306件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿沼市議会 2011-06-08 平成23年第3回定例会(第3日 6月 8日)

この地震により、場所によっては波高、波の高さ10メートル以上、最大遡上高38.9メートルにも上る大津波が発生し、東北地方太平洋沿岸部に壊滅的な被害をもたらしました。  また、地震の揺れや液状化現象地盤沈下、ダムの決壊などによって北海道、東北、関東の広大な範囲で被害が発生し、各種ライフラインも寸断されました。

那須町議会 2011-06-06 06月06日-02号

また、3月11日に地震が発生し、倒壊や津波による多くの被災犠牲者に対し、哀悼とお見舞いを申し上げます。東日本大震災が発生して以来3カ月が経過いたします。東北3県では、地震直後の大きな津波が襲い、死者行方不明者は2万4,000人を超え、さらに東電の原発事故での放射線の汚染、被曝による避難風評被害が長引く中、日本全体のあらゆる分野連鎖反応を起こし、全く先の見えない状況が続いております。

芳賀町議会 2011-05-10 06月13日-01号

今回の町長、町議選の選挙は、3月11日2時46分に東北地方太平洋沖地震大津波東日本各地を襲い、沿岸部の市町村を中心に壊滅的な被害をもたらし、死者不明者2万4,000人を超えるなど甚大な被害があり、加えて福島原子力発電所の重大な事故は、大気、土壌、農地を放射能で汚染するなどにより、風評被害を初め、農畜産物被害周辺住民に長く厳しい避難生活等を強いている時期でした。

日光市議会 2011-03-03 03月03日-一般質問-05号

本年2月22日、現地時間午後零時51分、ニュージーランド南島クライストチャーチ付近で発生したマグニチュード6.3の地震は、邦人を含む多くの被災者と多大な損害をもたらしました。ニュージーランドは、1980年代に世界初免震ビルを建設するなど耐震建築分野の優等生と言われ、昨年9月のマグニチュード7.0の地震でも死者がなく、さすがニュージーランドと称賛を受けた国でもあります。

佐野市議会 2011-03-02 03月02日-一般質問-04号

初めに、不法投棄関係でございますが、行政側の責任で片づける条件といいますか、場合はどんな場合だということでございますが、どうしても緊急でそれを片づけないと被害が出るような場合、あるいは地域の皆様がボランティア活動によりましてクリーン運動する場合、そういう場合については市のほうで相談の上片づけることになると思います。

小山市議会 2011-02-22 02月22日-01号

このような状況対応し、小山市では、国と県の緊急経済対策と連動して、雇用市民生活の安定を図ることを目的とし、「小山緊急経済対策本部」のもと、これまで緊急経済対策を講じてまいりました。  特に平成22年度国の緊急総合経済対策として補正予算等で計上された総額5兆8,000億円のうち、社会資本整備総合交付金等補助金総額12億円を確保し、市の経済対策に積極的に取り組んでまいりました。  

高根沢町議会 2010-03-11 03月11日-03号

なお、本議案に係る審議として、防災情報通信設備整備工事として計上してある全国瞬時警報システムについては、詳細な説明を求めたところ、気象庁から送信される気象関係情報や、内閣官房から送信される有事関係情報を、人工衛星を利用して地方公共団体に送信し、町の防災行政無線を自動的に起動させるシステムであり、それにより地震速報気象情報が町内一斉に放送されるものであるが、本町アナログ方式であるので、システム上約

佐野市議会 2010-03-03 03月03日-一般質問-04号

しかしながら、佐野教育委員会発行インフルエンザによる学級閉鎖について(速報議会事務局を通して毎日のように私のところに送付されてくるのを見ると、大変な状況になっていると感じました。余りにも頻繁にインフルエンザによる学級閉鎖が報告されてきますと、佐野市全体の状況はどうなっているのかを知りたくなります。  

佐野市議会 2010-03-02 03月02日-一般質問-03号

もとより防災行政無線の役割は、災害予測情報を始め、避難情報緊急地震速報などを一刻も早く全市民に知らせることにあり、おとといのチリ地震による津波発生を知らせる運用例をテレビの生中継より多くの市民も知ったと思います。よって、防災無線スピーカーより流れる災害予測などの幾つかの情報内容を全市民にも理解してもらうことが、事前準備として重要になります。

那須塩原市議会 2009-12-21 12月21日-06号

このJ-ALERTとは、津波警報緊急地震速報、弾道ミサイル発射情報等といった緊急情報通信衛星を使って地方自治体の同報系防災行政無線等を自動起動させることによりサイレンを鳴らし、瞬時住民に伝達すると説明されております。 緊急情報瞬時住民に伝達されるシステムなら有意義なシステムと思われますが、那須塩原市においてはそうでもないのです。

佐野市議会 2009-09-10 09月10日-一般質問-05号

まず、リストラに遭い生活に苦しんでいる方たちを市の施設雇用することはできないかにつきましては、国の経済対策であります緊急雇用創出事業交付金を活用いたしまして、ことしの1月から突然の解雇などリストラに遭った市民対象に、緊急雇用対策として市の臨時職員、また嘱託員として採用いたしました。昨年度は、公園緑地課都市計画課ほか3課におきまして7名の方を採用いたしました。

下野市議会 2009-09-02 09月02日-02号

健康福祉部長田中武君) 先ほど市長答弁にありましたように、要援護者対応マニュアルというのがございまして、その中で緊急時に敏速な判断や行動が懸念されている援護者を必要とする要援護者に対しまして、例えば、風水害地震等の自然災害が発生したときの支援体制につきましては、昨年度作成いたしました、今申し上げましたマニュアルに基づきまして安否確認等の誘導を行うこととしております。

壬生町議会 2009-03-18 03月18日-05号

主な質疑内容でございますが、コミュニティーセンター火災保険料につきましては、対象は、火災、落雷による被害、車両の衝突、風水害による損害対象で、地震などは共済金支払い対象外となっております。そのため、施設老朽化が懸念される現状に対し、地震補償等を含めた補償内容への見直しについて検討を求めました。