5025件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大田原市議会 2001-12-13 12月13日-03号

地方分権が進められている中にあって政策をみずから立案し、その政策責任を持たなければならないという自己決定自己責任原則を確保するためには財政基盤強化が必要であり、特に少子高齢社会を迎える中にあって行政サービス維持向上を図るためには財政基盤の一層の強化が必要であるということなどから、市町村合併は強力に推進しなければならないと考え合併の推進を訴えているものであります。

鹿沼市議会 2001-12-13 平成13年第5回定例会(第3日12月13日)

一つ、子供はその権利が保障される中で子供権利について学習することや、実際に行使することなどを通し、その権利の認識を深め、権利を実現する力、またほかの者の権利を尊重する力や責任が身についてくると考えますが、どうか。  2、家庭、学校での虐待や体罰の禁止、いじめ防止に関することの明文化についてどうか。

真岡市議会 2001-12-12 12月12日-03号

売れ残ったときはだれが責任をとるのか。市長が継続して事業を執行するのなら、どのような責任をとる考えなのか。第4工業団地、振り返ってみれば相当な議論をしていました、私一人です。売れない、絶対売れないと、片方は、菊地市長は絶対売れる。その結果6億の金利が上昇したわけです。責任をとらないで、3月の議会で終わりです。追及もなし、この議場にいる方も大分賛成の方に回りました。私一人です、反対したのは。

芳賀町議会 2001-12-11 12月11日-03号

ついては、公共団体がそういう町の責任を負う場所として確保してつくるときには、当然地域に入って平身低頭、また安全について申し上げながら理解を求めるということの作業をこれから進めなければならないと思うのです。逆に議員から言えば、そういうことを進めた上ではないかというふうに、これは水かけ論になってしまいます。

真岡市議会 2001-12-11 12月11日-02号

執行部の明確で責任の持てるご答弁をお願いしたいと思います。  まず初めに、今議会に上程になりました議案第70号 公益法人等への真岡市職員派遣等に関する条例の制定についてをお尋ねいたしたいと思います。この条例案を見ますと、職員を派遣するときには退職をしてから派遣する場合と職員の身分をそのままにして派遣する場合とに、派遣先によって区分されるとなっております。

芳賀町議会 2001-12-10 12月10日-02号

平成12年4月に預金保険法が改正され、平成14年4月から普通預金流動性預金につきましては15年4月からでございますが、ペイオフが解禁されることによりまして、地方公共団体公金預金につきましても、一般預金者あるいは企業と同様の取り扱いとなるため、 1,000万円と、その利息を超える部分に保護措置がなくなることになりまして、町はみずからの責任において資金管理を行うことになるわけでございます。 

矢板市議会 2001-12-10 12月10日-02号

バグフィルターとした場合の将来の安全性、並びに今後の経費等の問題、トラブル発生時の責任、対応あり方等につきまして、慎重に調査を行っているところでございます。1市4町の足並みがそろわないものではないかとの心配もありますが、詳細調査をもとに検討を進めていくならば、考えも一本化するものと確信をしております。 

小山市議会 2001-12-07 12月07日-04号

特に経営責任、向江頭取をはじめとする多くの経営責任は十分に問われていないと思います。それから、増資の問題とか、いろいろ問題点もあります。そして、この増資でほんとうに足銀経営が立ち直れるのかどうか、そういう問題もあります。特に小山市の中小業者はそれほど大きな恩恵は受けていないというのが実感として多くの業者市民から聞かれます。

小山市議会 2001-12-06 12月06日-03号

また、運営に当たりましては指定基準に沿って、これ自己責任利用者の選択という厳しい一面もありますが、そういうものに基づいて行われるところでございます。平成13年9月の給付実績から見ますと、通所介護サービス利用状況でございますが、介護保険事業計画月当たり計画3,803回に対しまして3,736回、率にいたしまして98.2%とほぼ100%に近い利用実績がございました。

小山市議会 2001-12-05 12月05日-02号

県は解決して小山市に委譲しなさいと、それを解決していないで委譲してしまっているのだから、その責任は県のほうにお返しをすると、それぐらいの固い決意で臨まないと、県は上級官吏だと思っているのだから、市の職員なんかばかにしているのだから、県の職員は、正直な話が。

栃木市議会 2001-12-05 12月05日-02号

アダプトとは養子にするという意味であり、ある一定区間市民企業が愛情と責任を持って管理することから名づけられたものです。アメリカにおいては、民間活動が活発ですが、この制度はアメリカで生まれたもので、ハイウエーなどを美化しようとするボランティアに対し、清掃用具作業衣などを貸し出し、管理する区間ボランティアの名前を表示することにより、ボランティア活動に大きな成果を上げております。  

小山市議会 2001-12-03 12月03日-01号

国際情勢緊迫感が高まる中で、日中友好訪中団の一員としてその責任の重さに身の引き締まる思いがいたしました。日中友好訪中団で会得したすばらしいエネルギーと力を小山市議会に持ち帰り、市民の負託にこたえる心でいっぱいになりました。今回は大変ありがとうございました。このような企画に感謝いたします。 小山市議会教育経済常任委員長柿崎正。ありがとうございました。