2082件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大田原市議会 2022-02-24 02月24日-02号

ドクターヘリ導入についてでありますが、当初栃木福田富一知事中心にしていただきまして、隣県の茨城県、福島県に協調していただきながら、那須日赤病院拠点施設としてドクターヘリ導入、そういったことでの要望八溝山周辺地域定住自立圏域の市町の合意をもって申請をしてまいりましたが、前にもご報告をさせていただきましたように、50キロ半径を75キロに増やしたので、ドクターヘリは1機でいいのだというような答弁

鹿沼市議会 2021-12-09 令和 3年第4回定例会(第4日12月 9日)

支援員認定には、都道府県知事または指定都市、もしくは中核市の長のいずれかが実施する認定資格者研修受講、修了することが必要であり、例年本県では、3回から6回程度の研修会が開催されております。  市におきましては、支援員の不足が生じないよう、各クラブへ計画的な受講について通知しており、令和年度33名、令和年度10名が受講し、本年度は12名が受講する予定となっております。  

大田原市議会 2021-12-03 12月03日-04号

なぜ今回の総選挙から、投票所開設の点で前回の知事選挙よりも期間中における土曜、日曜、祝日の期日投票が一部行われなかった理由をお伺いします。 ○議長(君島孝明) 選挙管理委員会事務局長。 ◎監査委員選挙管理委員会事務局長藤沼誓子) お答えいたします。  第48回時と第49回時で期日投票所の箇所が変更になっております。

芳賀町議会 2021-12-02 12月02日-02号

これは大きな社会問題につながるわけですから、もう少し国、そしてやはり最後まで私は県単位ぐらいの大きいところでこの問題については下に落とさないほうがいいんだろうと思うんですが、落ちてしまっているというようなことで、今回のものなんかも今年度ブロック会議、芳賀郡のブロック会議の中で、知事と1市4町の首長で話したとき、土砂ではありませんが、このテーマを言ったのは実は私のほうで、その伐採の問題とか何かということで

大田原市議会 2021-12-02 12月02日-03号

監査委員選挙管理委員会事務局長藤沼誓子) 時短ということで何度もおっしゃられておりますが、昨年度知事選からこういうふうになってきたわけなのですが、ここまでに至るまでにはそれなりの選挙管理委員会としてもプロセスも踏んでおりますし、調査等も行っております。それでもって今回何か不都合が出たかというと、全くそういうことではございません。

市貝町議会 2021-11-22 12月14日-01号

本町は、5期目より交付金を受けられる要件が緩和され、知事特認を受けることができるようになったため、昨年度より田野辺、刈生田及び塩田の3地域、約29ヘクタールで事業に取り組んでおります。 さらに、来年度からは杉山、大谷津、羽仏の3地域、約27ヘクタールで新たに始まり、合わせて6地域、約56ヘクタールで事業に取り組む予定であります。

鹿沼市議会 2021-09-16 令和 3年第3回定例会(第3日 9月16日)

市長会は出すのだけれども、もう既に実施をしているところは、要望書が出ないみたいな、県内でも、自治体が、そういうことがあったものですから、やっぱり一体となって、県に要望していかないとということで、知事と事前に話もしたときに、そのような、ちょっとニュアンスの話もございました。  したがって、今回、それらがまとまって行動できたということは、大きな前進の足がかりができたというふうに思っています。  

鹿沼市議会 2021-09-15 令和 3年第3回定例会(第2日 9月15日)

それでもって、知事のほうに、私のほうで出向いて、いろいろ要望させていただきました。  その際に、知事のほうからこういうふうなコメントがありました。  「ルールづくり駐車場整備等について、他県の事例も参考に前向きに進めるよう担当部局に指示する」と、こういうふうな話がございました。  もちろん、それは会話の中の話でありますから、具体的なところはこれからということになるというふうに思っております。  

芳賀町議会 2021-09-06 09月06日-02号

そのことについては部長のほかにも直接知事のほうにも話をしておきました。なぜかといいますと、やはり27ヘクタールの未利用地につきましてはそのままにしておきますと、やはり草が生えてしまう、管理は県というようなことで片方は食肉の加工の場所で、残りがやはり草が生えて、言われればまた刈るというようなそういう悪循環というのも考えられるので、相対的に考えてくださいというような話をしております。 

那須塩原市議会 2021-09-06 09月06日-02号

この間も栃木県の知事と、それから県内首長の、リモートで政策懇談会がございました。その場で、栃木県のカーボンニュートラルの骨子案が提示されたんですけれども、私が言ったのは、やはりゼロカーボンの企業のブランディングをすべきだと。栃木県はとちぎふるさと電気というのを使っておりまして、水力発電をしているわけですけれども、例えば大田原市の大きな会社なんかは、ゼロカーボンで製品を作っているわけです。

市貝町議会 2021-08-02 09月02日-01号

国は知事の要請に基づき、本県にも3度目の緊急事態宣言を指定いたしました。県内新型コロナ感染者は連日100人を超えて、医療崩壊目前となっています。 首都圏中心であったこの第5波は、全国に急拡大をしており、今や完全に歯止めがかからない状態になっております。そこで、当町のさらなる新型コロナ対策と当面の方針を伺います。 

大田原市議会 2021-06-17 06月17日-03号

ただ、風評はまさに御身かばい、私は打っていませんわ、そろそろ打ってもいいかしらとどこかの知事が言っていたようですけれども、やはりそれぞれの立場の中で、これがコロナ感染症という目に見えない闘いだろうと思います。現実に戦争という立場になったときの首長の役割というのは何なのかという、そういうときの危機管理も要綱として入っています。何をなすべきかという。

足利市議会 2021-06-16 06月16日-一般質問-02号

知事、教育長をはじめ執行部議員全てが見落としていた支援の空白に対する指摘に、福田知事はその場で優先順位の不備の謝罪と早急な対策を約束し、その後、予算が追加され、平成24年度中に全ての寄宿舎に耐震工事がされました。  弱者の方に寄り添ってという言葉は、政治がよく使うキーワードでもあります。しかし、震災など誰もが大変なときには受益者が多く、声の大きい人たち支援が優先されがちです。

那須塩原市議会 2021-06-14 06月14日-05号

市議選から衆議院選、また知事選ということで、知事選だけは若干投票率が向上しましたけれども、大部分は投票率が低下しているという状況かと思っています。 それでは、質問したいと思うんですけれども、総務省では、若年層世代において選挙に関する関心が低いことが選挙投票率の低下の要因ということでありますが、今回の那須塩原市議会議員選挙年代別投票率の特徴をお伺いいたします。

鹿沼市議会 2021-06-11 令和 3年第2回定例会(第4日 6月11日)

また、地元の福田代議士を初め、県会議員、そして、市会議員皆さん、それぞれの立場からのお力添えをいただきまして、また、知事を先頭に、県の担当者皆さんが、昼夜を問わぬ働きのおかげでもって、今日の状況を迎えているということで、心より感謝を申し上げる次第でございます。  さらに、昨年8月には、県への要望事項として、県管理河川内に堆積している土砂を撤去し、河道断面積を加工すること。