1749件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

栃木市議会 2021-06-01 06月01日-02号

施設面におきましては、エアコンや暑さ指数測定装置設置をはじめ、一部の学校におきましては、ミスト噴霧器製氷機グリーンカーテンなどの設置も行っております。  ご提案のウオータークーラー冷水機につきましては、一部の学校設置されておりまして、熱中症対策として有効な対策となりますが、十分な台数を設置するには多大な費用が必要であることや、コロナ禍の中では感染防止への配慮も必要であると考えております。

下野市議会 2021-03-18 03月18日-07号

サポートカー新車購入の場合は2万円、後付け安全装置の場合は1万円の補助を交付する」とのことでした。 続いて、2款1項14目自治振興費において、委員から、一般コミュニティ助成事業中学生海外派遣事業東京オリンピック期間中のイベントの開催空き家対策事業について質疑があり、執行部から明快な答弁をいただきました。 

足利市議会 2021-03-12 03月12日-一般質問-04号

舞台装置ブドウ棚改修工事を行い、トイレの洋式化も寄附により改修しました。コロナ禍の中で市民生活が大変なときに、市民会館解体費用はどうなるのでしょうか。新市民会館の次の候補地市民プラザの身体障がい者スポーツセンターを解体した跡地に西館本館の機能を集約した(仮称)新本館を建設する。西館本館も解体し、市民プラザ西側に新市民会館大ホールを建設するとのこと。

鹿沼市議会 2021-03-10 令和 3年第1回定例会(第2日 3月10日)

温度管理などの管理体制なのですけれども、冷凍庫の温度管理につきましては、記録装置で常に温度を記録しまして、非常時にはブザーが鳴る仕組みとなっております。  また、1日2回の目視点検を職員が行いまして、前回の点検からの異常の有無を確認する予定であります。  不適切な温度状態となったワクチンを使用するということはないと思います。  

大田原市議会 2021-03-08 03月08日-05号

補助対象者は本市に居住し、かつ本市の住民基本台帳に記録されている65歳以上の方で、市税滞納がないことを要件としており、自動応答録音装置等を備えた特殊詐欺対策電話機等購入した場合には補助をいたします。補助金の金額は、特殊詐欺電話機等購入に要した費用の2分の1以内の額とし、上限は5,000円であります。令和2年中の実績につきましては25件の申請があり、総額12万3,900円を交付しております。

那須塩原市議会 2021-03-08 03月08日-07号

◆7番(森本彰伸議員) 予算執行計画書53ページ、2款1項15目西那須野支所庁舎管理費、4001事業で、新規防火シャッター危害防止装置設置箇所数をお伺いします。 ○議長吉成伸一議員) 答弁を求めます。 西那須野支所長。 ◎西那須野支所長(久留生利美) 設置箇所数ですけれども、西那須野庁舎全体で7か所でございます。内訳としまして、1階に4か所、2階に2か所、3階に1か所でございます。

栃木市議会 2021-03-05 03月05日-05号

改正水道法の概要といたしましては、県による水道基盤強化計画に基づき、広域連携を推進すること、水道事業者等水道施設台帳整備などにより、適切な資産管理を推進すること、地方公共団体水道事業者としての位置づけを維持しつつ、水道施設運営権民間事業者に設定することを可能とする官民連携仕組みが導入できること、指定給水装置工事事業者指定更新制を導入することなどであります。  

那須塩原市議会 2021-03-04 03月04日-05号

(1)那須塩原市地域防災計画で緊急時における電源確保には、「市(各部等)は、災害時に長時間の停電が発生した場合の電源確保するため、公共施設事業所及び一般家庭等への太陽光発電装置や非常用発電機設置、蓄電池の普及を促進することにより、災害に強いまちづくりを推進する」と記載されていますが、現在の進捗状況と今後の取組について伺います。 (2)東電との災害対応連携強化取組について伺います。 

高根沢町議会 2021-03-03 03月03日-02号

アクアポニックスの仕組みは、養殖している魚の排せつ物をバクテリアが植物の栄養素に分解し、植物はそれを養分として成長し、その際植物が天然の浄化装置の役目を果たし、きれいになった水が再び魚の水槽へ戻るという循環型の農法で、自然界の縮図ともいえるこのシステムは、水を一切捨てない、替えない、そして農薬と化学肥料も必要としない、いわば水で行う有機栽培であり、サステナブルを体現する地球に最も優しい究極のエコ農業

栃木市議会 2021-03-03 03月03日-03号

なぜなら、機械装置への流入ごみが詰まり、機械が停止するのであります。その流入するごみ対策として、除塵機設置の件が8年前から上がっておりました。また、地元より除塵機設置要望も提出されました。ごみが詰まり、強制排水装置が停止して、さらなる内水氾濫を起こすのであります。この除塵機設置計画進捗状況をお伺いいたします。 ○副議長梅澤米満君) 天谷議員の質問に対する当局の答弁を求めます。  

那珂川町議会 2021-03-01 03月01日-05号

2月17日、18日の内容審査においては、敬老会事業費について、委員から、新規事業である高齢者安全運転支援装置購入補助事業費300万円の財源を確保するために既存のサービスである敬老会事業費敬老会祝金について80歳を対象年齢から外す、また敬老会式典助成金について1人当たりの額1,500円を1,200円へ変更するという見直しを行っているが、敬老会事業費は必要な予算であると理解している。

那須塩原市議会 2021-03-01 03月01日-02号

企画部長小出浩美) 広域連携の中で、来年度実施するというか、引き続き検討というものも含めて、御答弁させていただきたいと思うんですけれども、例えば、市町民税滞納整理事業に関する連携とか、あるいは、都市公園共同利用、あるいは、北那須地域におけるまちづくり計画の策定ということで、道路整備共同検討といったところ、それから、給水装置指定事業者研修共同開催とか、そういったものも、実施するということで

下野市議会 2021-02-26 02月26日-03号

その理由といたしましては、災害時に備えた医療機器予備動力として、人工呼吸器吸引器等に使用するバッテリーや在宅酸素療法に使用する予備酸素ボンベ太陽光発電システムの蓄電装置、カセットタイプ発電機など、地区の避難場所においては、個人で保有している医療機器に不可欠な電源確保ができないためとの意見が寄せられたところであります。

那珂川町議会 2021-02-22 02月22日-04号

那珂川市では、65歳以上の独り暮らしや障がいのある方などを対象に、緊急通報装置を貸し出しています。何かあったときにすぐにつながれて、何事もなくても定期的に保健師さんから連絡があったりと、利用する方々は大変心強いサービスだとおっしゃっております。このコロナ禍でも大変に役立っているのではと考えます。ですが、この緊急通報装置ですが、電話回線がなければ利用できません。