10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

那須塩原市議会 2018-12-07 12月07日-06号

実は、東京品川では品川成年後見センターを立ち上げておりまして、このセンター社会福祉協議会が主体となって制度の普及や啓発、市民後見人の育成に取り組んでいるそうでございます。 成年後見人に関する相談の受け付けから、家庭裁判所への申し立て、後見の実施までを一括して行うこのワンストップセンターであり、関係者の間では品川モデルと呼ばれているそうでございます。 

那須塩原市議会 2018-03-05 03月05日-06号

◆13番(鈴木伸彦議員) 皆さんご存じ大田原の資生堂、それから品川団地も売れていて、野崎工業団地も一度出たところに新しい企業が入っているということで、そうしましたら県北、特にこの大田原、那須塩原、那須近辺で、県で把握している団地で残っているところはありますでしょうか。大きくです、小さくじゃなくて。 ○議長君島一郎議員) 答弁を求めます。 産業観光部長

那須塩原市議会 2013-03-07 03月07日-04号

そういう中においても、やはり子どもたちがそういうものを守っていながらも交通事故が起きているというような現状もあるわけでございまして、最後の質問になるんですけれども、他市の例として、前も言ったんですけれども、品川ではハンプといいまして、でこぼこ、それから常滑市ではミントグリップといいまして、振動と音で対策を行っていると。これらは、市のほうで行うとすれば簡単にできるのでしょうか。

那須塩原市議会 2012-09-10 09月10日-02号

なお、出動範囲にあっては、旧西那須野町と大田原市の隣接地の場合には、行政にかかわらず、近くの消防署や分署からの出動となっております。 次に、本部移転の場合に、この出動範囲変更ないのかとのお尋ねですが、現在のところ、出動範囲変更は考えていないということであり、今後、検討が必要と思われる場合には考えてくと本部のほうからのそういう答えをいただいています。 次に、職員数について答えます。 

那須塩原市議会 2012-06-07 06月07日-04号

◆29番(菊地弘明君) 安全対策については、ガードレールとか、それから道路標識の改善とか、今お話のありました路側帯とか、それから品川ハンプといいまして、でこぼこ、それからイメージ的に狭くするというんですか、道路にかきまして、そういう施策もやっているんだと、それから、常滑市ではミントグリップといいまして、振動と音でそういう対策を行っているというような事例もございますので、ぜひともこれらの点についても

那須塩原市議会 2005-03-11 03月11日-05号

その強化対策として、既に東京の一部のを初め大阪府の全小学校では、警備の常駐も既に決めているようであります。現状を考えると、この安全強化対策は大変重要なことであると思います。何か事件が起きてから手を打つのでは後手になってしまいます。事件事故の予兆を感じたときに、いかなる対策をとるかによって、事件事故を最小限に食いとめ、また未然に防ぐことになります。

  • 1