24件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

下野市議会 2021-06-04 06月04日-02号

また、本年度は、国のGIGAスクール構想による児童生徒1人1台タブレット本格運用が始まりました。現在、各学校において授業における活用を開始し、今後、社会科見学などの校外学習修学旅行等でも活用する予定となっております。活用に際しては、先生方だけでなく保護者の方々も含めた研修会等設定し、学校家庭が連携して活用できるよう進めてまいります。 

下野市議会 2021-03-01 03月01日-04号

国の方針を受け、本市におきましても市内児童生徒1人1台のタブレット端末配備及びその活用に耐えうる高速大容量の通信ネットワーク一体的整備を現在急ピッチで進めているところでございまして、3月末には全校へのタブレット配備が完了する予定となっております。 本格活用1年目となる次年度においては、まず全ての学年で各クラス1日当たり1回から2回以上の活用を目標として設定いたしました。

下野市議会 2020-12-04 12月04日-02号

続きまして、ICT環境整備につきましては、現在GIGAスクール構想推進の下、今年度末を目途に児童生徒1人1台のタブレット端末整備を行っているところであります。また、来年度には、タブレット端末を自宅に持ち帰って行う家庭学習に備えて、通信環境が整っていない家庭に対し、Wi-Fiルーター対応などの支援を行うことを計画しております。 

下野市議会 2020-12-03 12月03日-01号

議案第71号は、小中学校タブレットPCの購入に係る財産取得につきまして、下野市議会議決に付すべき契約及び財産取得または処分に関する条例の規定により、議会議決を求めるものであります。 以上が今回提出いたしました議案の概要であります。 何とぞ慎重審議の上、議決いただきますようお願い申し上げます。 ○議長小谷野晴夫君) 提案理由説明が終わりました。 執行部説明を求めます。 

下野市議会 2020-06-05 06月05日-02号

いろんな授業でもたくさん生かしていただいているということなんですけれども、県内でも学力が高い下野市でございますので、先進的な環境整備ということをぜひ積極的に進めるべきかと思うんですけれども、タブレットの例えば国でも今、方針がありますけれども、1人1台導入などそういった環境整備につきましては今後どのように進めていくのか、お伺いいたします。 ○議長小谷野晴夫君) 池澤教育長

下野市議会 2020-03-13 03月13日-06号

タブレット整備につきましては、令和3年、4年、5年の3か年をかけてそれぞれの学年設定させていただきまして、タブレットの配置をさせていただくような考えでございます。現在の考えですと、まず令和年度については、中学生の3学年令和年度については、4年生から6年生、令和年度については、1年生から3年生という形での整備を進めていきたいというふうに考えてございます。

下野市議会 2019-05-31 05月31日-02号

この人が中心になりまして、さまざまな各学校にある教育機器等コンピューターを含めて、教育用パソコンタブレット機器活用プログラミング学習情報モラル教育等に含めまして定期的に学校を回りまして、そして、先生方が直面するコンピューターのトラブルとか、こんなところはどうするかという問題に対処していただいておるわけでありますが、いかんせん1名でございますので、1人の体で15校を回るわけですので、そこで教育研究所

下野市議会 2019-02-25 02月25日-03号

また、窓口等において外国人の方と対応する場合、議員ご指摘のとおりベトナムの言語を初め、多言語対応した申請書案内書が少ないため、必要に応じ翻訳アプリを搭載したタブレット活用し、情報提供を行っております。そのため、各課出先機関において、さきに述べましたホームページ等を改善するほか、易しい日本語の表現や多言語対応した各種案内書等整備を進めてまいりたいと考えております。 

下野市議会 2018-12-13 12月13日-05号

傍聴時の環境整備などは、議会モニターからの意見で改善されており、また、ペーパーレス化を進めるため、タブレット端末導入し配布しているとのことでした。 政務活動費については、平成24年度から後払い方式とし、領収書その他の証拠書類を添付して請求しているとのことです。交付上限額会派所属議員数に月額7万円を乗じた額となっており、会派ごと収支状況市議会ホームページで公開しているとのことでした。 

下野市議会 2018-09-21 09月21日-06号

詳細を説明されたい」との質疑があり、執行部の答弁は、「まず、ノートパソコンタブレットに変えたということが大きな削減要因の一つである。それから競争環境の醸成ということで、これまで機器調達設定を一括して入札にかけていたが、機器調達はできるが、設定はできないという業者もあったので、分けて発注を行ったところである。

下野市議会 2018-06-08 06月08日-02号

このシステムはタブレットスマートフォンを使用し、3D映像で想定で復元した建物像現地であたかもそこに存在しているように見ることが可能なものです。下野薬師寺は昨年度から市内8カ所の古墳と下野国分寺跡の塔など、一部の建物は今年度から見ることができます。早速、小学6年生の見学で、現地で七重の塔などの復元映像が見られるような対応県埋蔵文化財センターと共同で進めています。

  • 1
  • 2