842件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿沼市議会 2013-09-12 平成25年第3回定例会(第4日 9月12日)

また、現庁舎については、建物の狭隘化分散化による市民サービスの低下、ICT化やバリアフリー化対応への限界、施設・設備の老朽化などの課題があることや、平成23年度に実施した耐震診断の結果を踏まえますと、災害等有事の際には、庁舎機能を維持しつつ防災拠点としての役割を果たすことが困難な状況となっております。  

日光市議会 2013-09-11 09月11日-一般質問-04号

また、学校規模適正化ICT利活用庁舎整備などは、長期的な視点から検討し、計画的に実施する必要がありますので、部分的な対応もしくは対応を検討している途中であります。  なお、市内消防力における大沢分署救急体制強化及び清滝分遣所への救急車配備につきましては、対応を見送ったところです。その理由につきましては、この後消防長答弁の中で触れさせていただきます。ご理解願います。  

佐野市議会 2013-09-11 09月11日-一般質問-04号

7月17日水曜日、18時から、平成25年度パワーアップ研修講座BICT活用指導力向上研修2回目ということで、講師は界小学校T先生であります。こんな声が載っておりました。「ふだんデジタル教科書は使っているが、電子黒板自体黒板モードなど便利な機能があるのを知らなかった」、もう一つ、「授業で使える機能がわかり、早速使ってみたい」、先生方の声が載っていました。

足利市議会 2013-09-11 09月11日-一般質問-04号

電気デマンドレスポンスICTを利用して行い、節電しようというものです。その根拠は、いかに電気が無駄にエネルギーを消費しているかということです。東日本大震災、福島第一原発危機が私たちに突きつけた課題は、大規模集中型エネルギーシステムではエネルギーの64%を捨てる構造となっており、その無駄の見直しが急務になっているということです。これは日本に限った話ではありません。  

那須塩原市議会 2013-09-11 09月11日-04号

また、ICT関係機器につきましても、教材整備関係で、国におきましても、これを積極的に導入するための整備計画も出されているようでありますので、そういったものを、補助等も十分活用しながら、積極的に教材整備をしていけるように、優先順位の高いものから各校に導入が進められるようにしてまいりたいというふうに思っております。 ○議長中村芳隆君) 2番、星宏子君。

鹿沼市議会 2013-06-14 平成25年第2回定例会(第4日 6月14日)

小中学校関係の新機種交換ウィンドウズXP対応状況ですが、これについては鹿沼市教育ビジョンの3本柱という中にICT推進を掲げていることがあります。そういったことを踏まえた答弁を大変期待するところであります。  また、教員・事務職員パソコン入替え進捗状況についてお聞きいたします。  次に、児童生徒パソコンでありますが、この件は平成23年6月定例会質問を私のほうからさせていただいております。

日光市議会 2013-06-13 06月13日-一般質問-04号

次に、2点目、具体的な施策展開の考え方につきましては、平成24年に策定した日光市第2次電子自治体推進計画に掲げた3つの基本目標であるICT活用による元気で魅力的な地域の創出、ICT活用による利便性の高い市民サービス向上電子自治地推進のための情報基盤強化に基づきましてこれらの達成に向けた施策を展開してまいります。

大田原市議会 2013-06-13 06月13日-03号

現在、国においては、平成22年度から小学校10校を対象に、全児童生徒の1人1台のタブレットパソコン、全ての普通教室へのインタラクティブホワイトボードの配備無線LAN環境クラウドコンピューティング技術活用等によるICT環境を構築し、主として情報通信技術面の検証を行うフューチャースクール推進事業開始します。

下野市議会 2013-06-06 06月06日-02号

そういった部分を補完するのが電話であったりICTという、そういった部分であろうと思います。職員同士距離感をもっともっと詰めて、そして、さまざまな業務においての共有意識のレベルを上げていく、この方法を早く確立化させ、しっかりとサービス市民の皆様に対してしっかりとしたサービスを提供できるように努力してまいりたいというように考えておりますので、その分、ご指導のほどよろしくお願いしたいと思います。

足利市議会 2013-05-30 05月30日-議案提案説明・議長の選挙・副議長の選挙-01号

また、ICTを意識した議会運営をぜひお願いしたいと思っております。  さて、所信表明の中で足利市は重要な懸案事項が山積していると述べ、市長市議会は、その対応について判断しなければならない時期に来ていると問題提起されておりますが、そこのところをもう少し詳しく御説明願うとともに、二元代表制の一翼を担う市議会としてどのように市長政策調整をするべきなのかお伺いいたします。

足利市議会 2013-03-22 03月22日-委員長報告・質疑・討論・採決-05号

年度予算は、第6次足利総合計画後期基本計画に盛り込まれた各施策に重点的に取り組むことはもとより、特に、庁舎耐震診断事業通学路交差点安全対策事業などの防災減災対策節電エコポイント事業電気自動車普及促進事業などの足利市民発電所構想関連事業金券発行メディア等広告宣伝事業などの地域経済活性化、第3子以降保育料等無料化や3歳未満児保育料減額などの子育て支援、及びいじめストップ推進事業ICT

益子町議会 2013-03-11 03月11日-議案説明・総括質疑・委員会付託-06号

それから、あとこれは益子町の大きな課題でもあるのですが、ICT教育、いわゆる今の電子機器等活用して教育効果を上げる。先ほど学校教育課長から説明の中でありましたように電子黒板、これ益子町には現在のところ一台も設置されておりません。それで、電子黒板は25年度はぜひ導入をさせていただいて、それを有効に活用して学力向上につなげてまいりたいと、このように考えております。

大田原市議会 2013-03-08 03月08日-04号

大田原地域ICT総合推進計画について、今後の展望についてお伺いしたいのですが、策定業務委託のプロポーザルが予定どおり実施されていれば、現在はプレゼンテーションの直前ということで、公平性を保つなど答えられないことがあるのであれば構いません。どうぞよろしくお願いいたします。 ○議長高崎和夫君) 総合政策部長

大田原市議会 2013-03-06 03月06日-02号

平成25年度予算におきましても、情報化推進といたしましては、地域ICT総合推進事業市ホームページ更新事業施設案内システム導入事業等、また防犯灯LED化によります電気料節減、民間移譲したかねだ保育園の新築整備事業補助大田原地区広域消防組合黒磯那須消防組合の統合による那須地域消防広域化推進等、第2次行政改革大綱、第2次財政健全化計画に基づく予算として編成をしております。  

真岡市議会 2013-02-28 02月28日-03号

新聞報道によると、政府総務省は「情報通信技術ICTを使った経済成長戦略づくりに入り、5月をめどに課題ごと工程表支援メニューをつくる。6月にまとめる政府全体の成長戦略に盛り込む」とあります。高速通信電子情報をどこでも安易に扱える基盤が整い、幅広い分野での最新の技術導入する計画です。総務省は、「技術横串を通せば革命的なことができる。経済再生の先の未来をつくりたい」と述べています。