1645件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

塩谷町議会 2022-12-07 12月07日-02号

中学校は何ですかと聞いたら、自転車代の補助がありますと。美咲町は、ここの町と違うのはJRがあるんです。亀甲駅というのがあって、電車通学の方もいるんですが、やはり高校がないんです。高校がないので定期代の半額を補助していますと。だから、全ての人に補助をしているわけではないんです、どうやらね。バスで通学する人に限って半額補助ということ。

那須塩原市議会 2022-12-02 12月02日-05号

計画が遅れている要因については、東日本大震災に起因する東京電力福島第一原子力発電所事故東京オリンピック・パラリンピックなどの影響による建築費労務単価の高騰などが基本構想からのスケジュールの変更に影響を与えております。 その後、「那須塩原周辺まちづくりビジョン」を策定し、現在は、新型コロナウイルス感染症による社会情勢の変化を踏まえた基本計画の一部見直しに取り組んでいるところであります。 

市貝町議会 2022-12-01 12月01日-02号

子供たち事故から守るための通学には、交通指導員、スクールガードリーダーの皆さん、保護者など、登下校に協力をお願いしております。千葉県八街市の事故以来、スクールバス運行を望む声が多く寄せられています。歩道も整備されていない箇所もあり、接触事故可能性も考えられます。 また、財政面の負担もありますが、児童の安全を第一に考えると、スクールバス運行の拡充は必要と考えますが、教育長に伺います。 

芳賀町議会 2022-09-06 09月06日-02号

なかなかパンフレット作っても見ていただけないような状況などもある中で、町のほうでも工夫いたしまして、3年ほど前になりますか、自転車で町の名所を散策することを目的としたポタリングマップ、こういったものを作成しまして、道の駅からロマンの碑まで自転車で移動するなんていうことを紹介するような、ポケットに入れやすいパンフレットなどを作ったこともあります。 

鹿沼市議会 2022-06-10 令和 4年第2回定例会(第4日 6月10日)

高齢者による交通事故がニュースなどで取り上げられている昨今、サポカーに対する注目度も上がってきていると思います。  サポートカーとは、「セーフティサポートカー」の略称で、政府と民間企業高齢者交通事故を防ぐために行っている啓蒙活動で推奨されている車のことだそうです。  そういった車を限定で運転できる免許が、通称「サポカー限定免許」です。  

那須塩原市議会 2022-06-10 06月10日-06号

それでは1番の質問を終わりまして、次、2番、自転車通行帯・遊歩道の設置について質問をさせていただきます。 「車」優先から「人」優先道路利用についてお聞きをいたします。 (1)自転車通行帯設置状況について。 (2)旧国道400号関谷塩原線(S354)の活用についてお聞きをいたします。 ○議長松田寛人議員) ただいまの質問に対し、答弁を求めます。 建設部長

鹿沼市議会 2022-06-09 令和 4年第2回定例会(第3日 6月 9日)

そしてまた、しっかりと管理しているので、事故なんかも、その点検というのですか、その遊具の整備不良というか、そういう形での事故なんかはきっと起きないのだろうなって、今聞いただけでは思うのですけれども、そういう事故とか、そういう事例があるのかどうか、もしあれば、どんなことがあるのか、教えていただきたいと思います。  よろしくお願いいたします。 ○小島 実 副議長  答弁を求めます。  

芳賀町議会 2022-06-02 06月02日-02号

1、芳賀工業団地管理センターテナント棟一部改修計画検討に合わせ、電動自転車電動キックボードの無料貸出しについて。 2、県庁15階展望ロビーは景色が一望でき、案内板設置してあります。当町の冨士山自然公園展望台望郷公園は見晴らしがよい公園です。案内板設置について。 ○議長小林俊夫君) 北條勲議員質問答弁願います。 町長。     

市貝町議会 2022-05-02 05月31日-01号

そのうち、当然自転車通学等の方もおりますので、160名分を今回補正予算として計上をお願いしております。この160名の根拠につきましては、令和2年のときに同じような事業をやりまして、そのときに155名ということで当時とは若干交通手段が変わっている方はいると思いますが、それを参考にしております。

那須塩原市議会 2022-03-23 03月23日-07号

議案第19号 那須塩原市木俣園地条例制定について委員から、自転車駐車料金対象外になっている理由とサイクルスタンド設置の考えについて伺うとの質疑があり、執行部からは、条例制定の経緯は利用者マナー低下による環境悪化を防止することが主な目的であり、自転車で来られた方がバーベキューやごみの不法投棄をすることは想定していないため対象外としたものである。

鹿沼市議会 2022-03-09 令和 4年第1回定例会(第2日 3月 9日)

新しい訓練塔は、鉄筋コンクリートと一部が鉄骨の建物であり、屋内防水訓練や逃げ遅れた人を探す訓練、また、山林で発生した事故に対応する訓練など、各種訓練が行える施設が備えられております。  今後は、消防団との連携訓練も含め、有効に活用し、市民の安全・安心のため、消防力強化に努めてまいりたいと考えております。  以上で答弁を終わります。 ○大島久幸 議長  阿部秀実議員

市貝町議会 2022-03-04 03月04日-02号

先程から、谷中東線の話が出ていますが、そして谷中東線沿い複合施設ができるというお話は私のほうからも説明させてもらいましたが、であれば、核となるそういった商業施設が整備されるのであれば、そこから延びる道路網というのは、幹線道路からのアクセス道路として考えられる道路については、やはり優先的に道路網の整備というのを行わないと、どこかで車の走行の集中化とかによって事故が頻発するという懸念がどうしても起きます

大田原市議会 2022-03-01 03月01日-05号

また、この6年の間には平成30年4月1日には、佐久山中学校親園中学校に統合され、親園中学校生徒数は増加、それに伴う自転車、徒歩通学者スクールバス部活動の送り迎えの車、地域の農業車通勤車の移動も考えると付近の道路改良は喫緊の課題です。法務局の公図と現道との一部不一致さ等、困難さを解決するにはどうすればいいのか。

大田原市議会 2022-02-25 02月25日-03号

昨年7月に静岡県熱海市で発生しました大規模土石流事故から、全国的に土砂搬入規制強化に向けた動きが出てきているということでございますが、2月19日の下野新聞に那須町も3月定例会改正案を提出するという記事が掲載されておりましたが、今朝の新聞によりますと、昨日開会した後に即決したということで載っておりました。  そこで、(1)、栃木県及び県内市町条例改正状況についてお伺いいたします。  

大田原市議会 2022-02-21 02月21日-01号

時節柄、正副議長とも事故があるときに対応し、滞りなく議会運営を行うため、地方自治法第106条第3項の規定により、今期定例会会期中における仮議長選任議長に委任願いたいと思いますが、ご異議ございませんか。               (「異議なし」と言う人あり) ○議長君島孝明) ご異議なしと認めます。  よって、今期定例会会期中における仮議長選任議長に委任することに決定しました。  

市貝町議会 2022-02-02 03月03日-01号

アマガエルを見て感動して写真を撮っていたという高山市、私は町村会で行きましたが、外人が自転車アマガエルの写真撮っているんですね。何でだとしたら、田んぼがないって言うんですね。日本にしか田んぼなかったということで。その中で、市貝町、谷津田があるんですからね。何で国際的にPRできないのか。入野さんが役場にこもっているからです。