22件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

那珂川町議会 2019-03-11 03月11日-04号

また、ビジネスホテルの誘致につきましては、イベント事業による福岡市の宿泊施設不足が顕著になっている状況もあり、博多南駅前においても宿泊施設需要があるのかなど、宿泊施設を運営している企業への聞き取り調査を行ってまいりたいと、このように考えております。以上で清流自民会派への代表質問に対しますお答えとさせていただきます。 ○議長高原隆則君) 上野議員

那珂川町議会 2017-12-15 12月15日-03号

防災倉庫につきましては、現在、水防倉庫として保健センター隣駐車場内に設置し、食料としてアルファ化米とペットボトルの飲料水生活必需品として毛布簡易トイレトイレットペーパー等衛生資機材として救急セット安眠セットタオルセット等、その他の資機材として携帯ガスコンロガスボンベ懐中電灯発電機投光器ブルーシート土のう袋ロープスコップ等備蓄を行うことで災害発生に備えております。

那珂川町議会 2017-09-22 09月22日-04号

また、食料以外の備蓄品といたしましては、生活必需品として毛布簡易トイレトイレットペーパーなどや衛生資機材として救急セット安眠セットタオルセットなど、その他の資機材として携帯ガスこんろガスボンベ懐中電灯発電機投光器ブルーシート土のう袋ロープスコップなどを備蓄しております。なお、現在備蓄計画を見直しまして、段階的に備蓄強化を進めているところでございます。以上でございます。

那珂川町議会 2017-06-13 06月13日-05号

安心して病院にかかれるようになったことが、救急外来を減らすことにつながった。財政的な面から見ても、決して大きな負担とならないことの認識がこの施策の広がりの要因となっているわけです。お尋ねします。全国の自治体が子ども医療費無料化を推進する要因として、地方自治体の責務としての認識、それから医療費抑制効果認識によるものだと思われますが、那珂川町もその認識は持っておられるでしょうか。

那珂川町議会 2017-06-12 06月12日-04号

これが震度6強や7強の地震が発生すれば、ブロック塀や瓦や看板、それから電信柱が当然これは倒れて道路を塞ぎ、救急車やパトカー、それから消防自動車も安易に走行はできないと予想するわけであります。それで、このマップを見てみますと、初期の避難所であります公園が余りにも少ない、私は感じました。また、指定緊急避難場所、そして指定避難場所施設に私は到底行けないと、私は想像するわけであります。

那珂川町議会 2016-12-08 12月08日-03号

それも業者によって変わりますので、よくよく検討していただいて、私は宅配ボックス需要は低くないと考えます。次に、先ほど来ちょっと話をしました、そうそうWi-Fi必ずしてくださいね。それとATM、ちょっと費用的なものとかというわけじゃなくて、駅に付加価値をつけるためには、僕はつけたほうが絶対いいと思います。

那珂川町議会 2016-09-30 09月30日-04号

町長は子育て支援策を充実させることで、人口増加に取り組んでいかれるということも議会で発言されておられることから、子ども子育て支援事業計画予測とは違って、私はもうしばらくは需要は増すのではないかというふうに考えております。平成31年度までの事業計画需要見込みの見直しの作業は終わっていると想像いたしますけれども、今後の推移、どのように予測されていますでしょうか。

那珂川町議会 2016-03-09 03月09日-04号

この調査結果をもとに在宅サービス及び施設サービス需要量の精査を行い、介護保険運営協議会高齢者対策協議会審議を経て計画が策定されます。その際、介護老人福祉施設特別養護老人ホームにつきましては県との協議を綿密に行い、介護保険料とのバランスを勘案しながら慎重に審議、検討していきたいと考えております。

那珂川町議会 2015-06-15 06月15日-04号

そもそもAEDとは、救急車が現場に到着するまでの応急処置に用いるために開発された医療機器でもあります。そのため、夜間であれ、休日であれ、また災害時であれ、24時間利用できなければ、もしものときに備えたAEDもその設置の意味がないんではなかろうかというふうに思います。利用できる時間、場所が広がれば広がるほど、人の命も救えるのではないかと考えます。

那珂川町議会 2014-06-12 06月12日-03号

1ケ所じゃなくて5ケ所とか、ずっとありますけれども、それはその需要によって地域以外、今ずっと進められておりましたし、今後も平成28年4月について新たに、どこになるかまだわかりませんけれども、今審査の段階でございますからわかりませんけれども、そういうふうなことになろうかと思っているんですね。

那珂川町議会 2013-12-16 12月16日-05号

3つ目、主な取り組みと成果、4つ目、申し込みに対し定員割れとかにならず需要に応えられているかについてお答えください。 ○議長上野彰君) 笹渕健康福祉部長。 ◎健康福祉部長笹渕政一君) お答えいたします。まず、活用状況推移ということで相談件数推移お答えをいたします。相談や訓練、定期巡回、コンサルテーションを含めた延べ件数お答えします。

那珂川町議会 2013-12-09 12月09日-02号

この緊急防災減災事業債は、地方債充当率100%、元利償還金について、その70%を基準財政需要額に算入する交付税措置があります。このため、実施計画事業に計上した平成26年度の事業を今回前倒し実施することとしたものでございます。以上でございます。 ○議長上野彰君) 次に、藤野住民生活部長。 ◎住民生活部長藤野茂敏君) お答えします。

那珂川町議会 2013-06-13 06月13日-03号

次、2項目め救急医療情報キットについて質問いたします。①の救急医療情報キットの現状についてでございますが、この救急医療情報キット高齢者や障がい者を対象に住所、氏名、年齢、電話番号はもちろんのこと、かかりつけ医持病情報またはその方が服用している薬等を記入して、冷蔵庫などに保管をしておくもので、緊急時において救急隊員の迅速な救急活動に生かされるというものでございます。

那珂川町議会 2012-12-13 12月13日-03号

次に、実践的な応急復旧対策を確立して非常時に備えることを目的に、第3節では応急活動対策整備として、情報収集伝達体制応援体制救急救助応急医療体制緊急輸送体制避難体制、要援護者対策給水備蓄体制衛生清掃体制整備について、第4節ではその他各種災害別対策として、水防火災予防対策林野火災農業災害対策について述べております。

那珂川町議会 2012-09-28 09月28日-05号

水の確保につきましては、那珂川地域防災計画の第3章第12節、生活救助活動の中で、春日那珂川水道企業団による水源確保需要調査給水計画給水活動実施について定めております。井戸水などの補助水源活用も視野に入れた水源確保を行うということで計画をしているところでございます。以上でございます。 ○議長加納義紀君) 平山議員

那珂川町議会 2011-06-10 06月10日-04号

平成21年1月10日に起きた北中2年生の生徒が北側から走ってきた乗用車にはねられ、大変な重傷を負って救急車で病院に運ばれるという事故がありました。その年の3月議会において、この場での事故が頻繁に起きていることから、一般質問でこの問題を取り上げました。すると、当時の久保田地域整備部長も以前から事故が発生している箇所であることは認識していると。

那珂川町議会 2011-06-09 06月09日-03号

ただいま議員が説明されましたとおり、救急医療情報キットとは、高齢者や障がい者などの安全・安心を確保することを目的に、かかりつけ医薬剤情報提供書写し持病などの医療情報診察券写し健康保険証写しなどの情報を専用の容器に入れ自宅に保管しておくことで、万一の救急時に備えるものでありまして、救急時には迅速な救命活動を行うシステムであるというふうに認識をしております。以上でございます。

  • 1
  • 2