842件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿沼市議会 2022-03-10 令和 4年第1回定例会(第3日 3月10日)

ICT活用した学び推進の一環として、持ち帰りをして、家庭学習家庭での利用につながる取り組みをあわせた運用も今後必要ではないかと考えます。  そこで、児童生徒タブレット持ち帰りによる利活用状況及びオンライン授業実施できる環境整備について、お伺いをいたします。  続きまして、中項目2番、ICT教育環境について、お伺いをいたします。  

市貝町議会 2022-03-04 03月04日-02号

また、国のGIGAスクール構想では、児童生徒1人1台の学習用端末導入し、ICT活用した「新しい学び」の実現に向けて尽力され、その実績は顕著であります。 小森氏は、豊富な教育行政知識と経験を有し、人格・識見ともに優れており、教育関係者をはじめ、地域方々の間でも高い評価を得ているところであり、教育長として最適任者であると信じ、再任につき同意をお願いするものでございます。 

那須塩原市議会 2022-03-03 03月03日-04号

簡単に説明をさせていただきますと、例えば市役所が保有している住民情報などを、今まではデータを保管するためのサーバーを設置して、そのデータ利用するためのシステムを構築して、そしてそれらを保守管理する専門の人材を雇用してというのを自前でやって事務事業を行ってきたわけなんですが、最近のICT発達によりまして、市役所が保有する住民情報などをクラウド会社に預けて利用するといったことができるようになったんですね

大田原市議会 2022-03-01 03月01日-05号

教育面につきましては、GIGAスクール構想実現に向けたICT活用した事業推進学校支援員教科指導助手などの配置によりますきめ細やかな教育支援体制を整えてまいります。また、10月に開催されますいちご一会とちぎ国体・とちぎ大会につきましては、国内アスリートが遺憾なく力を発揮できるよう万全に準備を整えてまいります。  

大田原市議会 2022-02-28 02月28日-04号

プランは、教職員が健康で生き生きとやりがいを持って勤務でき、教育の質を高められる環境を構築することを目的としておりまして、勤務時間を意識した働き方の推進学校組織改革として学校支援員やスクールサポートスタッフの配置部活動改革として地域指導者活用休養日の設定、それからGIGAスクール構想によって実現した教育環境を有効利用したICTによる事務効率化など積極的に取り組んでおります。  

那須塩原市議会 2022-02-28 02月28日-02号

例えば、それをつくっていくよといったときに、地域方々がもともと利用しているところに、移住・定住されてきた方が公民館を使って普通に仕事をするということは、ちょっと想定し難いような気がするんですけれども、そういった、先ほど答弁にあった、地域に密着した市民サービスを第一にICTを敷くというこの概念が、そのICTはもちろん整備していくことが必要なんですけれども、先ほども申したとおり、公民館という、人が、地域

大田原市議会 2022-02-24 02月24日-02号

教育面につきましては、小中学校児童生徒安全安心を確保するためのスクールバス運行事業を継続実施するとともに、GIGAスクール構想実現に向けたICT活用した事業推進と、学校支援員教科指導助手などの配置により学力向上、不登校児童生徒支援英語教育充実など、きめ細やかな教育支援体制を整えてまいります。  また、令和4年度は、いよいよいちご一会とちぎ国体・とちぎ大会が開催されます。

大田原市議会 2022-02-21 02月21日-01号

施策2の「歴史や伝統文化を継承し、豊かな心を育むまちづくり」につきましては、情報技術の急速な進展やグローバル化など、目まぐるしく変化する社会情勢の中、子供たちの未来を見据え、必要な知識や能力を確実に身につけることを目的としたGIGAスクール構想実現に向けたICT活用した授業推進と、学校支援員教科指導助手などの配置により、学力向上、不登校児童生徒支援英語教育充実など、きめ細やかな教育支援体制

芳賀町議会 2022-02-14 03月01日-01号

第1項3目教育振興費学力向上推進費には、学習指導助手報酬3,136万円、英語力向上推進費には、イングリッシュ・デイ実施業務委託料227万7,000円、学校ICT推進費には、ICT支援業務機器リース料など4,888万8,000円、はがまるふるさと大学事業実施する郷土愛教育推進費19万7,000円、教育相談費には、教育相談員及びスクールソーシャルワーカーの配置に係る報酬611万4,000円、特別支援教育推進費

鹿沼市議会 2021-12-10 令和 3年第4回定例会(第5日12月10日)

MaaSとは、「Mobility as a Service(モビリティ・アズ・ア・サービス)」の略称で、鉄道、バス、タクシー、旅客機、カーシェアシェアサイクルなど、複数の交通機関サービスICT発達背景に、一つのサービスとして結びつけ、スマートフォン1つで、自由に移動ができ、そして、支払いまで途切れなくつなぐ概念のことです。  

鹿沼市議会 2021-12-08 令和 3年第4回定例会(第3日12月 8日)

そういった点で、ICT活用が、1人1台のタブレット端末を配布されたことによって、ICT活用することが、その辺にも生かしていけるのではないかなというふうに思っておりますので、今後とも工夫して、取り組んでいければと思います。  以上で答弁を終わります。 ○大島久幸 議長  藤田義昭議員

大田原市議会 2021-12-03 12月03日-04号

学習用端末につきましては、大田原ICT活用推進計画及び各小中学校管理運用方針により、当面は学校指導下での学習にのみ活用することを想定して使用しております。今後家庭への端末持ち帰りを進めるに当たり、学習用端末管理や市及び学校家庭での責任についてを規定した大田原市立学校学習用情報端末等貸与要綱を本年11月に制定したところであります。

那須塩原市議会 2021-12-03 12月03日-06号

また、今後保育士事務負担軽減を図るため、ICT導入を検討していきたいと考えております。 最後に、⑦の仕事休みの日の保育園登園についての市の基準を設けているかについてお答えします。 市として特に基準は設けておりませんが、仕事休みの日でも、原則公立保育園については、登園可能となっております。 以上です。 ○議長松田寛人議員) 13番、齊藤誠之議員

大田原市議会 2021-12-02 12月02日-03号

それを実現するために、ICT化を積極的に進めてきているという背景もございますが、これらのバランスを取りながら定数管理計画に従った職員数の、まずしっかりとした定数管理実施をしていきたいというふうに思っているところでございます。  また、各種事業の中で私が一丁目一番地と言っていた給食費無料化等につきましては、50%はこれは死守していきたい。

那須塩原市議会 2021-12-02 12月02日-05号

(3)ICT活用した個別学習協働学習取組状況はどのようになっていますか。 (4)教員のICT教育研修を担当する指導主事や専門的な知見を持った外部講師の養成、ICT支援員活用状況はどうなっていますか。 (5)教科学習活動以外にタブレット活用することは考えていますか。 よろしくお願いいたします。 ○議長松田寛人議員) 4番、鈴木秀信議員質問に対し、答弁を求めます。 教育長

那須塩原市議会 2021-11-30 11月30日-03号

また、教師間につきましては、やはり今はどの教科でもタブレットを使う可能性もございますので、ICTに詳しい先生だけが情報モラル教育について語ればいいという状況ではございませんので、教師間でも現職教育などを通して、しっかりとICT学び方、そして情報モラルについても共有している状況であるというふうに思っております。 

芳賀町議会 2021-11-18 11月30日-01号

これらの問題を解消し、時代に適応した農業生産基盤を整備していくために、大区画化による営農効率向上、担い手への農地の集積・集約、ICT活用した自動給水などスマート農業導入、さらには農道、用排水路整備による農村集落生活環境向上、水田が有する保水効果による洪水等自然災害軽減など様々の事業効果が期待できるほ場整備は、今後も農業振興に欠かすことができない重要な事業だと考えております。