439件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大田原市議会 2021-03-03 03月03日-02号

また、介護保険者だけのサービスという捉え方で国のほうが見ているのか、お子さんたち交流することが高齢者方々にとっても精神的にも肉体的にも若を保つ、または地域の、今はどちらかいう家族化しているわけでありますが、そのほほえみセンターなり、またふれあいサロンなりのところに若いご家族の人が入ってくれることで、地域一つ家族構成として老いも若きもが楽しく過ごしていく、その上で高齢者健康寿命を延ばしていくということにつながっていくことは

那須町議会 2021-03-03 03月03日-03号

PDCAのサイクルについては、今申し上げました事務事業評価予算編成連動性を高めるため様式を見直すことや、200を超える事務事業に対しのべつ幕なく手間をかけるのではなく、見直し検討をすべき事務事業それ以外のものをはっきりさせ、該当事業に対してはしっかり精査、議論を行い、予算編成時期までにしっかり結果を出すサイクルを構築したい考えております。 以上です。

栃木市議会 2020-12-16 12月16日-06号

審査の過程では、公民館スポーツに関する事務教育委員会から市長部局に移管なるが、実務への影響はないのか質したのに対し、職員については、教育委員会から市長部局に異動なるが、業務等の内容に変更はなく、影響はないもの考えているの答弁があり、これを受けて、公民館スポーツに関しては、市民の関わりが深い事業であることから、支障がないようスムーズな事務引継ぎをお願いしたい要望がありました。  

那須町議会 2020-12-07 12月07日-04号

〔「なし」言う者あり〕 ○議長薄井博光君) ご意見はないもの認め、討論を終わり、これより採決いたします。 本案は、原案のとおり決することにご異議ありませんか。          〔「異議なし」言う者あり〕 ○議長薄井博光君) ご異議なし認めます。 よって、議案第15号 令和2年度那須介護保険特別会計補正予算(第2号)については、原案のとおり可決されました。

さくら市議会 2020-12-04 12月04日-04号

また、最近の情報の中では、「ふるなび」というところでお願いをして寄附を集めたりもしているんですけれども、そこの中の情報です、菜っ葉館野菜が非常にいい、星がこう、何人ぐらいか書き込みがあるんですけれども、7人ぐらいの書き込みがありまして、その野菜が非常に新鮮でおいしいというようなことで、5つ星評価、7人が7人とも全て5つ星評価をいただいているような状況もありますので、何とか増えていけばいいないうように

那須町議会 2020-12-01 12月01日-03号

教師によっては不得意な方もいらっしゃる思われますので、その場合の町の対応をお聞きいたします。 ○議長薄井博光君) 教育長。 ◎教育長平久井好一君) おっしゃるとおりです。私もどちらかいう不得意な人間だ思います。学校現場を見ます若い先生方には本当に容易に活用されているようです。ただ、ご年配の方々にとっては、全ては言うつもりはございません。

栃木市議会 2020-11-27 11月27日-01号

会期決定議長小堀良江君) 日程第1、会期決定についてを議題いたします。  お諮りいたします。今期定例会会期は、本日から12月16日までの20日間いたしたい思います。これにご異議ありませんか。               〔「異議なし」呼ぶ者あり〕 ○議長小堀良江君) ご異議なし認めます。  したがいまして、会期は20日間決定いたしました。

那須町議会 2020-09-18 09月18日-04号

しかし、経営を存続させるため、利用できる制度は何でも利用して、家族4人で力を合わせ、乗り切ろう頑張っています。はいえ、その方は国の対策は大変もどかしい訴えます。もっと救済策を次々出してほしい、今ほど政治が大切なときはない厳しく指摘しています。 

那須塩原市議会 2020-09-11 09月11日-06号

ふるのほうが寄附金額が3億4,630万6,000円、そのうち委託料として支出しておりますのが1億6,129万4,733円ということで46.59%、こちらが委託料としてかかっております。 それから、もう一つが楽天でございまして、寄附金額が9,232万6,000円、そのうち委託料が3,837万1,834円ということでお支払いしておりまして、委託料の割合は41.56%になっております。 

那須町議会 2020-09-08 09月08日-03号

現在の小中学校の大きな課題、これは何いっても学校臨時休業なって授業ができなかった部分を、この授業時数をどう確保するか、そういったことが各学校運営で大きな課題なっております。はいえ、行事とか体験的な活動を全くなくしてしまっては、学校生活というのは子供にとってつまらないものになってしまう思います。