539件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿沼市議会 2020-07-15 令和 2年第4回定例会(第2日 7月15日)

初動態勢のあり方と役割についてでありますが、災害対策本部は、大規模な風水害や震度5強以上の地震発生時などに、私が必要と判断した場合に設置をいたしております。  そして、これまでも、本市にとっては何よりも大切な市民の皆さんの生命や財産を災害から守ることを最優先にして、全職員がそれぞれの役割のもと、全力で対応してきております。  

足利市議会 2020-06-10 06月10日-一般質問-02号

また、最近日本各地震度4を超えるような大きな地震が多数発生しております。誠に心配される状況で、いつ何どきこの関東地域に大地震が発生するか分からないわけであります。  そのようなことから、私は早急に大規模災害発生の際に開設される避難所における新型コロナウイルス感染症対策を緊急に講じておく必要があると、強く思いますが、担当部長のお考えをお伺いいたします。 ○議長柳収一郎) 小林教育次長。   

市貝町議会 2020-05-08 06月02日-01号

まず、1つ目防災訓練を踏まえた今後の課題についてでございますが、本年2月9日に実施した市貝町防災訓練におきましては、消防団員社会福祉協議会職員赤羽上町西自主防災組織茂木警察署員役場職員等が参加し、当町で最大震度6強を観測する地震が発生した想定の下、住民避難訓練炊き出し訓練避難所開設訓練災害図上訓練等を実施したところであります。 

壬生町議会 2020-03-11 03月11日-03号

これが、震度6弱で揺さぶられるわけです。水を送る導水管が、あるいは送水管鋼鉄管鋳鉄管か、硬質塩化ビニール管か、ほかの材料かは分かりません。しかし、自然が何千年、何万年かけて固めた固い地中を通した人工の管が、激しく揺さぶられて、大地そのものがひずんでいく中で、亀裂断裂も起こさず水を送り続けるということが果たしてできるでしょうか。たった1か所でも亀裂が起こったら、この水道事業は成り立ちません。

野木町議会 2020-03-06 03月06日-02号

皆さん震度3から4の地震が度々起きているのを実感しているのではないでしょうか。また、首都直下型地震は30年以内に70%の確率で発生すると言われています。 そこで、野木町の地震水害等に対する現在までの対策状況及び今後の対策計画について伺います。 1、昨年の台風19号による町内の被災状況を受けて、現在までの町の対応状況及び今後の計画について伺う。 2、災害時の停電対策について現状を伺う。 

大田原市議会 2020-03-06 03月06日-04号

また、用排水路河川道路を横切っていたり、下水道用マンホール等との段差による騒音振動がひどく、震度程度地震が1日に何回も発生しているような感覚であります。さらに、この南金丸桧木沢線JAなす川西ライスセンター交差点から市道中田原大輪線のくらしの館方面への約900メートル、これらにつきましては歩道もなく、とても危険な状態になっております。

益子町議会 2020-03-06 03月06日-議案説明・質疑-04号

◆3番(大内千嘉夫) 確かにこれ3点気を引くメリットだと思うのですけれども、1点、東日本大震災のときに屋根のぐしですか、結構崩れたのですけれども、益子が芳賀町と比べた場合にぐしが崩れないで、私も現場一応いろんなことがあったので、行ったのですけれども、極端に益子東日本大震災に対して同じ震度が来たと思うのですけれども、びくともしないという言葉でいいのかどうか、あったのですけれども、例えば石並とか、手前

大田原市議会 2020-03-05 03月05日-03号

総合政策部長櫻岡賢治) 先ほど市長の答弁の中で、最大想定ということで申し上げたのですけれども、条件等ちょっと私のほうで記載を漏らしてしまいまして、想定される被害としては内閣府技術資料に基づきまして、活断層がなくても起こり得る最大想定である直下型地震マグニチュード6.9、震度6弱を想定してやっておりますけれども、その後東北地方太平洋地震マグニチュード9.0ですか、震度6強、そういったものを計測しておりますので

高根沢町議会 2020-03-04 03月04日-02号

高根沢も状況震度6強の中で、我が家も大変だったし、本当に人のことも顧みず、自分ちの犬と人間のことで精いっぱいだったのが事実であります。そういう中で、自主防災組織についてお伺いいたします。 自主防災組織とは、住民隣保共同、助け合いの精神に基づく自発的な防災組織です。阪神・淡路大震災のときは、生き埋めや閉じ込めとなった被災者の約98%を地域の人々が協力して救助したそうです。

那珂川町議会 2020-03-03 03月03日-02号

また、191ページ、7款1項1目12節、これは本日も震度1の地震がございましたけども、住宅建築物耐震改修促進計画改定業務委託料409万6,000円が計上をされておりますが、対象となる建築物とは何か、またどの程度棟数を調査をされるのか、それぞれ答弁を下さい。 ○議長高原隆則君) 白水都市整備部長。 ◎都市整備部長白水善尚君) お答えいたします。

下野市議会 2020-02-25 02月25日-03号

しかし、過去には平成23年3月の東日本大震災において、本市においては震度5強を観測したほか、平成27年9月、関東東北豪雨、また記憶に新しいところでは、昨年10月の台風19号による記録的な大雨の影響により、栃木県内全域河川道路農業施設等に甚大な被害が発生し、本市におきましても住家公共施設等浸水被害があったほか、河川道路農業施設、農作物などにも甚大な被害が発生したところであります。 

野木町議会 2019-12-11 12月11日-03号

町では、大雨大雪等気象警報特別警報、大型の地震震度速報、ゲリラ攻撃情報等国民保護関係情報など、緊急性のある防災にかかわる情報を、登録制メール野木防災たよりで配信しております。10月31日現在2,177名の方が登録をしている状況となっております。また、スマートフォンをお使いの方に向けて、ヤフー株式会社と協定し、防災アプリ上で野木町の災害情報を発信できるようにいたしました。

塩谷町議会 2019-12-06 12月06日-02号

近辺でも、過日は埼玉震度4、ここでも震度3ぐらいの地震が頻繁に起きているということで、何なのという感じで皆さんも心配しているかと思うんですけれども、そんな中で、ダムがあるから安全だという神話は、最近崩れつつあるのかなという気はするんですよ。