2702件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

那須塩原市議会 2022-03-02 03月02日-03号

生産への聞き取り調査の結果、稲作、野菜、果樹及び畜産業に携わる多くの方が、品質や収量の低下、病害虫発生の増加など、気候変動影響を感じていることが分かりました。 気温上昇の継続は、水稲やホウレンソウなどの収穫量の減、また、乳牛の搾乳量の減というリスクの要因となります。さらに、熱中症など農業従事健康面への影響も心配されます。 

大田原市議会 2022-03-01 03月01日-05号

産業振興につきましては、県の補助金等を活用して、農業次世代人材投資事業新規就農育成総合対策事業、強い農業担い手づくり総合支援事業を実施するなど、農業従事支援してまいります。また、国の交付金を活用いたしまして、米価下落を防止するための作付転換に取り組む農業への支援や、市民や市内事業等の支援地域経済活性化を図るため、大田原市地域応援商品券事業を実施してまいります。  

市貝町議会 2021-12-15 12月15日-02号

そして、決定的なことは、障害が多く利用する施設であるにもかかわらず、あるいはまた、障害避難場所になっているんですね。指定されているわけです。にもかかわらず、そうした障害を考えた施設では全くないんだということが指摘されております。 例えば玄関に、あるいはトイレにスロープがない。バリアフリーが換置していない。もちろんトイレなんかは、障害用の専用のトイレなんかはない。

鹿沼市議会 2021-12-10 令和 3年第4回定例会(第5日12月10日)

指定について  議案第84号 指定管理指定について  議案第85号 指定管理指定について  議案第86号 指定管理指定について  議案第87号 指定管理指定について  議案第88号 鹿沼市営駐車場条例の一部改正について  議案第92号 鹿沼手数料条例の一部改正について  議案第93号 鹿沼重度心身障害医療費助成に関する条例の一部改正について  議案第94号 鹿沼市国民健康保険条例

鹿沼市議会 2021-12-09 令和 3年第4回定例会(第4日12月 9日)

指定について  議案第84号 指定管理指定について  議案第85号 指定管理指定について  議案第86号 指定管理指定について  議案第87号 指定管理指定について  議案第88号 鹿沼市営駐車場条例の一部改正について  議案第92号 鹿沼手数料条例の一部改正について  議案第93号 鹿沼重度心身障害医療費助成に関する条例の一部改正について  議案第94号 鹿沼市国民健康保険条例

鹿沼市議会 2021-12-08 令和 3年第4回定例会(第3日12月 8日)

指定について  議案第84号 指定管理指定について  議案第85号 指定管理指定について  議案第86号 指定管理指定について  議案第87号 指定管理指定について  議案第88号 鹿沼市営駐車場条例の一部改正について  議案第92号 鹿沼手数料条例の一部改正について  議案第93号 鹿沼重度心身障害医療費助成に関する条例の一部改正について  議案第94号 鹿沼市国民健康保険条例

塩谷町議会 2021-12-03 12月03日-02号

〔2番 鈴木惠美君登壇〕 ◆2番(鈴木惠美君) 初めに、昨年2月にコロナ感染が確認されて、12月2日零時時点でございますが、今日まで国内累計感染数172万7,430人、県内累計感染数1万5,485人、死亡累計1万8,354人、毎日毎日がコロナとの奮闘です。今は小康状態ですが、デルタ株より感染力が強いと言われる南アフリカで確認されましたオミクロン株が懸念をされています。

芳賀町議会 2021-12-02 12月02日-02号

〔「なし」と呼ぶあり〕 ○議長小林俊夫君) 質疑なしと認めます。 これから討論を行います。 討論はありませんか。     〔「なし」と呼ぶあり〕 ○議長小林俊夫君) 討論なしと認めます。 これから議案第63号 工事請負契約の締結について(電車線路設備工事)の件を採決します。 本案は原案のとおり決定することに賛成の議員は起立願います。     

那須塩原市議会 2021-11-29 11月29日-02号

また、この避難施設なんですが、たくさんありますが、今後、どのような考え方があるのかお伺いしたいと思います。 ○議長松田寛人議員) 答弁を求めます。 気候変動対策局長。 ◎気候変動対策局長黄木伸一) グリーンプロジェクトの中では、避難施設に限らず、全ての公共施設において、来年度、再生可能エネルギー、太陽光なんですけれども、導入可能性調査を行います。

市貝町議会 2021-11-22 12月14日-01号

経営消費である庶民の生活をどのように見ているのか、疑わしい限りであります。先進国の中で日本だけと聞かされまして、日本人の社会共通インフラである利他の精神が剥がれ落ちてきているのではないかと思う次第であります。 さらに、コロナ禍で非正規社員の方が景気調整の弁となり、パート、アルバイトはより短時間の仕事に代わったり、仕事すら見つからない状況にあると聞き及んでいます。高齢生活も心配です。