式│が露  │        │        │   │   │   │   │合にあっては60cm │ │ブ│料│外│ │出   │        │        │   │   │   │   │とする。     │ │ │ │ ├─┼────┼────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │半│バー  │自然対流型   │19kW以下    │  60│  4.5│  4.5│  4.5│         │ │ │ │ │密│ナー  │        │        │   │   │  注│   │         │ │ │ │ │閉│が隠  │        │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │式│ぺい  │        │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │・│    │        │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │密│    │        │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │閉│    │        │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │式│    │        │        │   │   │   │   │         │ │ │ ├─┼─┼────┼────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │不│開│バー  │壁掛け型,つ  │7kW以下     │  15│  15│  80│  4.5│         │ │ │ │燃│放│ナー  │り下げ型    │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │式│が露  │        │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │出   │        │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ ├─┼────┼────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │半│バー  │自然対流型   │19kW以下    │  60│  4.5│  4.5│  4.5│         │ │ │ │ │密│ナー  │        │        │   │   │  注│   │         │ │ │ │ │閉│が隠  │        │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │式│ぺい  │        │        │   │   │   │   │         │
    │ │ │ │・│    │        │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │密│    │        │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │閉│    │        │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │式│    │        │        │   │   │   │   │         │ │ ├─┼─┼─┴────┼─┬──────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │液│不│半密閉式  │自│機器の全  │39kW以下    │  150│  100│  100│  100│         │ │ │体│燃│      │然│周から熱  │        │   │   │   │   │         │ │ │燃│以│      │対│を放散す  │        │   │   │   │   │         │ │ │料│外│      │流│るもの   │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │      │型├──────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │      │ │機器の上  │39kW以下    │  150│  15│  100│  15│         │ │ │ │ │      │ │方又は前  │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │      │ │方に熱を  │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │      │ │放散する  │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │      │ │もの    │        │   │   │   │   │         │ │ │ ├─┼──────┼─┼──────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │不│半密閉式  │自│機器の全  │39kW以下    │  120│  100│  ─│  100│         │ │ │ │燃│      │然│周から熱  │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │      │対│を放散す  │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │      │流│るもの   │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │      │型├──────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │      │ │機器の上  │39kW以下    │  120│   5│  ─│   5│         │ │ │ │ │      │ │方又は前  │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │      │ │方に熱を  │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │      │ │放散する  │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │      │ │もの    │        │   │   │   │   │         │ │ ├─┴─┴──────┴─┴──────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │上記に分類されないもの        │─       │  150│  100│  150│  100│         │ ├─┼─┬─┬────────┬──────┼────────┼───┼───┼───┼───┼─────────┤ │乾│気│不│開放式     │衣類乾燥  │5.8kW以下    │  15│  4.5│  4.5│  4.5│         │ │燥│体│燃│        │機     │        │   │   │   │   │         │ │設│燃│以│        │      │        │   │   │   │   │         │ │備│料│外│        │      │        │   │   │   │   │         │ │ │ ├─┼────────┼──────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │不│開放式     │衣類乾燥  │5.8kW以下    │  15│  4.5│  ─│  4.5│         │ │ │ │燃│        │機     │        │   │   │   │   │         │ │ ├─┴─┴──────┬─┴──────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │上記に分類され   │内部容積が1   │─       │  100│  50│  100│  50│         │ │ │ないもの      │立方メートル  │        │   │   │   │   │         │ │ │          │以上のもの   │        │   │   │   │   │         │ │ │          ├────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │          │内部容積が1   │─       │  50│  30│  50│  30│         │ │ │          │立法メートル  │        │   │   │   │   │         │ │ │          │未満のもの   │        │   │   │   │   │         │ ├─┼─┬─┬─┬────┼────────┼────────┼───┼───┼───┼───┼─────────┤ │簡│気│不│開│常圧  │フードを付け  │7kW以下     │  40│  4.5│  4.5│  4.5│         │ │易│体│燃│放│貯蔵  │ない場合    │        │   │   │   │   │         │ │湯│燃│以│式│型   ├────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │沸│料│外│ │    │フードを付け  │7kW以下     │  15│  4.5│  4.5│  4.5│         │ │設│ │ │ │    │る場合     │        │   │   │   │   │         │ │備│ │ │ ├────┼────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │ │瞬間  │フードを付け  │12kW以下    │  40│  4.5│  4.5│  4.5│         │ │ │ │ │ │型   │ない場合    │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    ├────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │ │    │フードを付け  │12kW以下    │  15│  4.5│  4.5│  4.5│         │ │ │ │ │ │    │る場合     │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ ├─┴────┴────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │半密閉式           │12kW以下    │  ─│  4.5│  4.5│  4.5│         │ │ │ │ ├─┬─────────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │密│常圧貯蔵型        │12kW以下    │  4.5│  4.5│  4.5│  4.5│         │ │ │ │ │閉├────┬────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │式│瞬間  │調理台型    │12kW以下    │  ─│   0│  ─│   0│         │ │ │ │ │ │型   ├────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │ │    │壁掛け型,据  │12kW以下    │  4.5│  4.5│  4.5│  4.5│         │ │ │ │ │ │    │置型      │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ ├─┴────┼────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │屋外用   │フードを付け  │12kW以下    │  60│  15│  15│  15│         │ │ │ │ │      │ない場合    │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │      ├────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │      │フードを付け  │12kW以下    │  15│  15│  15│  15│         │ │ │ │ │      │る場合     │        │   │   │   │   │         │ │ │ ├─┼─┬────┼────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │不│開│常圧  │フードを付け  │7kW以下     │  30│  4.5│  ─│  4.5│         │ │ │ │燃│放│貯蔵  │ない場合    │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │式│型   ├────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │ │    │フードを付け  │7kW以下     │  10│  4.5│  ─│  4.5│         │ │ │ │ │ │    │る場合     │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ ├────┼────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │ │瞬間  │フードを付け  │12kW以下    │  30│  4.5│  ─│  4.5│         │ │ │ │ │ │型   │ない場合    │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    ├────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │ │    │フードを付け  │12kW以下    │  10│  4.5│  ─│  4.5│         │ │ │ │ │ │    │る場合     │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ ├─┴────┴────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │半密閉式           │12kW以下    │  ─│  4.5│  ─│  4.5│         │ │ │ │ ├─┬─────────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │密│常圧貯蔵型        │12kW以下    │  4.5│  4.5│  ─│  4.5│         │ │ │ │ │閉├────┬────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │式│瞬間  │調理台型    │12kW以下    │  ─│   0│  ─│   0│         │ │ │ │ │ │型   ├────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │ │    │壁掛け型,据  │12kW以下    │  4.5│  4.5│  ─│  4.5│         │ │ │ │ │ │    │置型      │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ ├─┴────┼────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │屋外用   │フードを付け  │12kW以下    │  30│  4.5│  ─│  4.5│         │ │ │ │ │      │ない場合    │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │      ├────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │      │フードを付け  │12kW以下    │  10│  4.5│  ─│  4.5│         │ │ │ │ │      │る場合     │        │   │   │   │   │         │ │ ├─┼─┴──────┴────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │液│不燃以外             │12kW以下    │  40│  4.5│  15│  4.5│         │
    │ │体├─────────────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │燃│不燃               │12kW以下    │  20│  1.5│  ─│  1.5│         │ │ │料│                 │        │   │   │   │   │         │ ├─┼─┼─┬─┬─────────────┼────────┼───┼───┼───┼───┼─────────┤ │給│気│不│半│常圧貯蔵型        │12kWを超え42kW以│  ─│  15│  15│  15│         │ │湯│体│燃│密│             │下       │   │   │   │   │         │ │湯│燃│以│閉├─────────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │沸│料│外│式│瞬間型          │12kWを超え70kW以│  ─│  15│  15│  15│         │ │設│ │ │ │             │下       │   │   │   │   │         │ │備│ │ ├─┼─────────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │密│常圧貯蔵型        │12kWを超え42kW以│  4.5│  4.5│  4.5│  4.5│         │ │ │ │ │閉│             │下       │   │   │   │   │         │ │ │ │ │式├────┬────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │ │瞬間  │調理台型    │12kWを超え70kW以│  ─│   0│  ─│   0│         │ │ │ │ │ │型   │        │下       │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    ├────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │ │    │壁掛け型,据  │12kWを超え70kW以│  4.5│  4.5│  4.5│  4.5│         │ │ │ │ │ │    │置型      │下       │   │   │   │   │         │ │ │ │ ├─┼────┼────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │屋│常圧  │フードを付け  │12kWを超え42kW以│  60│  15│  15│  15│         │ │ │ │ │外│貯蔵  │ない場合    │下       │   │   │   │   │         │ │ │ │ │用│型   ├────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │ │    │フードを付け  │12kWを超え42kW以│  15│  15│  15│  15│         │ │ │ │ │ │    │る場合     │下       │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ ├────┼────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │ │瞬間  │フードを付け  │12kWを超え70kW以│  60│  15│  15│  15│         │ │ │ │ │ │型   │ない場合    │下       │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    ├────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │ │    │フードを付け  │12kWを超え70kW以│  15│  15│  15│  15│         │ │ │ │ │ │    │る場合     │下       │   │   │   │   │         │ │ │ ├─┼─┼────┴────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │不│半│常圧貯蔵型        │12kWを超え42kW以│  ─│  4.5│  ─│  4.5│         │ │ │ │燃│密│             │下       │   │   │   │   │         │ │ │ │ │閉├─────────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │式│瞬間型          │12kWを超え70kW以│  ─│  4.5│  ─│  4.5│         │ │ │ │ │ │             │下       │   │   │   │   │         │ │ │ │ ├─┼─────────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │密│常圧貯蔵型        │12kWを超え42kW以│  4.5│  4.5│  ─│  4.5│         │ │ │ │ │閉│             │下       │   │   │   │   │         │ │ │ │ │式├────┬────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │ │瞬間  │調理台型    │12kWを超え70kW以│  ─│   0│  ─│   0│         │ │ │ │ │ │型   │        │下       │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    ├────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │ │    │壁掛け型,据  │12kWを超え70kW以│  4.5│  4.5│  ─│  4.5│         │ │ │ │ │ │    │置型      │下       │   │   │   │   │         │ │ │ │ ├─┼────┼────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │屋│常圧  │フードを付け  │12kWを超え42kW以│  30│  4.5│  ─│  4.5│         │ │ │ │ │外│貯蔵  │ない場合    │下       │   │   │   │   │         │ │ │ │ │用│型   ├────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │ │    │フードを付け  │12kWを超え42kW以│  10│  4.5│  ─│  4.5│         │ │ │ │ │ │    │る場合     │下       │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ ├────┼────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │ │瞬間  │フードを付け  │12kWを超え70kW以│  30│  4.5│  ─│  4.5│         │ │ │ │ │ │型   │ない場合    │下       │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    ├────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │ │    │フードを付け  │12kWを超え70kW以│  10│  4.5│  ─│  4.5│         │ │ │ │ │ │    │る場合     │下       │   │   │   │   │         │ │ ├─┼─┴─┴────┴────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │液│不燃以外             │12kWを超え70kW以│  60│  15│  15│  15│         │ │ │体│                 │下       │   │   │   │   │         │ │ │燃├─────────────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │料│不燃               │12kWを超え70kW以│  50│   5│  ─│   5│         │ │ │ │                 │下       │   │   │   │   │         │ │ ├─┴─────────────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │上記に分類されないもの        │─       │  60│  15│  60│  15│         │ ├─┼─┬─┬─┬────┬────────┼────────┼───┼───┼───┼───┼─────────┤ │移│気│不│開│バー  │前方放射型   │7kW以下     │  100│  30│  100│  4.5│注1:熱対流方向が │ │動│体│燃│放│ナー  ├────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤ 一方向に集中す │ │式│燃│以│式│が露  │全周放射型   │7kW以下     │  100│  100│  100│  100│ る場合にあって │ │ス│料│外│ │出   │        │        │   │   │   │   │ は60cmとする。 │ │ト│ │ │ │    │        │        │   │   │   │   │         │ │ー│ │ │ ├────┼────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ブ│ │ │ │バー  │自然対流型   │7kW以下     │  100│  4.5│  4.5│  4.5│注2:方向性を有す │ │ │ │ │ │ナー  │        │        │   │   │  注1│   │ るものにあって │ │ │ │ │ │が隠  ├────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤ は100cmとする。 │ │ │ │ │ │ぺい  │強制対流型   │7kW以下     │  4.5│  4.5│  60│  4.5│         │ │ │ │ │ │    │        │        │   │   │   │   │         │ │ │ ├─┼─┼────┼────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │不│開│バー  │前方放射型   │7kW以下     │  80│  15│  80│  4.5│         │ │ │ │燃│放│ナー  ├────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │式│が露  │全周放射型   │7kW以下     │  80│  80│  80│  80│         │ │ │ │ │ │出   │        │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ ├────┼────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │ │バー  │自然対流型   │7kW以下     │  80│  4.5│  4.5│  4.5│         │ │ │ │ │ │ナー  │        │        │   │   │  注1│   │         │ │ │ │ │ │が隠  ├────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │ │ぺい  │強制対流型   │7kW以下     │  4.5│  4.5│  60│  4.5│         │ │ ├─┼─┼─┴────┼────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │液│不│開放式   │放射型     │7kW以下     │  100│  50│  100│  20│         │ │ │体│燃│      ├────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │燃│以│      │自然対流型   │7kWを超え12kW以 │  150│  100│  100│  100│         │ │ │料│外│      │        │下       │   │   │   │   │         │ │ │ │ │      │        ├────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │      │        │7kW以下     │  100│  50│  50│  50│         │ │ │ │ │      ├─┬──────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │      │強│温風を前  │12kW以下    │  100│  15│  100│  15│         │ │ │ │ │      │制│方向に吹  │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │      │対│き出すも  │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │      │流│の     │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │      │型├──────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │
    │ │ │ │      │ │温風を全  │7kWを超え12kW以 │  100│  150│  150│  150│         │ │ │ │ │      │ │周方向に  │下       │   │   │   │   │         │ │ │ │ │      │ │吹き出す  ├────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │      │ │もの    │7kW以下     │  100│  100│  100│  100│         │ │ │ │ │      │ │      │        │   │   │   │   │         │ │ │ ├─┼──────┼─┴──────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │不│開放式   │放射型     │7kW以下     │  80│  30│  ─│   5│         │ │ │ │燃│      ├────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │      │自然対流型   │7kWを超え12kW以 │  120│  100│  ─│  100│         │ │ │ │ │      │        │下       │   │   │   │   │         │ │ │ │ │      │        ├────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │      │        │7kW以下     │  80│  30│  ─│  30│         │ │ │ │ │      ├─┬──────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │      │強│温風を前  │12kW以下    │  80│   5│  ─│   5│         │ │ │ │ │      │制│方向に吹  │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │      │対│き出すも  │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │      │流│の     │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │      │型├──────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │      │ │温風を全  │7kWを超え12kW以 │  80│  150│  ─│  150│         │ │ │ │ │      │ │周方向に  │下       │   │   │   │   │         │ │ │ │ │      │ │吹き出す  ├────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │      │ │もの    │7kW以下     │  80│  100│  ─│  100│         │ │ ├─┴─┴──────┴─┴──────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │固体燃料               │─       │  100│  50│  50│  50│         │ │ │                   │        │   │  注2│  注2│  注2│         │ ├─┼─┬─┬─┬──────┬──────┼────────┼───┼───┼───┼───┼─────────┤ │調│気│不│開│バーナー  │卓上型コ  │5.8kW以下    │  100│  15│  15│  15│注:機器本体上方の│ │理│体│燃│放│が露出   │ンロ(1口)  │        │   │   │   │   │ 側方又は後方の │ │用│燃│以│式│      │      │        │   │   │   │   │ 離隔距離を示す。│ │器│料│外│ │      │      │        │   │   │   │   │         │ │具│ │ │ │      ├──────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │ │      │卓上型コ  │14kW以下    │  100│  15│  15│  15│         │ │ │ │ │ │      │ンロ(2口  │        │   │  注│   │  注│         │ │ │ │ │ │      │以上)・グ  │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │      │リル付こ  │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │      │んろ・グ  │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │      │リドル付こ │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │      │んろ    │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ ├────┬─┼──────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │ │バー  │加│卓上型グ  │7kW以下     │  100│  15│  15│  15│         │ │ │ │ │ │ナー  │熱│リル    │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │が隠  │部│      │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │ぺい  │が│      │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │開│      │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │放│      │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    ├─┼──────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │ │    │加│卓上型オ  │7kW以下     │  50│  4.5│  4.5│  4.5│         │ │ │ │ │ │    │熱│ーブン・グ │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │部│リル(フー │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │が│ドを付け  │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │隠│ない場合) │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │ぺ├──────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │ │    │い│卓上型オ  │7kW以下     │  15│  4.5│  4.5│  4.5│         │ │ │ │ │ │    │ │ーブン・グ │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │ │リル(フー │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │ │ドを付け  │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │ │る場合)  │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │ ├──────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │ │    │ │炊飯器(炊 │4.7kW以下    │  30│  10│  10│  10│         │ │ │ │ │ │    │ │飯容量4リ  │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │ │ットル以  │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │ │下)    │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │ ├──────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │ │    │ │圧力調理  │─       │  30│  10│  10│  10│         │ │ │ │ │ │    │ │器(内容積 │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │ │10リット  │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │ │ル以下)  │        │   │   │   │   │         │ │ │ ├─┼─┼────┴─┼──────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │不│開│バーナー  │卓上型コ  │5.8kW以下    │  80│   0│  ─│   0│         │ │ │ │燃│放│が露出   │ンロ(1口)  │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │式│      ├──────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │ │      │卓上型コ  │14kW以下    │  80│   0│  ─│   0│         │ │ │ │ │ │      │ンロ(2口  │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │      │以上) ・グ │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │      │リル付こ  │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │      │んろ・グリ │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │      │ドル付こ  │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │      │んろ    │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ ├────┬─┼──────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │ │バー  │加│卓上型グ  │7kW以下     │  80│   0│  ─│   0│         │ │ │ │ │ │ナー  │熱│リル    │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │が隠  │部│      │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │ぺい  │が│      │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │開│      │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │放│      │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    ├─┼──────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │ │    │加│卓上型オ  │7kW以下     │  30│  4.5│  ─│  4.5│         │ │ │ │ │ │    │熱│ーブン・グ │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │部│リル(フー │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │が│ドを付け  │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │隠│ない場合) │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │ぺ├──────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │ │    │い│卓上型オ  │7kW以下     │  10│  4.5│  ─│  4.5│         │ │ │ │ │ │    │ │ーブン・グ │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │ │リル(フー │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │ │ドを付け  │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │ │る場合)  │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │ ├──────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │ │    │ │炊飯器(炊  │4.7kW以下    │  15│  4.5│  ─│  4.5│         │ │ │ │ │ │    │ │飯容量4リ  │        │   │   │   │   │         │
    │ │ │ │ │    │ │ットル以  │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │ │下)     │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │ ├──────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │ │ │    │ │圧力調理  │─       │  15│  4.5│  ─│  4.5│         │ │ │ │ │ │    │ │器(内容積 │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │ │10リット  │        │   │   │   │   │         │ │ │ │ │ │    │ │ル以下)  │        │   │   │   │   │         │ ├─┼─┼─┴─┴────┴─┴──────┼────────┼───┼───┼───┼───┼─────────┤ │移│液│不燃以外             │6kW以下     │  100│  15│  15│  15│         │ │動│体├─────────────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │式│燃│不燃               │6kW以下     │  80│   0│  ─│   0│         │ │こ│料│                 │        │   │   │   │   │         │ │ん├─┴─────────────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ろ│固体燃料               │─       │  100│  30│  30│  30│         │ ├─┼─┬─────────────────┼────────┼───┼───┼───┼───┼─────────┤ │電│電│不燃以外             │2kW以下     │  4.5│  4.5│  4.5│  4.5│注:温風の吹き出し│ │気│気│                 │        │  注│  注│  注│  注│方向にあっては  │ │温│ ├─────────────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤60cmとする。   │ │風│ │不燃               │2kW以下     │   0│   0│  ─│   0│         │ │機│ │                 │        │  注│  注│  注│  注│         │ │ │ │                 │        │   │   │   │   │         │ ├─┼─┼───┬────────┬────┼────────┼───┼───┼───┼───┼─────────┤ │電│電│不燃以│電気こん    │こんろ部│4.8kW以下(1口当 │  100│   2│   2│   2│注1:機器本体上方 │ │気│気│外  │ろ,電気レ   │分の全部│たり2kWを超え3kW├───┼───┼───┼───┤ の側方又は後方 │ │調│ │   │ンジ,電磁   │又は一部│以下)      │  ─│  20│  ─│  20│ の離隔距離(こん│ │理│ │   │誘導加熱式   │が電磁誘│        │   │  注1│   │  注1│ ろ部分が電磁誘 │ │用│ │   │調理器(こ   │導加熱式│        ├───┼───┼───┼───┤ 導加熱式調理器 │ │機│ │   │んろ形態の   │調理器で│        │  ─│  10│  ─│  10│ でない場合にお │ │器│ │   │ものに限    │ないもの│        │   │  注2│   │  注2│ ける発熱体の外 │ │ │ │   │る。)     │    ├────────┼───┼───┼───┼───┤ 周からの距離)を│ │ │ │   │        │    │4.8kW以下(1口当 │  100│   2│   2│   2│ 示す。     │ │ │ │   │        │    │たり1kWを超え2kW├───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │   │        │    │以下)      │  ─│  15│  ─│  15│注2:機器本体上方 │ │ │ │   │        │    │        │   │  注1│   │  注1│ の側方又は後方 │ │ │ │   │        │    │        ├───┼───┼───┼───┤ の離隔距離(こん│ │ │ │   │        │    │        │  ─│  10│  ─│  10│ ろ部分が電磁誘 │ │ │ │   │        │    │        │   │  注2│   │  注2│ 導加熱式調理器 │ │ │ │   │        │    ├────────┼───┼───┼───┼───┤ の場合における │ │ │ │   │        │    │4.8kW以下(1口当 │  100│   2│   2│   2│ 発熱体の外周か │ │ │ │   │        │    │たり1kW以下)  ├───┼───┼───┼───┤ らの距離)を示 │ │ │ │   │        │    │        │  ─│  10│  ─│  10│ す。      │ │ │ │   │        │    │        │   │  注1│   │  注1│         │ │ │ │   │        │    │        │   │  注2│   │  注2│         │ │ │ │   │        ├────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │   │        │こんろ部│5.8kW以下(1口当 │  100│   2│   2│   2│         │ │ │ │   │        │分の全部│たり3.3kW以下) ├───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │   │        │が電磁誘│        │  ─│  10│  ─│  10│         │ │ │ │   │        │導加熱式│        │   │  注2│   │  注2│         │ │ │ │   │        │調理器の│        │   │   │   │   │         │ │ │ │   │        │もの  │        │   │   │   │   │         │ │ │ ├───┼────────┼────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │不燃 │電気こん    │こんろ部│4.8kW以下(1口当 │  80│   0│  ─│   0│         │ │ │ │   │ろ,電気レ   │分の全部│たり3kW以下)  ├───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │   │ンジ,電磁   │又は一部│        │  ─│   0│  ─│   0│         │ │ │ │   │誘導加熱式   │が電磁誘│        │   │  注1│   │  注1│         │ │ │ │   │調理器(こ   │導加熱式│        │   │  注2│   │  注2│         │ │ │ │   │んろ形態の   │調理器で│        │   │   │   │   │         │ │ │ │   │ものに限    │ないもの│        │   │   │   │   │         │ │ │ │   │る。)     ├────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │   │        │こんろ部│5.8kW以下(1口当 │  80│   0│  ─│   0│         │ │ │ │   │        │分の全部│たり3.3kW以下) ├───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │   │        │が電磁誘│        │  ─│   0│  ─│   0│         │ │ │ │   │        │導加熱式│        │   │  注2│   │  注2│         │ │ │ │   │        │調理器の│        │   │   │   │   │         │ │ │ │   │        │もの  │        │   │   │   │   │         │ ├─┼─┼───┴────────┴────┼────────┼───┼───┼───┼───┼─────────┤ │電│電│不燃以外             │2kW以下     │  10│  4.5│  4.5│  4.5│注:排気口面にあっ│ │気│気│                 │        │   │  注│  注│  注│ては10cmとする。 │ │天│ ├─────────────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │火│ │不燃               │2kW以下     │  10│  4.5│  ─│  4.5│         │ │ │ │                 │        │   │  注│   │  注│         │ ├─┼─┼────────┬────────┼────────┼───┼───┼───┼───┼─────────┤ │電│電│不燃以外    │電熱装置を有  │2kW以下     │  10│  4.5│  4.5│  4.5│注:排気口面にあっ│ │子│気│        │するもの    │        │   │  注│  注│  注│ては10cmとする。 │ │レ│ ├────────┼────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ン│ │不燃      │電熱装置を有  │2kW以下     │  10│  4.5│  ─│  4.5│         │ │ジ│ │        │するもの    │        │   │  注│   │  注│         │ ├─┼─┼────────┼────────┼────────┼───┼───┼───┼───┼─────────┤ │電│電│不燃以外    │前方放射型   │2kW以下     │  100│  30│  100│  4.5│         │ │気│気│        │(壁取付式及  │        │   │   │   │   │         │ │ス│ │        │び天井取付式  │        │   │   │   │   │         │ │ト│ │        │のものを除   │        │   │   │   │   │         │ │ー│ │        │く。)     │        │   │   │   │   │         │ │ブ│ │        ├────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │        │全周放射型   │2kW以下     │  100│  100│  100│  100│         │ │ │ │        │(壁取付式及  │        │   │   │   │   │         │ │ │ │        │び天井取付式  │        │   │   │   │   │         │ │ │ │        │のものを除   │        │   │   │   │   │         │ │ │ │        │く。)     │        │   │   │   │   │         │ │ │ │        ├────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │        │自然対流型   │2kW以下     │  100│  4.5│  4.5│  4.5│         │ │ │ │        │(壁取付式及  │        │   │   │   │   │         │ │ │ │        │び天井取付式  │        │   │   │   │   │         │ │ │ │        │のものを除   │        │   │   │   │   │         │ │ │ │        │く。)     │        │   │   │   │   │         │ │ │ ├────────┼────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │不燃      │前方放射型   │2kW以下     │  80│  15│  ─│  4.5│         │ │ │ │        │(壁取付式及  │        │   │   │   │   │         │ │ │ │        │び天井取付式  │        │   │   │   │   │         │ │ │ │        │のものを除   │        │   │   │   │   │         │
    │ │ │        │く。)     │        │   │   │   │   │         │ │ │ │        ├────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │        │全周放射型   │2kW以下     │  80│  80│  ─│  80│         │ │ │ │        │(壁取付式及  │        │   │   │   │   │         │ │ │ │        │び天井取付式  │        │   │   │   │   │         │ │ │ │        │のものを除   │        │   │   │   │   │         │ │ │ │        │く。)     │        │   │   │   │   │         │ │ │ │        ├────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │ │ │        │自然対流型   │2kW以下     │  80│   0│  ─│   0│         │ │ │ │        │(壁取付式及  │        │   │   │   │   │         │ │ │ │        │び天井取付式  │        │   │   │   │   │         │ │ │ │        │のものを除   │        │   │   │   │   │         │ │ │ │        │く。)     │        │   │   │   │   │         │ ├─┼─┼────────┼────────┼────────┼───┼───┼───┼───┼─────────┤ │電│電│不燃以外    │食器乾燥器   │1kW以下     │  4.5│  4.5│  4.5│  4.5│         │ │気│気├────────┼────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │乾│ │不燃      │食器乾燥器   │1kW以下     │   0│   0│  ─│   0│         │ │燥│ │        │        │        │   │   │   │   │         │ │器│ │        │        │        │   │   │   │   │         │ ├─┼─┼────────┼────────┼────────┼───┼───┼───┼───┼─────────┤ │電│電│不燃以外    │衣類乾燥機,  │3kW以下     │  4.5│  4.5│  4.5│  4.5│ 注:前面に排気口│ │気│気│        │食器乾燥機,  │        │   │   │   │   │を有する機器にあ │ │乾│ │        │食器洗い乾燥  │        │   │   │   │   │っては0cmとする。 │ │燥│ │        │機       │        │   │   │   │   │注2:排気口面にあ │ │機│ ├────────┼────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤っては4.5cmとす  │ │ │ │不燃      │衣類乾燥機,  │3kW以下     │  4.5│   0│  ─│   0│る。       │ │ │ │        │食器乾燥機,  │        │  注1│  注2│  注2│  注2│         │ │ │ │        │食器洗い乾燥  │        │   │   │   │   │         │ │ │ │        │機       │        │   │   │   │   │         │ ├─┼─┼────────┼────────┼────────┼───┼───┼───┼───┼─────────┤ │電│電│不燃以外    │温度過昇防止  │10kW以下    │  4.5│   0│   0│   0│         │ │気│気│        │装置を有する  │        │   │   │   │   │         │ │温│ │        │もの      │        │   │   │   │   │         │ │水│ ├────────┼────────┼────────┼───┼───┼───┼───┤         │ │器│ │不燃      │温度過昇防止  │10kW以下    │   0│   0│  ─│   0│         │ │ │ │        │装置を有する  │        │   │   │   │   │         │ │ │ │        │もの      │        │   │   │   │   │         │ └─┴─┴────────┴────────┴────────┴───┴───┴───┴───┴─────────┘ 備考 1 「気体燃料」,「液体燃料」,「固体燃料」及び「電気」は,それぞれ,気体燃料を使用する もの,液体燃料を使用するもの,固体燃料を使用するもの及び電気を熱源とするものをいう。 2 「不燃以外」欄は,対象火気設備等又は対象火気器具等から不燃材料以外の材料による仕上げ 若しくはこれに類似する仕上げをした建築物等の部分又は可燃性の物品までの距離をいう。 3 「不燃」欄は,対象火気設備等又は対象火気器具等から不燃材料で有効に仕上げをした建築物 等の部分又は防熱板までの距離をいう。    附 則  この条例は,平成28年4月1日から施行する。 ─────────────────────────────────────────── 議案第24号       小松島市消費生活センターの組織及び運営に関する条例の制定について  小松島市消費生活センターの組織及び運営に関する条例を別紙のように制定する。   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 …………………………………………………………………………………………………………………          小松島市消費生活センターの組織及び運営に関する条例  (趣旨) 第1条 この条例は,消費者安全法(平成21年法律第50号。以下「法」という。)第10条  の2第1項の規定に基づき,消費生活センターの組織及び運営並びに情報の安全管理に関する  事項について定めるものとする。  (名称及び位置) 第2条 法第10条第2項の規定に基づき,消費者の利益を守り,市民の消費生活の安定及び向  上を図るため,消費生活センターを設置する。 2 消費生活センターの名称及び位置は,次のとおりとする。 ┌───────────────┬───────────────┐ │      名称       │      位置       │ ├───────────────┼───────────────┤ │ 小松島市消費生活センター  │ 小松島市横須町2番14号  │ └───────────────┴───────────────┘  (事業) 第3条 小松島市消費生活センターは,次に掲げる事業を行う。  (1) 消費生活に関する相談及び苦情の処理に関する事業  (2) 消費者啓発のための講習会,講演会等の開催事業  (3) 消費生活に関する資料等の展示に関する事業  (4) 消費生活に関する資料・情報の収集及び提供に関する事業  (5) その他前条の目的を達成するために必要な事業  (利用時間及び休所日) 第4条 消費生活センターの利用時間及び休所日は,規則で定める。  (職員) 第5条 消費生活センターに,所長その他必要な職員を置く。  (消費生活相談員の配置等) 第6条 消費生活センターには,法第10条の3第1項に規定する消費生活相談員資格試験に合  格した者(不当景品類及び不当表示防止法等の一部を改正する等の法律(平成26年法律第7  1号)附則第3条の規定により合格した者とみなされた者を含む。)を消費生活相談員として  置くものとする。  (消費生活相談員の人材及び処遇の確保) 第7条 消費生活センターは,消費生活相談員が実務の経験を通じて専門的な知識及び技術を体  得していることに十分配慮し,適切な人材及び処遇の確保に必要な措置を講ずるものとする。  (消費生活相談等の事務に従事する職員に対する研修) 第8条 消費生活センターは,法第8条第2項各号に掲げる事務に従事する職員に対し,その資  質の向上のための研修の機会を確保するものとする。  (情報の安全管理) 第9条 消費生活センターは,法第8条第2項各号に掲げる事務の実施により得られた情報の漏  えい,滅失又は毀損の防止その他の当該情報の適切な管理のために必要な措置を講ずるものと  する。 (委任) 第10条 この条例の施行に関し必要な事項は,規則で定める。    附 則
     この条例は,平成28年4月1日から施行する。 ─────────────────────────────────────────── 議案第25号    小松島市における廃棄物の処理及び清掃に関する条例の一部を改正する条例について  小松島市における廃棄物の処理及び清掃に関する条例(昭和47年小松島市条例第18号)の 一部を別紙のように改正する。   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 …………………………………………………………………………………………………………………      小松島市における廃棄物の処理及び清掃に関する条例の一部を改正する条例  小松島市における廃棄物の処理及び清掃に関する条例(昭和47年小松島市条例第18号)の 一部を次のように改正する。  第10条第1項ただし書中「一般収集計画」を「一般収集計画(粗大ごみ)」に改め,「処分す るものについては」の次に「,当分の間」を加える。  別表中第2号を第3号とし,第1号の次に次の1表を加える。  (2) 本市が収集,運搬及び処分をする場合(第9条第1項第1号の規定による容器を使用   しなければならないものに限る。) ┌────┬──────┬──────────────────────────┬───────┐ │ 種別 │ 取扱区分 │            単位            │ 処理手数料 │ ├────┼──────┼──────────────────────────┼───────┤ │    │      │容器(指定ごみ袋(大))1袋につき         │  20円  │ │    │規則で定める├──────────────────────────┼───────┤ │ごみ及び│一般収集計画│容器(指定ごみ袋(大(レジ袋式)))1袋につき   │  20円  │ │燃えがら│により行う場├──────────────────────────┼───────┤ │    │合     │容器(指定ごみ袋(小))1袋につき         │  16円  │ │    │      ├──────────────────────────┼───────┤ │    │      │容器(指定ごみ袋(特小))1袋につき        │   8円  │ └────┴──────┴──────────────────────────┴───────┘    附 則  この条例は,平成28年7月1日から施行する。 ─────────────────────────────────────────── 議案第26号        小松島市放課後児童クラブ会館条例の一部を改正する条例について  小松島市放課後児童クラブ会館条例(平成16年小松島市条例第14号)の一部を別紙のよう に改正する。   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 …………………………………………………………………………………………………………………          小松島市放課後児童クラブ会館条例の一部を改正する条例  小松島市放課後児童クラブ会館条例(平成16年小松島市条例第14号)の一部を次のように 改正する。  第2条第1項の表に次のように加える。 ┌──────────────────────┬───────────────────────┐ │南小松島放課後児童クラブ会館        │小松島市小松島町字高須36番地        │ └──────────────────────┴───────────────────────┘    附 則  この条例は,平成28年4月1日から施行する。 ─────────────────────────────────────────── 議案第27号             小松島市立認定こども園条例の制定について  小松島市立認定こども園条例を別紙のように制定する。   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳                小松島市立認定こども園条例  (設置) 第1条 就学前の子どもに関する教育,保育等の総合的な提供の推進に関する法律(平成18年法  律第77号。以下「認定こども園法」という。)の規定に基づき,子ども(認定こども園法第2  条第1項に規定する子どもをいう。以下同じ。)に対する教育及び保育(それぞれ認定こども園  法第2条第8項に規定する教育及び同条第9項に規定する保育をいう。以下同じ。)並びに保護  者に対する子育て支援の総合的な提供を推進するため,同法第2条第6項に規定する認定こど  も園として,小松島市立認定こども園(以下「認定こども園」という。)を設置する。  (定義) 第2条 この条例において,次の各号に掲げる用語の意義は,当該各号に定めるところによる。  (1) 1号認定 子ども・子育て支援法(平成24年法律第65号。以下「法」という。)第   20条第1項の規定に基づき,法第19条第1項第1号に該当するものとされた小学校就学   前子どもの区分についての認定をいう。  (2) 2号認定 法第20条第1項の規定に基づき,法第19条第1項第2号に該当するも   のとされた小学校就学前子どもの区分についての認定をいう。  (3) 3号認定 法第20条第1項の規定に基づき,法第19条第1項第3号に該当するも   のとされた小学校就学前子どもの区分についての認定をいう。  (4) 教育標準時間 法第20条第1項の規定による認定であって,1号認定区分にかかる   教育時間をいう。  (5) 保育標準時間 子ども・子育て支援法施行規則(平成26年内閣府令第44号。次号に   おいて「府令」という。)第4条第1項の規定に基づき,1月当たり平均275時間まで(1   日当たり11時間までに限る。)の保育を利用するものと認定された保育必要量をいう。  (6) 保育短時間 府令第4条第1項の規定に基づき,1月当たり平均200時間まで(1   日当たり8時間までに限る。)の保育を利用するものと認定された保育必要量をいう。  (名称等) 第3条 認定こども園の名称及び位置は次のとおりとする。 ┌───────────────────┬───────────────────────┐ │        名称         │          位置           │ ├───────────────────┼───────────────────────┤ │さかの認定こども園          │小松島市坂野町字根上り13番地の1      │ └───────────────────┴───────────────────────┘  (事業) 第4条 認定こども園は,次に掲げる事業を行う。  (1) 子どもに対する教育及び保育(法第20条第3項の保育必要量(同条第1項の認定が   なされていない子どもにあっては,これに相当するものとして市長が定める保育の量とす   る。)の範囲内のものに限る。)  (2) 時間外保育事業(保育短時間認定の子どもに限る)
     (3) 一時預かり事業(1号認定の子どもに限る)  (4) その他認定こども園法第2条第12項に規定する子育て支援事業のうち,市長が必要   と認める事業  (職員) 第5条 市長は,認定こども園に園長その他必要な職員を配置する。 (入園資格) 第6条 認定こども園に入園できる者は,次の各号のいずれかに該当するものとする。  (1) 1号認定を受けた者(以下「1号認定子ども」という。)  (2) 2号認定及び3号認定を受けた者(以下「2号認定子ども」という。)  (3) その他特に市長が必要と認める者(以下「3号認定子ども」という。)  (入園手続き) 第7条 認定こども園に入園を希望する者(以下「入園希望者」という。)の保護者は市長に入園  の申込みを行い,その承諾を受けなければならない。ただし,児童福祉法(昭和22年法律第  164号)第24条第5項又は第6項の規定により市長が入園させる場合については,この限  りでない。 2 前項の規定による申込み及びこれに対する承認その他の認定こども園への入園の手続につい  ては,規則で定める。  (入園の制限) 第8条 第6条の規定にかかわらず,入園希望者が次の各号のいずれかに該当するときは,市長  は,入園を許可しないことができる。  (1) 感染性疾患を有するとき。  (2) 認定こども園における教育及び保育に適合できないと認められるとき。  (3) 設備その他の理由により入園させる余力がないとき。  (4) その他認定こども園の管理運営上支障があると認められるとき。  (休園日等) 第9条 休園日(第4条第1号の教育及び保育の提供を行わない日をいう。以下同じ。)は,次の  とおりとする。ただし,市長が必要と認めるときは,休園日を変更し,又は臨時に休園日を定  めることができる。  (1) 日曜日  (2) 国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に定める休日  (3) 12月29日から翌年1月3日まで(前2号に掲げる日を除く。) 2 第4条第1号の教育の提供は,前項の休園日のほか,小松島市立幼稚園管理規則(昭和49  年小松島市教育委員会規則第3号)第7条の2に規定する日においても行わない。  (保育料等) 第10条 認定こども園に入園している子ども(児童福祉法第24条第5項又は第6項の規定に  より市長が入園させた子どもを除く。)の保護者は,規則で定めるところにより,保育料を納  付しなければならない。 2 前項の保育料の額は,法第27条第3項第1号の内閣総理大臣が定める基準により算定した  費用の額(その額が現に教育又は保育に要した費用の額を超えるときは,当該教育又は保育に  現に要した費用の額)とする。  (時間外保育事業) 第11条 第4条第2号の時間外保育事業は,休園日を除き,認定こども園に入園している2号  認定子ども及び3号認定子どものうち保育短時間認定を受けた者が,やむを得ない理由により,  保育の提供を受ける時間以外の時間に保育を受ける必要がある場合に,当該保育を行う事業と  する。 2 その監護する子どもについて時間外保育事業の利用を希望する保護者は,規則で定めるとこ  ろにより,市長に申し込み,その承認を受けなければならない。 3 時間外保育事業を利用する子どもの保護者は,規則で定めるところにより,時間外保育料を  納付しなければならない。 4 前2項に定めるもののほか,時間外保育事業の利用に関し必要な事項は,規則で定める。  (一時預かり事業) 第12条 第4条第3号の一時預かり事業は,休園日を除き,認定こども園に入園している1号  認定子どもが,教育標準時間前後又は長期休業日等に認定こども園における一時的な保護の実  施を希望する場合に,当該保護を行う事業とする。 2 その監護する子どもについて一時預かり事業の利用を希望する保護者は,規則で定めるとこ  ろにより,市長に申し込み,その承認を受けなければならない。 3 一時預かり事業を利用する子どもの保護者は,規則で定めるところにより,利用料を納付し  なければならない。 4 前2項に定めるもののほか,一時預かり事業の利用に関し必要な事項は,規則で定める。  (子育て支援事業) 第13条 第4条第4号の子育て支援事業は次のとおりとする。  (1) 地域の子どもの養育に関する各般の問題につき保護者からの相談に応じ必要な情報の   提供及び助言を行う事業  (2) 保護者の疾病その他の理由により家庭において養育を受けることが一時的に困難とな   った地域の子どもに対する保育を行う事業 2 前項第2号の子育て支援事業を利用する子どもの保護者は,規則で定めるところにより,利   用料を納付しなければならない。  (委任) 第14条 この条例の施行に関し必要な事項は,規則で定める。    附 則  (施行期日) 1 この条例は,平成28年4月1日から施行する。  (小松島市立保育所条例の一部改正) 2 小松島市立保育所条例(平成27年小松島市条例第19号)の一部を次のように改正する。   第2条の表坂野保育所の項を削る。 ─────────────────────────────────────────── 議案第28号        小松島市立学校及び幼稚園設置条例の一部を改正する条例について  小松島市立学校及び幼稚園設置条例(昭和39年小松島市条例第16号)の一部を別紙のよう に改正する。   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 …………………………………………………………………………………………………………………          小松島市立学校及び幼稚園設置条例の一部を改正する条例  小松島市立学校及び幼稚園設置条例(昭和39年小松島市条例第16号)の一部を次のように 改正する。  第2条の表中学校の部立江中学校の項及び坂野中学校の項を削り,同部に次のように加える。  ┌──────────┬─────────────────────┐  │小松島南中学校   │小松島市立江町字赤石78番地の2     │  └──────────┴─────────────────────┘  第2条の表幼稚園の部櫛渕幼稚園の項及び坂野幼稚園の項を削る。    附 則  この条例は,平成28年4月1日から施行する。 ─────────────────────────────────────────── 議案第29号           小松島市立体育館条例の一部を改正する条例について
     小松島市立体育館条例(昭和57年小松島市条例第8号)の一部を別紙のように改正する。   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 …………………………………………………………………………………………………………………             小松島市立体育館条例の一部を改正する条例  小松島市立体育館条例(昭和57年小松島市条例第8号)の一部を次のように改正する。  題名を次のように改める。    小松島市体育館条例  第1条第2項中第1号及び第2号を削り,次の表を加える。  ┌──────────────┬─────────────────────────┐  │      名称      │           位置            │  ├──────────────┼─────────────────────────┤  │小松島市立体育館      │小松島市立江町字赤石74番地の2         │  ├──────────────┼─────────────────────────┤  │立江体育館         │小松島市立江町字鍋寺36番地           │  ├──────────────┼─────────────────────────┤  │坂野体育館         │小松島市坂野町字根上り37番地          │  └──────────────┴─────────────────────────┘  第2条中「小松島市立体育館(以下「体育館」という。)」を「体育館」に改める。  第4条第1項中「体育館」を「小松島市立体育館」に,「別表」を「別表第1」に改め,同条 第2項中「前項」を「前2項」に改め,同項を第3項とし,同条第1項の次に次の1項を加える。 2 立江体育館及び坂野体育館を利用する者からは,別表第2に定める使用料を徴収する。  別表中「(第4条関係)」を「(第4条第1項関係)」に改め,同表を別            ┌───────┐    ┌───────┐ 表第1とし,同表中「 │営利又は営業の│  「 │営利又は営業の│            │ための宣伝を目│    │ための宣伝を目│            │的とみなされな│    │的とするとみな│            │い場合    │ 」を │されない場合 │」に,            └───────┘    └───────┘  ┌───────┐    ┌───────┐ 「│営利又は営業の│  「 │営利又は営業の│  │ための宣伝を目│    │ための宣伝を目│  │的とみなす場合│    │的とするとみな│  │       │ 」を │される場合  │」に改め,同表備考3中「高  └───────┘    └───────┘ 等学校在籍の者」を「学校教育法(昭22年法律第26号)に規定する高等学校又は特別支援学 校の高等部に在学する者」に改め,同表の次に次の1表を加える。 別表第2(第4条第2項関係) ┌─────────────────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │                     │     │     │     │     │     │     │ │                時間区分 │午前9時~ │午後1時~ │午後5時~ │午前9時~ │午前9時~ │超過時間1 │ │                     │正午   │午後5時  │午後9時30 │午後5時  │午後9時30 │時間までご│ │使用区分                 │     │     │分    │     │分    │とに   │ │                     │     │     │     │     │     │     │ ├──┬───┬───────┬──────┼─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┤ │  │   │       │電気を使用 │                無料                 │ │  │   │入場料の類を徴│しない場合 │                                   │ │  │アマ │収しない場合 ├──────┼───────────────────────────────────┤ │  │チュア│       │電気を使用 │1時間まで160円,1時間を超える30分ごとに80円を加算する。        │ │  │スポー│       │する場合  │                                   │ │利用│ツに使├───────┴──────┼─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┤ │者が│用する│              │    円│    円│    円│    円│    円│    円│ │本市│場合 │入場料の類を徴収する場合  │     │     │     │     │     │     │ │の住│   │              │   9,240│  12,320│  13,860│  24,640│  38,500│   3,080│ │民及│   │              │     │     │     │     │     │     │ │び団├───┼──────────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │体で│   │              │     │     │     │     │     │     │ │ある│アマ │営利又は営業のための宣伝を │  13,860│  18,480│  20,790│  36,960│  57,750│   4,620│ │場合│チュア│目的とするとみなされない場合│     │     │     │     │     │     │ │  │スポー│              │     │     │     │     │     │     │ │  │ツ以外├──────────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │  │に使用│              │     │     │     │     │     │     │ │  │する場│営利又は営業のための宣伝を │  34,680│  46,240│  52,020│  92,480│  144,500│  11,560│ │  │合  │目的とするとみなされる場合 │     │     │     │     │     │     │ │  │   │              │     │     │     │     │     │     │ ├──┼───┼───────┬──────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │  │   │       │電気を使用 │   1,080│   1,440│   1,620│   2,880│   4,500│    360│ │  │   │入場料の類を徴│しない場合 │     │     │     │     │     │     │ │  │アマ │収しない場合 ├──────┼─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┤ │  │チュア│       │電気を使用 │1時間につき960円を加算する。                     │ │  │スポー│       │する場合  │                                   │ │利用│ツに使├───────┴──────┼─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┤ │者が│用する│              │     │     │     │     │     │     │ │本市│場合 │入場料の類を徴収する場合  │  11,100│  14,800│  16,650│  29,600│  46,250│   3,700│ │以外│   │              │     │     │     │     │     │     │ │の住│   │              │     │     │     │     │     │     │ │民及├───┼──────────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │び団│   │              │     │     │     │     │     │     │ │体で│アマ │営利又は営業のための宣伝を │  16,620│  22,160│  24,930│  44,320│  69,250│   5,540│ │ある│チュア│目的とするとみなされない場合│     │     │     │     │     │     │ │場合│スポー│              │     │     │     │     │     │     │ │  │ツ以外├──────────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │  │に使用│              │     │     │     │     │     │     │ │  │する場│営利又は営業のための宣伝を │  41,640│  55,520│  62,460│  111,040│  173,500│  13,880│ │  │合  │目的とするとみなされる場合 │     │     │     │     │     │     │ │  │   │              │     │     │     │     │     │     │ └──┴───┴──────────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘  備考   1 電気及び水道を多量に消費する場合は、別に実費を徴収する。   2 利用者が本市の住民であり義務教育終了前の者及び学校教育法(昭22年法律第26号)に規定する高等学校     又は特別支援学校の高等部に在学する者である場合は,半額とする。    附 則
     この条例は,平成28年4月1日から施行する。 ─────────────────────────────────────────── 議案第30号         小松島市身近な運動広場条例の一部を改正する条例について  小松島市身近な運動広場条例(昭和56年小松島市条例第17号)の一部を別紙のように改正 する。   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 …………………………………………………………………………………………………………………           小松島市身近な運動広場条例の一部を改正する条例  小松島市身近な運動広場条例(昭和56年小松島市条例第17号)の一部を次のように改正す る。  第2条の表に次のように加える。  ┌──────────────┬─────────────────────────┐  │立江運動広場        │小松島市立江町字鍋寺36番地           │  ├──────────────┼─────────────────────────┤  │坂野運動広場        │小松島市坂野町字根上り37番地          │  └──────────────┴─────────────────────────┘  第5条に次のただし書きを加える。   ただし,夜間照明を使用する場合は,次項に定める使用料を徴収する。  第5条に次の1項を加える。 2 使用料は,次のとおりとし,利用の承諾の際徴収する。  ┌────────────┬─────────────────────────────┐  │     区分     │             使用料             │  │            ├─────────────┬───────────────┤  │            │1時間まで        │1時間を超える30分ごと   │  ├────────────┼─────────────┼───────────────┤  │坂野運動広場      │       1,700円│           850円│  └────────────┴─────────────┴───────────────┘    附 則  この条例は,平成28年4月1日から施行する。 ─────────────────────────────────────────── 議案第31号          小松島市夜間運動場条例の一部を改正する条例について  小松島市夜間運動場条例(昭和49年小松島市条例第35号)の一部を別紙のように改正する。   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 …………………………………………………………………………………………………………………            小松島市夜間運動場条例の一部を改正する条例  小松島市夜間運動場条例(昭和49年小松島市条例第35号)の一部を次のように改正する。  第1条第2項の表小松島市立江夜間運動場の項及び小松島市坂野夜間運動場の項を削る。  別表小松島市坂野夜間運動場の項を削る。    附 則  この条例は,平成28年4月1日から施行する。 ─────────────────────────────────────────── 議案第32号         小松島市老人いこいの家条例の一部を改正する条例について  小松島市老人いこいの家条例(昭和51年小松島市条例第7号)の一部を別紙のように改正す る。   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 …………………………………………………………………………………………………………………            小松島老人いこいの家条例の一部を改正する条例  小松島市老人いこいの家条例(昭和51年小松島市条例第7号)の一部を次のように改正する。  第7条第1項第1号を次のように改める。  (1) 感染性疾患と認められる者    附 則  この条例は,平成28年4月1日から施行する。 ─────────────────────────────────────────── 議案第33号          小松島市老人ルーム条例の一部を改正する条例について  小松島市老人ルーム条例(昭和46年小松島市条例第17号)の一部を別紙のように改正する。   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 …………………………………………………………………………………………………………………            小松島市老人ルーム条例の一部を改正する条例  小松島市老人ルーム条例(昭和46年小松島市条例第17号)の一部を次のように改正する。  第7条第1項第2号を次のように改める。  (2) 感染性疾患と認められる者  第7条第1項に次の1号を加える。  (5) その他施設の管理上支障があると認められる者    附 則  この条例は,平成28年4月1日から施行する。 ─────────────────────────────────────────── 議案第34号           小松島市児童館条例の一部を改正する条例について  小松島市児童館条例(昭和58年小松島市条例第13号)の一部を別紙のように改正する。   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 …………………………………………………………………………………………………………………             小松島市児童館条例の一部を改正する条例  小松島市児童館条例(昭和58年小松島市条例第13号)の一部を次のように改正する。  第7条第1項第2号を次のように改める。  (2) 感染性疾患と認められる者    附 則
     この条例は,平成28年4月1日から施行する。 ─────────────────────────────────────────── 議案第35号        小松島市コミュニティ供用施設条例の一部を改正する条例について  小松島市コミュニティ供用施設条例(昭和58年小松島市条例第28号)の一部を別紙のよう に改正する。   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 …………………………………………………………………………………………………………………          小松島市コミュニティ供用施設条例の一部を改正する条例  小松島市コミュニティ供用施設条例(昭和58年小松島市条例第28号)の一部を次のように 改正する。  第2条第1項第4号中「図書,記録等資料」を「記録等資料」に改める。  第3条第1項第2号を次のように改める。  (2) 感染性疾患と認められるとき。    附 則  この条例は,平成28年4月1日から施行する。 ─────────────────────────────────────────── 議案第36号         小松島市勤労青少年ホーム条例の一部を改正する条例について  小松島市勤労青少年ホーム条例(昭和57年小松島市条例第7号)の一部を別紙のように改正 する。   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 …………………………………………………………………………………………………………………           小松島市勤労青少年ホーム条例の一部を改正する条例  小松島市勤労青少年ホーム条例(昭和57年小松島市条例第7号)の一部を次のように改正す る。 第7条第1項第2号を次のように改める。  (2) 感染性疾患と認められる者    附 則  この条例は,平成28年4月1日から施行する。 ─────────────────────────────────────────── 議案第37号           小松島市営プール条例の一部を改正する条例について  小松島市営プール条例(昭和54年小松島市条例第11号)の一部を別紙のように改正する。   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 …………………………………………………………………………………………………………………             小松島市営プール条例の一部を改正する条例  小松島市営プール条例(昭和54年小松島市条例第11号)の一部を次のように改正する。  第5条第1項各号を次のように改める。  (1) 騒音を発し,又は暴力を用いる等他人に迷惑をかけるおそれがあると認められる者  (2) 感染性疾患と認められる者  (3) 他人に危害を及ぼし,若しくは迷惑をかけるおそれがあると認められる物品又は動物   を携行する者  (4) その他施設の管理上支障があると認められる者    附 則  この条例は,平成28年4月1日から施行する。 ─────────────────────────────────────────── 議案第38号       小松島市多目的研修集会施設設置条例の一部を改正する条例について  小松島市多目的研修集会施設設置条例(昭和56年小松島市条例第18号)の一部を別紙のよ うに改正する。   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 …………………………………………………………………………………………………………………         小松島市多目的研修集会施設設置条例の一部を改正する条例  小松島市多目的研修集会施設設置条例(昭和56年小松島市条例第18号)の一部を次のよう に改正する。  第6条第1項第1号を次のように改める。  (1) 感染性疾患と認められる者    附 則  この条例は,平成28年4月1日から施行する。 ─────────────────────────────────────────── 議案第39号   小松島市風致地区内における建築等の規制に関する条例の一部を改正する条例について  小松島市風致地区内における建築等の規制に関する条例(平成16年小松島市条例第17号) の一部を別紙のように改正する。   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 …………………………………………………………………………………………………………………     小松島市風致地区内における建築等の規制に関する条例の一部を改正する条例  小松島市風致地区内における建築等の規制に関する条例(平成16年小松島市条例第17号) の一部を次のように改正する。  第2条第3項第3号を次のように改める。  (3) 独立行政法人労働者健康安全機構  第3条中第34号を第35号とし,第18号から第33号までを1号ずつ繰り下げ,第17号 の次に次の1号を加える。  (18) 津波防災地域づくりに関する法律(平成23年法律第123号)による津波防護施   設に関する工事の施行又は津波防護施設の管理に係る行為    附 則  この条例は,平成28年4月1日から施行する。 ─────────────────────────────────────────── 議案第40号
           小松島市田野地区コミュニティ集会所の指定管理者の指定について  地方自治法第244条の2第6項の規定により,次のとおり公の施設の指定管理者を指定する。  施設の名称 小松島市田野地区コミュニティ集会所  指定管理者 小松島市田野町字高田108番地           龍王会館運営協議会  指定の期間 平成28年4月1日から平成33年3月31日まで   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 ………………………………………………………………………………………………………………… 議案第41号         小松島市コミュニティ金磯会館の指定管理者の指定について  地方自治法第244条の2第6項の規定により,次のとおり公の施設の指定管理者を指定する。  施設の名称 小松島市コミュニティ金磯会館  指定管理者 小松島市金磯町7番1号           金磯町協議会  指定の期間 平成28年4月1日から平成33年3月31日まで   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 ………………………………………………………………………………………………………………… 議案第42号        小松島市櫛渕地区コミュニティ集会所の指定管理者の指定について  地方自治法第244条の2第6項の規定により,次のとおり公の施設の指定管理者を指定する。  施設の名称 小松島市櫛渕地区コミュニティ集会所  指定管理者 小松島市櫛渕町字萱原92番地の1           櫛渕町山口・萱原地区協議会  指定の期間 平成28年4月1日から平成33年3月31日まで   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 ………………………………………………………………………………………………………………… 議案第43号        小松島市田浦地区コミュニティ集会所の指定管理者の指定について  地方自治法第244条の2第6項の規定により,次のとおり公の施設の指定管理者を指定する。  施設の名称 小松島市田浦地区コミュニティ集会所  指定管理者 小松島市田浦町字中村16番地の5           田浦町協議会  指定の期間 平成28年4月1日から平成33年3月31日まで   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 ………………………………………………………………………………………………………………… 議案第44号         コミュニティ交流センターみさきの指定管理者の指定について  地方自治法第244条の2第6項の規定により,次のとおり公の施設の指定管理者を指定する。  施設の名称 コミュニティ交流センターみさき  指定管理者 小松島市和田島町字遠見73番地の11           コミュニティ交流センターみさき運営協議会  指定の期間 平成28年4月1日から平成33年3月31日まで   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 ………………………………………………………………………………………………………………… 議案第45号           芝田多目的研修センターの指定管理者の指定について  地方自治法第244条の2第6項の規定により,次のとおり公の施設の指定管理者を指定する。  施設の名称 芝田多目的研修センター  指定管理者 小松島市芝生町字西居屋敷107番地の3           芝生町協議会  指定の期間 平成28年4月1日から平成33年3月31日まで   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 ………………………………………………………………………………………………………………… 議案第46号          小松島市元根井漁村センターの指定管理者の指定について  地方自治法第244条の2第6項の規定により,次のとおり公の施設の指定管理者を指定する。  施設の名称 小松島市元根井漁村センター  指定管理者 小松島市南小松島町1番15号           小松島漁業協同組合  指定の期間 平成28年4月1日から平成33年3月31日まで   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 ………………………………………………………………………………………………………………… 議案第47号                 財産の取得の変更について  平成27年12月18日議決の財産の取得に関する事項の一部を別紙のとおり変更することに ついて,議会の議決を求める。   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 ………………………………………………………………………………………………………………… ┌───────┬──────────────────────────────────┐
    │購 入 物 品│はしご付消防自動車                         │ ├───────┼──────────────────────────────────┤ │購入予定価格 │98,118,000円                       │ ├───────┼──────────────────────────────────┤ │内     訳│はしご付消防自動車1台    90,850,000円        │ │       │消 費 税           7,268,000円        │ ├───────┼──────────────────────────────────┤ │購入の相手方 │徳島市津田浜之町5番5号                      │ │       │株式会社 藤島                           │ │       │代表取締役 藤島 晴三                       │ ├───────┼──────────────────────────────────┤ │既決納入期限 │平成28年3月31日                        │ ├───────┼──────────────────────────────────┤ │変更納入期限 │平成28年5月31日                        │ └───────┴──────────────────────────────────┘ ─────────────────────────────────────────── 議案第48号                  訴えの提起について  別紙,訴状記載の訴えを提起するにつき,地方自治法第96条第1項第12号の規定により, 議会の同意を求める。   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 ………………………………………………………………………………………………………………… ┌─────┐            訴    状 │収入印紙 │ │116,000円 │ │     │                  平成28年 月  日 └─────┘ 徳島地方裁判所 御中                原告指定代理人  坂東 大介                同        壽満 靖司                同        南 賢治                同        増井 稔人                同        樫福 啓太                同        宮本 邦茂                同        佐藤 文幸                同        中村 健人                同        岩永 恵実子                同        西村 晃一             (送達場所)             〒773‐8501              徳島県小松島市横須町1番1号              原   告  小 松 島 市              同代表者市長 濱田 保徳              電話 0885(32)2123              FAX  0885(33)3253             〒              奈良県生駒郡三郷町              被   告  A 損害賠償請求事件 訴訟物の価額  金31,238,691円 貼用印紙額   金116,000円 第1 請求の趣旨  1 被告は,原告に対し,金31,238,691円及びうち5,580,000円に対する平成17年9月29日から,   うち141,000円に対する平成18年3月23日から,うち580,000円に対する平成18年3月31日から,   うち3,725,400円に対する平成18年4月14日から,うち19,877,360円に対する平成18年6月28   日から,うち1,334,931円に対する平成18年12月15日から支払済みまで年5分の割合による金   員を支払え。  2 訴訟費用は被告の負担とする。 との判決並びに仮執行の宣言を求める。 第2 請求の原因  1 原告は,被告が原告競輪局次長(担当業務に経理関係業務を含む職員。以下同じ)として在   職中,遅くとも平成18年6月28日までに,競輪開催に係る精算金19,877,360円を亡失させた   として,また,平成16年9月21日,平成17年9月29日及び平成18年3月31日の3回にわたり,   それぞれ3,000,000円,5,580,000円及び580,000円の原告公金を横領したとして,平成18年   12月14日に原告が被告から弁済を受けた2,000,000円を平成16年9月21日横領分に係る損害   金の元本及び遅延損害金から控除した上,平成19年9月28日,被告に対し,地方自治法第243   条の2第3項に基づき,支払期限を同年10月29日と定めて損害賠償を命じ,当該命令は同月   29日に被告に到達した(甲1,甲2)。  2 原告は,被告が原告競輪局次長として在職中の平成18年3月23日,原告競輪局長名義の口座   から141,000円を引き出して横領したとして,その後,同年4月1日付けで原告市民環境部環   境衛生センターへ異動後,後任者事務引継のため引き続き競輪事業における経理関係の業   務を担当していた平成18年4月14日,原告競輪局長の口座から3,725,400円を引き出して横   領したとして,平成20年3月31日,被告に対し,地方自治法第243条の2第3項に基づき,支   払期限を同年4月30日と定めて損害賠償を命じ,当該命令は同年4月1日に被告に到達した   (甲3,甲4)。  3 原告は,被告が上記第1項及び第2項に記載の支払期限を経過しても同各項記載の賠償金(以   下,併せて「本件賠償金」という。)の支払いをしなかったため,平成23年2月1日,被告に   対し,地方自治法第231条の3第1項に基づき,支払期限を同年3月4日と指定して,本件賠償   金を支払うよう督促し,当該督促は同年2月3日に被告に到達した(甲5,甲6,甲7)。  4 原告は,上記第3項記載の支払期限を経過しても本件賠償金の支払いをしなかったため,平   成28年1月25日,被告に対し,地方自治法第236条第3項に基づき準用される民法第153条に
      基づき,支払期限を同年2月29日と定めて本件賠償金を支払うよう催告し,当該催告は同年   1月26日に被告に到達した(甲8,甲9)。  5 被告は,上記第4項記載の支払期限を経過しても本件賠償金の支払いをしなかった。  6 よって,原告は,被告に対し,地方自治法第243条の2第1項に基づく損害賠償請求権に基づ   き,金31,238,691円及びうち5,580,000円に対する平成17年9月29日から,うち141,000円に   対する平成18年3月23日から,うち580,000円に対する平成18年3月31日から,うち3,725,400   円に対する平成18年4月14日から,うち19,877,360円に対する平成18年6月28日から,うち   1,334,931円に対する平成18年12月15日から支払済みまで年5分の割合による遅延損害金の   支払を求める。 第3 関連事実  被告は,平成23年7月11日,婚姻を原因として,姓がBからAへ変更になったものである(甲10)。                   証 拠 方 法 1 甲第1号証          内容証明郵便(損害賠償請求書) 2 甲第2号証          郵便物配達証明書 3 甲第3号証          内容証明郵便(損害賠償請求書) 4 甲第4号証          郵便物等配達証明書 5 甲第5号証          督促状決裁文書 6 甲第6号証          書留・特定記録郵便物等差出票 7 甲第7号証          郵便物検索結果詳細 8 甲第8号証          内容証明郵便(催告書) 9 甲第9号証          郵便物等配達証明書 10 甲第10号証         戸籍抄本(A)                   付 属 書 類 1 訴状副本           1通 2 甲号証(写し)        各1通 3 証拠説明書副本        1通 4 代理人指定書         1通 ─────────────────────────────────────────── 議案第49号           平成27年度小松島市一般会計補正予算(第3号)  平成27年度小松島市一般会計補正予算(第3号)は,次に定めるところによる。  (歳入歳出予算の補正) 第1条 歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ575,984千円を追加し,歳入歳出予算の  総額を歳入歳出それぞれ18,442,574千円とする。 2 歳入歳出予算の補正の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補正後の歳入歳出予算の金  額は,「第1表 歳入歳出予算補正」による。  (地方債の補正) 第2条 地方債の追加及び変更は,「第2表 地方債補正」による。  (繰越明許費) 第3条 地方自治法第213条第1項の規定により翌年度に繰り越して使用することができる経  費は,「第3表 繰越明許費」による。   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 …………………………………………………………………………………………………………………                    第1表 歳入歳出予算補正  歳 入                                       (単位:千円) ┏━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━━━┯━━━━━━━┓ ┃     款     │     項     │ 補正前の額 │  補正額   │   計   ┃ ┠───────────┼───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃10.地方交付税     │           │   3,347,425│      3,172│   3,350,597┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │1.地方交付税     │   3,347,425│      3,172│   3,350,597┃ ┠───────────┼───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃12.分担金及び負担金  │           │    198,007│      4,427│    202,434┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │1.分  担  金   │     3,000│      4,427│     7,427┃ ┠───────────┼───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃14.国庫支出金     │           │   3,090,169│     49,842│   3,140,011┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │1.国庫負担金     │   2,447,093│     34,117│   2,481,210┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │2.国庫補助金     │    636,252│     15,725│    651,977┃ ┠───────────┼───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃15.県 支 出 金   │           │   1,099,579│     27,559│   1,127,138┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │1.県 負 担 金   │    645,138│     21,516│    666,654┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │2.県 補 助 金   │    357,689│      6,043│    363,732┃ ┠───────────┼───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃18.繰  入  金   │           │    323,936│     154,582│    478,518┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │1.基金繰入金     │    323,000│     152,000│    475,000┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │2.公営企業会計繰入金 │      936│      2,582│     3,518┃ ┠───────────┼───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃19.繰  越  金   │           │      100│     302,343│    302,443┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │1.繰  越  金   │      100│     302,343│    302,443┃ ┠───────────┼───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃20.諸  収  入   │           │    208,407│      4,359│    212,766┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │4.雑     入   │    198,697│      4,359│    203,056┃ ┠───────────┼───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃21.市     債   │           │   4,231,500│     29,700│   4,261,200┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │1.市     債   │   4,231,500│     29,700│   4,261,200┃ ┠───────────┴───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃     歳   入   合   計     │  17,866,590│     575,984│  18,442,574┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━━━┷━━━━━━━┛  歳 出                                       (単位:千円) ┏━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━━━┯━━━━━━━┓
    ┃     款     │     項     │ 補正前の額 │  補正額   │   計   ┃ ┠───────────┼───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃1.議  会  費   │           │    215,490│       388│    215,878┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │1.議  会  費   │    215,490│       388│    215,878┃ ┠───────────┼───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃2.総  務  費   │           │   1,286,030│     250,968│   1,536,998┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │1.総務管理費     │    930,581│     242,172│   1,172,753┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │2.徴  税  費   │    171,155│       535│    171,690┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │3.戸籍住民基本台帳費 │    88,163│      8,078│    96,241┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │4.選  挙  費   │    60,211│       82│    60,293┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │5.統計調査費     │    25,200│       46│    25,246┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │6.監査委員費     │    10,720│       55│    10,775┃ ┠───────────┼───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃3.民  生  費   │           │   6,277,768│     21,178│   6,298,946┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │1.社会福祉費     │   2,065,000│      1,471│   2,066,471┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │2.老人福祉費     │    673,538│      9,011│    682,549┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │3.児童福祉費     │   2,131,108│      9,734│   2,140,842┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │4.生活保護費     │   1,311,397│       697│   1,312,094┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │6.人権対策費     │    93,935│       265│    94,200┃ ┠───────────┼───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃4.衛  生  費   │           │   2,042,239│     85,238│   2,127,477┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │1.保健衛生費     │   1,042,710│     84,479│   1,127,189┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │2.清  掃  費   │    999,529│       759│   1,000,288┃ ┠───────────┼───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃6.農林水産業費    │           │    375,410│     19,590│    395,000┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │1.農  業  費   │    361,526│     19,590│    381,116┃ ┠───────────┼───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃7.商  工  費   │           │    57,413│       74│    57,487┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │1.商  工  費   │    57,413│       74│    57,487┃ ┠───────────┼───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃8.土  木  費   │           │   1,131,980│     30,235│   1,162,215┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │1.土木管理費     │    27,959│       232│    28,191┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │2.建築管理費     │    48,632│       304│    48,936┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │3.道路橋梁費     │    284,253│      2,553│    286,806┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │5.砂  防  費   │       0│     15,180│    15,180┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │7.都市計画費     │    314,327│     11,481│    325,808┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │8.住  宅  費   │    188,991│       257│    189,248┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │9.下 水 道 費   │    260,455│       228│    260,683┃ ┠───────────┼───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃9.消  防  費   │           │    763,116│      6,373│    769,489┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │1.消  防  費   │    763,116│      6,373│    769,489┃ ┠───────────┼───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃10.教  育  費   │           │   3,515,185│      9,940│   3,525,125┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │1.教育総務費     │    282,383│       788│    283,171┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │4.幼 稚 園 費   │    127,598│      1,609│    129,207┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │5.社会教育費     │    132,904│       273│    133,177┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │6.人権教育費     │    32,454│       80│    32,534┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │7.保健体育費     │    221,818│      6,699│    228,517┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │8.学校給食費     │    189,173│       491│    189,664┃ ┠───────────┼───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃13.諸 支 出 金   │           │    16,210│     152,000│    168,210┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │2.基  金  費   │    13,210│     152,000│    165,210┃ ┠───────────┴───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃     歳   出   合   計     │  17,866,590│     575,984│  18,442,574┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━━━┷━━━━━━━┛                   第2表 地方債補正  1 追 加                                (単位:千円) ┏━━━━━━━━━━━┯━━━━━┯━━━━━┯━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━┓ ┃   起債の目的   │ 限度額 │起債の方法│  利   率  │  償還方法   ┃ ┠───────────┼─────┼─────┼─────────┼─────────┨ ┃一般公共事業債(農林)│  12,600│     │ 年利5%以内(た│ 借入先の融資条件┃ ┃           │     │     │だし,利率見直し方│に従うものとする。┃ ┠───────────┼─────┤     │式で借り入れる政 │ただし,市財政の都┃ ┃一般公共事業債(災害)│   1,200│     │府資金及び地方公 │合により据置期間及┃ ┃           │     │普通貸借又│共団体金融機構資 │び償還期限を短縮し┃ ┠───────────┼─────┤は証券発行│金について,利率の│若しくは繰上償還又┃ ┃自然災害防止事業債  │   4,300│     │見直しを行った後 │は低利に借換えする┃ ┃           │     │     │においては,当該見│ことができる。  ┃
    ┠───────────┼─────┤     │直し後の利率)  │         ┃ ┃減収補てん債     │  68,900│     │         │         ┃ ┃           │     │     │         │         ┃ ┗━━━━━━━━━━━┷━━━━━┷━━━━━┷━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━┛  2 変 更 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃                   │      限   度   額     ┃ ┃       起債の目的       ├──────┬──────┬──────┨ ┃                   │補正前の額 │ 補正額  │補正後の額 ┃ ┠───────────────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃情報通信技術環境整備事業債      │   30,700│   21,800│   52,500┃ ┠───────────────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃市道整備事業債            │   35,000│   22,000│   57,000┃ ┠───────────────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃公共事業等債             │   99,200│△   6,600│   92,600┃ ┠───────────────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃退職手当債              │   11,200│△  11,200│      0┃ ┠───────────────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃行政改革推進債            │   83,300│△  83,300│      0┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━┛                     第3表 繰越明許費                                             (単位:千円) ┏━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━┓ ┃    款    │    項    │     事   業   名      │ 金   額  ┃ ┠─────────┼─────────┼────────────────────┼────────┨ ┃2)総  務  費 │1総務管理費   │自動車運送事業会計清算事業       │      3,753┃ ┠─────────┼─────────┼────────────────────┼────────┨ ┃2)総  務  費 │1総務管理費   │電算システム管理運営事業        │     30,000┃ ┠─────────┼─────────┼────────────────────┼────────┨ ┃2)総  務  費 │3戸 籍 住 民 │住民基本台帳事務費           │     12,369┃ ┃         │ 基本台帳費   │                    │        ┃ ┠─────────┼─────────┼────────────────────┼────────┨ ┃4)衛  生  費 │1保健衛生費   │施設管理運営費             │     12,019┃ ┠─────────┼─────────┼────────────────────┼────────┨ ┃8)土  木  費 │3道路橋梁費   │社会資本整備総合交付金事業       │      6,380┃ ┃         │         │(防災・安全整備計画)         │        ┃ ┠─────────┼─────────┼────────────────────┼────────┨ ┃8)土  木  費 │3道路橋梁費   │社会資本整備総合交付金事業       │     10,309┃ ┃         │         │(総合整備計画)            │        ┃ ┠─────────┼─────────┼────────────────────┼────────┨ ┃8)土  木  費 │5砂  防  費 │自然災害防止事業            │     15,180┃ ┠─────────┼─────────┼────────────────────┼────────┨ ┃8)土  木  費 │7都市計画費   │こまつしままちづくり推進事業      │      5,741┃ ┠─────────┼─────────┼────────────────────┼────────┨ ┃8)土  木  費 │7都市計画費   │排水機場管理運営事業          │      3,660┃ ┠─────────┼─────────┼────────────────────┼────────┨ ┃8)土  木  費 │7都市計画費   │金磯地区避難路整備事業         │     10,829┃ ┠─────────┼─────────┼────────────────────┼────────┨ ┃9)消  防  費 │1消  防  費 │消防施設整備事業            │     100,891┃ ┠─────────┼─────────┼────────────────────┼────────┨ ┃9)消  防  費 │1消  防  費 │津波等災害に強い安全なまちづくり推進事業│     96,657┃ ┠─────────┼─────────┼────────────────────┼────────┨ ┃10)教  育  費 │3中学校費    │新中学校建設事業            │     126,684┃ ┠─────────┼─────────┼────────────────────┼────────┨ ┃10)教  育  費 │7保健体育費   │市営プール管理費            │     39,275┃ ┗━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━┛ ─────────────────────────────────────────── 議案第50号       平成27年度小松島市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)  平成27年度小松島市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)は,次に定めるところによ る。  (歳入歳出予算の補正) 第1条 歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ1,102千円を追加し,歳入歳出予算の総額  を歳入歳出それぞれ533,848千円とする。 2 歳入歳出予算の補正の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補正後の歳入歳出予算の金  額は,「第1表 歳入歳出予算補正」による。   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 …………………………………………………………………………………………………………………                    第1表 歳入歳出予算補正  歳 入                                       (単位:千円) ┏━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━━━┯━━━━━━━┓ ┃     款     │     項     │ 補正前の額 │  補正額   │   計   ┃ ┠───────────┼───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃3.繰  入  金   │           │    163,029│      1,102│    164,131┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │1.一般会計繰入金   │    163,029│      1,102│    164,131┃ ┠───────────┴───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃     歳   入   合   計     │    532,746│      1,102│    533,848┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━━━┷━━━━━━━┛  歳 出                                               (単位:千円) ┏━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━━━┯━━━━━━━┓ ┃       款       │       項       │ 補正前の額 │  補正額   │   計   ┃ ┠───────────────┼───────────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃1.総  務  費       │               │    31,492│       161│    31,653┃ ┃               ├───────────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃               │1.総務管理費         │    31,122│       161│    31,283┃ ┠───────────────┼───────────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃2.後期高齢者医療広域連合納付金│               │    497,660│       941│    498,601┃ ┃               ├───────────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃               │1.後期高齢者医療広域連合納付金│    497,660│       941│    498,601┃ ┠───────────────┴───────────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃         歳   出   合   計         │    532,746│      1,102│    533,848┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━━━┷━━━━━━━┛
    ─────────────────────────────────────────── 議案第51号        平成27年度小松島市国民健康保険特別会計補正予算(第3号)  平成27年度小松島市国民健康保険特別会計補正予算(第3号)は,次に定めるところによる。  (歳入歳出予算の補正) 第1条 歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ92,632千円を追加し,歳入歳出予算の総  額を歳入歳出それぞれ5,802,251千円とする。 2 歳入歳出予算の補正の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補正後の歳入歳出予算の金  額は,「第1表 歳入歳出予算補正」による。   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 …………………………………………………………………………………………………………………                    第1表 歳入歳出予算補正  歳 入                                       (単位:千円) ┏━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━━━┯━━━━━━━┓ ┃     款     │     項     │ 補正前の額 │  補正額   │   計   ┃ ┠───────────┼───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃7.共同事業交付金   │           │   1,437,148│△    80,000│   1,357,148┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │1.共同事業交付金   │   1,437,148│△    80,000│   1,357,148┃ ┠───────────┼───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃8.繰  入  金   │           │    362,556│     172,453│    535,009┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │1.繰  入  金   │    283,713│     74,453│    358,166┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │2.基金繰入金     │    78,843│     98,000│    176,843┃ ┠───────────┼───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃10.財 産 収 入   │           │      125│       179│      304┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │1.財産運用収入    │      125│       179│      304┃ ┠───────────┴───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃     歳   入   合   計     │   5,709,619│     92,632│   5,802,251┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━━━┷━━━━━━━┛  歳 出                                       (単位:千円) ┏━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━━━┯━━━━━━━┓ ┃     款     │     項     │ 補正前の額 │  補正額   │   計   ┃ ┠───────────┼───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃1.総  務  費   │           │    76,601│       273│    76,874┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │1.総務管理費     │    74,475│       273│    74,748┃ ┠───────────┼───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃2.保険給付費     │           │   3,417,416│     92,180│   3,509,596┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │1.一般療養諸費    │   2,769,200│     65,000│   2,834,200┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │4.一般高額療養費   │    388,000│     27,180│    415,180┃ ┠───────────┼───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃10.諸 支 出 金   │           │    81,596│       179│    81,775┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │3.基  金  費   │      125│       179│      304┃ ┠───────────┴───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃     歳   出   合   計     │   5,709,619│     92,632│   5,802,251┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━━━┷━━━━━━━┛ ─────────────────────────────────────────── 議案第52号         平成27年度小松島市介護保険特別会計補正予算(第2号)  平成27年度小松島市介護保険特別会計補正予算(第2号)は,次に定めるところによる。  (歳入歳出予算の補正) 第1条 歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ8,835千円を追加し,歳入歳出予算の総額  を歳入歳出それぞれ3,770,952千円とする。 2 歳入歳出予算の補正の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補正後の歳入歳出予算の金  額は,「第1表 歳入歳出予算補正」による。   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 …………………………………………………………………………………………………………………                    第1表 歳入歳出予算補正  歳 入                                       (単位:千円) ┏━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━━━┯━━━━━━━┓ ┃     款     │     項     │ 補正前の額 │  補正額   │   計   ┃ ┠───────────┼───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃7.繰  入  金   │           │    620,150│      8,835│    628,985┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │1.繰  入  金   │    553,550│      8,835│    562,385┃ ┠───────────┴───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃     歳   入   合   計     │   3,762,117│      8,835│   3,770,952┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━━━┷━━━━━━━┛  歳 出                                       (単位:千円) ┏━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━━━┯━━━━━━━┓ ┃     款     │     項     │ 補正前の額 │  補正額   │   計   ┃ ┠───────────┼───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃1.総  務  費   │           │    105,201│       386│    105,587┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │1.総務管理費     │    69,107│       386│    69,493┃ ┠───────────┼───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃2.保険給付費     │           │   3,553,368│      8,449│   3,561,817┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │1.介護サービス等諸費 │   3,032,122│      8,449│   3,040,571┃ ┠───────────┴───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃     歳   出   合   計     │   3,762,117│      8,835│   3,770,952┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━━━┷━━━━━━━┛ ─────────────────────────────────────────── 議案第53号
          平成27年度小松島市公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)  平成27年度小松島市公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)は,次に定めるところによ る。  (歳入歳出予算の補正) 第1条 歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ228千円を追加し,歳入歳出予算の総額を歳  入歳出それぞれ347,088千円とする。 2 歳入歳出予算の補正の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補正後の歳入歳出予算の金  額は,「第1表 歳入歳出予算補正」による。  (繰越明許費) 第2条 地方自治法第213条第1項の規定により翌年度に繰り越して使用することができる経  費は,「第2表 繰越明許費」による。   平成28年3月4日提出                               小松島市長 濱 田 保 徳 …………………………………………………………………………………………………………………          第1表 歳入歳出予算補正  歳 入                                       (単位:千円) ┏━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━━━┯━━━━━━━┓ ┃     款     │     項     │ 補正前の額 │  補正額   │   計   ┃ ┠───────────┼───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃3.繰  入  金   │           │    260,455│       228│    260,683┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │1.他会計繰入金    │    260,455│       228│    260,683┃ ┠───────────┴───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃     歳   入   合   計     │    346,860│       228│    347,088┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━━━┷━━━━━━━┛  歳 出                                       (単位:千円) ┏━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━━━┯━━━━━━━┓ ┃     款     │     項     │ 補正前の額 │  補正額   │   計   ┃ ┠───────────┼───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃1.下 水 道 費   │           │    111,133│       228│    111,361┃ ┃           ├───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃           │1.建  設  費   │    111,133│       228│    111,361┃ ┠───────────┴───────────┼───────┼────────┼───────┨ ┃     歳   出   合   計     │    346,860│       228│    347,088┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━━━┷━━━━━━━┛                    第2表 繰越明許費                                          (単位:千円) ┏━━━━━━━━┯━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━┓ ┃   款    │    項    │    事   業   名     │ 金   額  ┃ ┠────────┼─────────┼──────────────────┼────────┨ ┃1)下 水 道 費│1建  設  費 │公共下水道建設事業         │     15,256┃ ┗━━━━━━━━┷━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━┛ ─────────────────────────────────────────── 報告第1号            専決処分の報告について(損害賠償額の決定)  地方自治法第180条第1項の規定により,次のとおり専決処分したので,同条第2項の規定 により報告する。   平成28年3月4日報告                               小松島市長 濱 田 保 徳 …………………………………………………………………………………………………………………                 損害賠償額の決定について  公用車運転中の事故に関し,損害賠償額を次のとおり決定する。 損害賠償額     9,720円 当  事  者   環境衛生センター職員 相  手  方   小松島市間新田町在住の男性 事故発生年月日   平成27年11月19日 事故発生場所    小松島市間新田町字ヤケ木127-21 事故の概要     上記場所において塵芥収集車を転回中に,浄化槽の蓋を破損した。   平成27年12月4日専決                               小松島市長 濱 田 保 徳 ─────────────────────────────────────────── 報告第2号      平成27年度(平成26年度対象)教育委員会の点検・評価報告について  教育委員会の権限に属する事務の管理及び執行の状況について,点検及び評価を実施したので, 地方教育行政の組織及び運営に関する法律第26条第1項の規定により,別紙のとおり報告する。   平成28年3月4日報告                               小松島市長 濱 田 保 徳                  (別 紙 省 略) ─────────────────────────────────────────── Copyright (C) 2005 Komatsushima City Assembly, All Rights Reserved....