415件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

真岡市議会 2021-03-02 03月02日-03号

内容は、静岡県磐田市のある建設会社の子会社がヨーロッパから大型ハウスとイチゴのつり下げ式高設栽培システムをセットで導入したというものであります。フランス製の1.8ヘクタールの丸屋根型鉄骨大型ハウス建設、それからオランダ製栽培ベッドは約5メートルの高さからつり下げ、モーターで上下するもので、作業者の通路はこのベッドを上げて確保するのでないとのことであります。

那須塩原市議会 2020-12-17 12月17日-07号

9月議会では、コロナ感染を抑えるため、中核市に満たない市での権限でPCR検査を開始した自治体事例を示すことはできませんでしたが、本市より少し大きな静岡県富士宮市は人口13万3,000人ですが、市民の命と暮らしを守るため10か所のPCR検査をつくり、市の独自の基準でPCR検査を実施しています。 本市は独自に入湯税値上げ分を原資とした宿泊施設従業者へのPCR検査を開始しました。

真岡市議会 2020-12-08 12月08日-03号

3年前に産業建設常任委員会行政視察に赴きました静岡県富士市のエフビズがモデルとなって全国各地に広まりました。基本的には経営指導担当者全国から公募で選び出し、1年ごとにその契約が更新とされるようです。ちなみに、真岡市とほぼ同じ規模、人口約8万人の熊本県天草市が設置したアマビズでは、開設から3年で相談件数が約4,400件、そして100件近くの新規事業立ち上げに結びつけております。

野木町議会 2020-12-04 12月04日-02号

先日、野木区の自主防災組織の主催の講習会に私、参加しまして、静岡県が作成した避難所運営ゲームHUGハグ避難所運営ゲームの略なんですが、そういったゲーム形式のものを体験したんですけれども、これについて町のほうではご存じでしょうか。 ○議長黒川広君) 総務課長。 ◎総務課長遠藤正博君) はい。野木区のほうで実施したということは伺っております。 ○議長黒川広君) 梅澤秀哉議員

益子町議会 2020-12-03 12月03日-議案説明・質疑・討論・採決-03号

静岡県伊東市富戸980番地の35、黒田泰蔵令和2年8月28日。黒田泰蔵作陶磁器13点、635万円相当。益子陶芸美術館収蔵品充実のため。  令和2年12月1日報告大塚町長。  以上でございます。 ○議長星野壽男) 報告を終わります。 ○議長星野壽男) 日程第2、議案第54号 益子町の里山風景太陽光発電設備設置事業との調和に関する条例の制定を議題とします。  

大田原市議会 2020-12-02 12月02日-02号

静岡県磐田市では、終活は何から始めればいいのかといった相談の増加を受けて、この4月から終活おうえん窓口を開設いたしました。ここでは、高齢者や家族の不安、悩みを聞き、アドバイスをしたり、必要に応じて専門機関担当部署を紹介しています。相談件数は、4月は5件、5月は18件、6月は110件と急増、10月末までには355件の相談があり、60歳代後半の方が一番多いとのことでした。

那須町議会 2020-11-30 11月30日-02号

企画財政課長大沼和彦君) マイナンバーカード関連なのですが、自治体ポイントの運用に関する実証ということで、今先行する自治体のほうで取組が進められておりまして、先ほどの相模原市とか、静岡県の袋井市とか、いろんなところでやられているのですが、ちょっとその補助金関係につきましてはこれから調べたいと思いますし、あと実証試験なんかもそういった費用が出る事業もございますので、ちょっとこれから調査を進めてまいりたいと

佐野市議会 2020-09-10 09月10日-一般質問-04号

そしてまた新聞報道によりますと、静岡県富士宮市ですか、これはやはりいつでも、どこでも、誰でも検査できるということで、助成を約3万円以上かかるものを2万5,000円から2万円の助成を行うと。大阪府の高槻市につきましても検査体制を5か所以上、様々全国的に大変先進的な事例が出てきているというふうに思いますので、さらに市としても鋭意努力をしていただければと思います。  次の質問に入ります。

高根沢町議会 2020-08-18 09月01日-01号

それで、実際に、もうこれは平成18年度版ということであるんですけれども、今までに静岡県とか岩手県とか福島県とかでお茶畑の中、あとは柿とかお米もあります。そういうのを作って、そこに太陽光発電設備を備えているということで推奨しているというのが載っているんですけれども。 ○議長小林栄治君) 農業委員会事務局長

那珂川町議会 2020-06-11 06月11日-04号

大分県別府市、熊本県高森町、静岡県藤枝市などはそうですが、最近では近隣の朝倉市でも行っています。ほかにも迅速に対応している自治体はあると思います。困っている事業者がいることを知っていながら、なぜ助けようとしないのかと思うわけですが、本市でできない理由をお尋ねします。 ○議長高原隆則君) 白水都市整備部長。 ◎都市整備部長白水善尚君) お答えします。

下野市議会 2020-03-13 03月13日-06号

令和2年1月27日に静岡県島田市の市民活動センターについて、翌28日には同県三島市のコミュニティFMの活用について調査を行いました。 以下、調査内容の概要について申し上げます。 島田市は、人口約9万8,000人、面積315.7平方キロメートルの市であり、静岡県のほぼ中央に位置しています。市内には銘茶の産地が数多く、緑茶のイメージを活用したプロモーション、島田緑茶化計画を展開しています。 

足利市議会 2020-03-11 03月11日-一般質問-04号

国民生活センターのホームページには、柔軟仕上げ剤の臭いに関する情報提供がされており、静岡県の設置する環境衛生科学研究所のテスト結果が掲載されています。  その結果を抜粋しますと、柔軟剤表示成分には香料のみの記載だが、香り成分として、海外の法律でアレルギー物質として表示が義務づけられている成分などが使用されていることが分かりました。

さくら市議会 2020-02-27 02月27日-02号

お茶には、飲むだけで多様な効果、効能があることは広く認知されておるわけですが、現在も調査研究は進めていますが、2014年度の静岡県調査、1万人の追跡調査結果によりますと、お茶をたくさん飲むと介護予防に効果的で、死亡率も下がるというもので、お茶を全く飲まない人よりも一日1杯から3杯で31%、4杯から6杯飲むと42%、一日7杯以上飲む人は47%と50%近く介護認定を受けたり死亡する割合が低くなるとデータ

下野市議会 2020-02-25 02月25日-03号

◆10番(大島昌弘君) できるだけ活用していただきたいと思っておりますが、日本有数自動車メーカーが、静岡県工場跡地に先進的なAIタウンをつくるというふうに、テレビ、新聞等で発表されましたが、本市の職員をそういった最先端のまちに研修先として参加させていく考えは、市長、おありでしょうか。 ○議長秋山幸男君) 広瀬市長。 ◎市長広瀬寿雄君) 機会があれば、参加できればというふうにも思っています。

小山市議会 2020-02-20 02月20日-03号

静岡県清水町は、これから父親になる人の気持ちに寄り添い支えていこうと、昨年8月から小冊子「パパカード」、日本精神科看護協会発行の配付を全国で初めて開始しました。「パパカード」とはフィンランドの母子支援団体が作成したもので、日本精神科看護協会日本語版を発行しました。カードはパートナーや子供との関わりに応じて4種類があります。まず1つ目は、「お父さんになるんですね。おめでとう!