159件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

佐野市議会 2003-02-25 02月25日-一般質問-03号

教育と申しますと、東京品川教育長さんが浮かびますが、全国に先駆けて児童入学選択制を導入したり、民間人による学校評価制を行ったり、こういう時代にふさわしい思い切ったことをする教育長で有名であります。特に学校選択制では、入学希望者が少ない学校では校長を始め先生たち自分たち学校に来てくださいと勧誘が大変だそうであります。この時点で、先生の教え方、校長の気質が問われるわけです。

小山市議会 2002-06-10 06月10日-02号

日本では、イギリスの事例を調査したブックスタート支援センターが我が国に合った形を検討し、東京杉並の協力を得て2000年11月に試験的に実施したのが始まりであります。ブックスタートの基本的な形は、地域保健センターで行われているゼロ歳児の乳幼児健診時に、参加したすべての赤ちゃんと保護者に対して絵本やアドバイス集などのセットをメッセージを添えながら手渡すというものであります。

小山市議会 2002-03-05 03月05日-03号

また、平成12年12月に答申されました小山コミュニティ基本計画では、中学校区域としたコミュニティづくりとしておりまして、地域住民自主管理運営体制となることから、研究するための組織化を図るなど、各地域での勉強会を通してコミュニティの理解をしていただき、地域の盛り上がりを推進してまいる考えであります。 

佐野市議会 2002-02-26 02月26日-一般質問-03号

最初の教育長さんの、公立校より私立校への入学がふえている原因は何かという質問に対して、これはあくまでも私の感想でもありますが、公立より私立へ大変行っているという原因の一つに、私自分考えますのに、昔は子供保護者先生を選べなかったわけですが、前回大川議員質問にもありましたように、東京品川学校自由選択制質問をいたしました。

佐野市議会 2001-12-12 12月12日-一般質問-04号

今までは、学区制度がありましたから、生まれた場所によって通う学校が決まっていたのですが、品川の場合は、子供たち保護者によって決められますから、必ずしも思うように児童や生徒が集まらないわけです。そして、校長は特色ある学校をつくっていくために、それこそ必死になって頭を絞っており、さらにはその特色により予算つけ方まで違ってくるそうです。

小山市議会 2001-09-06 09月06日-01号

県警や自衛隊をはじめとする関係機関のほか栃木、茨城、埼玉3県の防災ヘリ応援に飛来し、ヘリからの隊員降下や建物に取り残された人々の人命救助赤十字飛行隊医薬品投下などの訓練消防本部消防団による梯子車を使っての約40メートル空中からの放水やビルの屋上からのけが人の救出訓練水防工法のほか、災害時の応援協定を結んでおります葛飾からの緊急物資の搬入など、本番さながらの実りの多い訓練とすることができました

栃木市議会 2001-06-14 06月14日-03号

経済部長 前橋恒三郎君登壇〕 ◎経済部長前橋恒三郎君) 次に、ご質問の第3点、栃木市における土地改良の実態と改善の方向についてお答えを申し上げます。  まず、(1)についてでありますが、土地改良運営につきましては県が指導、監督する立場にありますので、県において定期的な検査等を実施しているところであります。

佐野市議会 2001-06-06 06月06日-一般質問-04号

この文部科学省の21世紀教育新生プラン行政改革の一環としての初等、中等教育における規制緩和の面から、既に小中学校自由選択制を取り入れている市や町が出始めております。例えば東京品川教育委員会は、小学校は既に通学区域ブロックごとに自由化しており、続いて平成13年から区立中の新1年生を対象に入学する中学校区域内の18校から選択できるそうです。

栃木市議会 2001-03-01 03月01日-03号

世田谷にある公園は、禁止事項のない公園として知られております。何に使ってもよく、運営はボランティアに任せております。今後市民に愛される公園になるためには計画運営など市民との協働で行っていくべきと考えますが、当局のお考えをお聞かせ願います。  次に、環境保全への取り組みについてお伺いいたします。戦後の飛躍的な発展は、技術開発による大量生産大量消費により豊かな経済大国を築いてまいりました。

真岡市議会 2000-03-14 03月14日-03号

 君 保 険 年金課長  大 滝   仁 君 社 会 福祉課長  石 塚 光 清 君 高 齢 福祉課長  瀬 尾 隆 昭 君 商 工 観光課長  久 保 益 雄 君 農 政 課 長  増 田 宗 弘 君 農 村 整備課長  伊 藤 芳 夫 君 環 境 課 長  細 谷   繁 君 建 設 課 長  大 塚 哲 雄 君 都 市 計画課長  直 井 欽 司 君 み ど りの課長  柴 山 子太郎 君 

小山市議会 1999-12-07 12月07日-03号

次に、観晃橋西地域市街化区域平成何年度から下水道整備予算がつくのかということについてでございますが、小山市の公共下水道事業につきましては、市街化区域を中心に約3,200ヘクタールを整備計画区域としており、現在小山処理、扶桑処理、流域関連処理の3処理による事業計画で、平成10年度末における公共下水道汚水整備面積は約1,228ヘクタール、全体計画区域の約38%が整備されている状況であります

鹿沼市議会 1998-03-11 平成10年第1回定例会(第2日 3月11日)

東京品川や大阪府の社会福祉協議会では、既に財産管理制度化を始めておりますが、川崎市の福祉公社でも昨年10月からスタートし、定期定額貯金通帳証書、株券などの有価証券保険証書不動産等登記済み権利書契約書印鑑登録済み印などの財産保全サービス定期定額預金の出し入れ、公共料金などの支払い、住まいの維持補修などに伴う金銭の支払い、入退院の代行手続などの財産管理サービスをしており、いずれも本人

小山市議会 1997-09-08 09月08日-02号

まず、市内小学校及び中学校通学についてお伺いいたします。昨年9月議会において、私たち市民派クラブ松島環議員通学再編について質問し、学校適正規模通学検討委員会の設置の考え方について質問し答弁をいただいておりますが、改めて市内小・中学校通学について教育委員会の基本的な考え方をお聞かせください。 また、現在検討されている城南第二地区学区再編についてお伺いいたします。

鹿沼市議会 1997-06-12 平成 9年第2回定例会(第3日 6月12日)

新聞報道によると、財産を保管したり、家賃や水道、電気など、公共料金支払いを代行するサービスは、東京都の中野が1983年に始めたのをきっかけに拡大してまいりました。しかし、本人意思能力契約の条件で、痴呆症になれば、契約自体が無効になってしまうわけであります。  1995年に始まった品川社会福祉協議会さわやかサービスは、本人痴呆になっても財産を守る制度を提供しております。

栃木市議会 1997-06-09 06月09日-01号

祝町・柳橋町地内、西部処理分第1工公共下水道幹線築造工事請負契約を、大成建設株式会社と締結いたしたいというものであります。  次に、議案第35号 人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めることについてであります。本市が推薦いたしております人権擁護委員9名のうち、久嶋柳次氏が本年9月14日をもちまして任期満了となりますので、引き続き久嶋氏を候補者として推薦いたしたく、提案するものであります。