61件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

市貝町議会 2023-01-12 01月26日-01号

今まで、農道林道農林課ということで、担当になっていたと思うんですけれども、今度は、農道産業振興課、そして、林道サシバ里推進室ということで、また分かれている。 そして、町道や青地、また赤道などは建設課ということで、道に対して区別があって、町民の人は農道に対して行ったのに、赤道があったために建設課になったりとか、それは建設課だよとか、何か紛らわしいことが結構あるんですね。 

市貝町議会 2022-11-07 11月30日-01号

2段目の11款1項1目につきましては、9月下旬の台風による被害で農道水路のり面復旧に要する経費を計上しております。 次に、これらの財源となる歳入について、説明申し上げます。 6ページへお戻りください。 まず、15款1項2目及び中段の15款2項3目につきましては、新型コロナウイルスワクチン接種に係る経費を国が全額負担するものです。 

市貝町議会 2022-02-02 03月03日-01号

確かに、通学路につきましては、町道ですとか、いわゆる農道と言われる認定外道路とか多種ございます。 特に交通量の多い道路で、国県道ございまして、そちらについては、町内ですと真岡土木事務所所管道路ということになります。そういった県道等についても、通学上ちょっと危険だ、あるいは支障があるというようなものがありました場合は、学校などから教育委員会のほうにも連絡が参ります。 

市貝町議会 2021-12-15 12月15日-02号

赤羽小学校徒歩通学する児童は、町道天神林線T字路から、赤羽小学校東側までの約400メートル区間は、徒歩通学児童は、その町道小山線の西側の一段低くなった農道を歩いて学校に向かいます。雨天時、子供たちの足はぬかるみを歩いて学校に向かいます。車が脇を通れば、町道の水たまりを子供たちが浴び、降りかかる状況になっています。 

市貝町議会 2021-11-22 12月14日-01号

まず、1つ目の日本型直接支払制度実施状況についてでございますが、そのうちの多面的機能支払交付金でございますが、水田や畑、そしてそれらをつなぐ農道水路は単に私たちが生きていく上で欠かせない食料を生産する場としてだけでなく、これらを取り巻く農業・農村の環境は、国土の保全、水源の涵養、自然環境保全、良好な景観の形成、文化の伝承等の多面的な機能を有し、人々が農業を営むことにより昔から管理され守られてきました

市貝町議会 2021-09-03 09月03日-02号

款労働費は、共同高等産業技術学校分担金で、6款農林水産業費では、農道整備事業椎谷地区土地改良事業などの農業基盤整備に係る経費などを支出したものであります。 7款商工費につきましては、各種観光イベント等縮小または中止したところですが、事業継続応援金感染症拡大防止対策補助金を創設したほか、プレミアム商品券事業を拡充するなどの対策を講じてまいりました。 

市貝町議会 2020-12-02 12月02日-03号

この道路町道農道の入り組んだ道路のため、なかなか整備がされておりません。通学路沿線関係住民からも早急に道路整備を願う声が出ております。 そこで、児童の安心・安全を守るためには、道路整備が完成するまでは、スクールバスの利用ができないかをお伺いします。 以上で、総括の質問を終わります。 あとは質問席において一問一答で質問させていただきます。 ○議長和久和夫)  入野町長

市貝町議会 2020-07-30 09月03日-01号

サシバの里を耕す担い手町内外から導き入れるためには、上下水道はもちろん、農道をはじめ、生活道路整備も行う必要がありますが、このことこそ、関係人口を増やし、ひいては中山間地における定住を促進するものと確信しております。 2つ目は、守りに対して攻めの施策ですが、自然環境を守る一方で、持続的な発展を図らなければなりません。

市貝町議会 2020-03-04 03月04日-02号

款農林水産業費は、担い手支援はもとより、農道整備等、様々な事業に取り組むとともに、減農薬減化学肥料栽培による付加価値の高い農産物の生産を推進するとともに、世界に誇れるサシバの舞う豊かな自然を保全するための環境整備にも重点的に予算を計上しております。 このうち、県営で実施する椎谷地区圃場整備事業につきましては、令和2年度より面工事が開始されることに伴い、6款総額が増額となりました。 

市貝町議会 2019-12-05 12月05日-03号

11款1項1目農林水産業施設災害復旧費につきましては、台風19号により被災した農道、林道及び水路等農林業施設復旧に係る工事請負費を計上し、2項1目公共土木施設災害復旧費につきましては、同じく台風により被災した町道2路線の橋梁護岸復旧に係る工事請負費を計上しております。 次に、これらの財源となる歳入について申し上げます。 7ページにお戻りください。 

市貝町議会 2019-12-04 12月04日-02号

ただいま豊田議員がおっしゃられましたように、大型台風であったりゲリラ豪雨等によって農地や農道敷ですね、あるいは水路等稲わらが堆積されるということはよくあることですし、今回の台風19号でも全国的に発生しているかと思います。その稲わらが詰まることによって、水路等が溢水とかしまして、場合によっては、宅地が浸水してしまったりとかということも全国で発生していると認識しております。

市貝町議会 2019-11-06 12月03日-01号

3点目は、農道整備について伺います。 各地域から区長を通して要望があれば、その地域に生コンクリートの現物支給をして、認定外道路整備町内台帳登録をされているだけでも六十数本ある農道を、早期に整備をする必要があると考えますが、町の方針を伺います。 以上、3点でございます。再質問質問席において伺います。 ○議長和久和夫)  ここで暫時休憩といたします。