55件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大田原市議会 2020-06-12 06月12日-04号

市の自粛要請によりまして、平日の午前中から開所いたしました学童保育館におきましては、特に発生した経費として、飲食費を除く人件費光熱水費等、また利用自粛されました利用者に対しましての保育料を減免したことによる収入減額になった分につきましても、子ども・子育て交付金特例措置分として国が3分の1、県が3分の1、市が3分の1の負担割合により、補助金または委託料として各学童保育館に交付することになっておりますので

大田原市議会 2020-06-11 06月11日-03号

緊急事態宣言下で、小中学校臨時休業や幼稚園、保育園学童保育館自粛要請等が行われ、夏休みを超える長さを家庭で過ごす子供が多くいました。家庭としても、教育保育現場としても前代未聞のことであり、それぞれの苦労を多く耳にしました。私も子育て世帯の一人として日々子供と向き合いながら、子育ての大変さと教育保育のシステムのありがたさを実感いたしました。

栃木市議会 2020-06-11 06月11日-04号

感染症拡大防止を図るため、県内初となる栃木非常事態宣言をはじめ、新聞折り込みチラシFMくらら、防災行政無線の活用など、あらゆる手段を講じて外出自粛要請感染予防対策の啓発を行ってまいりました。また、第2波に備えた医療体制を確保するため、新型コロナウイルス感染症対応に当たっていただいている第二種感染症指定医療機関院内感染防止等に必要な施設整備費用に対し支援をしてまいります。  

那珂川町議会 2020-06-10 06月10日-03号

行動等自粛要請への対応に関連する嫌がらせ、行動事例ということで、居住地以外のナンバー車両にかかわる事例ということで、傷をつけるなどの破損行為あおり運転、出ていけなどの紙を張る、他県のナンバーの車を写真撮影し、SNS上で公開する。営業している店舗にかかわる事例では、自粛してくださいなどの紙を張る、頻繁な苦情電話をかける、休業要請に応じてないとSNS上で指摘する。

足利市議会 2020-06-10 06月10日-一般質問-02号

これに伴い、本県においても感染拡大防止の観点から、栃木県知事の権限に基づき、県境をまたいだ移動イベント開催自粛要請などの措置が取られました。こうした措置は、法に基づき、都道府県単位で出されるものですが、本市の場合、県境をまたいで密接な交流のある両毛経済圏の中で日常の生活が営まれています。

真岡市議会 2020-06-08 06月08日-02号

第2に、新しい自粛要請と一体の補償と題して、急いで必要な支援現場に届けるとしています。政府が求める新しい生活様式とは、新しい自粛要請にほかならないと指摘し、決定的に支給が遅れている雇用調整助成金持続化給付金などを迅速確実に届ける抜本的措置などを提案しています。また、農林漁業者への持続化給付金経営安定交付金の拡充、国の数千億円規模の拠出による文化芸術復興基金の創設を提案しています。

小山市議会 2020-06-08 06月08日-02号

このため緊急事態宣言が発令された期間中、外出や営業の自粛要請により影響を受けた市内事業者の今後の経営維持継続に向け、小山市共通プレミアム商品券について、飲食店専用券を新設し、プレミアム率を4割に引上げるとともに、早期利用者には最高6割とする特典追加、また家賃減額した不動産所有者に対し、1か月当たり5万円を上限に、家賃減額分の2分の1を最大3か月分支援する事業所オーナー支援金事業、及び感染拡大予防

壬生町議会 2020-06-08 06月08日-02号

自粛要請など条件が少し緩和したとはいっても、いまだに多くの業者自粛に協力し制約の中で事業を必死に維持しているのが現状です。国や県、各市区町村がいろんな支援救援策を立てています。広報みぶの6月号に5月13日時点で壬生町で利用できる各種支援策が載っています。これが折り込まれた冊子です。これ以外に特に町内業者に早くお金を回す対策を講じるような施策が何かあるでしょうか。 答弁を求めます。

塩谷町議会 2020-06-04 06月04日-02号

3点目、保育所こども園登園自粛要請に応じた園児の延べ人数は。対象児保護者休業補償を受けた人は何人程度と把握できたのか。また、登園自粛などで調理委託業者の損失はなかったのか。 4点目、デイサービス、ショートステイの利用自粛は何件あったのか。これに伴う民間事業者事業収入雇用調整などに影響はなかったのか。 

益子町議会 2020-06-02 06月02日-議案説明・質疑・討論・採決-02号

登園自粛要請に伴う副食費減免につきましては、保育園認定こども園登園自粛の協力を依頼していた期間の副食費を補助するものです。子育て世帯臨時特別給付金につきましては、児童手当受給者1人当たり1万円を上乗せ交付するものでございます。  2目児童福祉費につきましては、658万5,000円の増額計上でございます。

市貝町議会 2020-05-08 06月02日-01号

ここ数か月間、町民の皆様には自粛要請の中、多くのストレスがたまったと感じております。これから新しい生活様式が始まります。でも、まだ特効薬やワクチンがない以上、元に戻るのは長い時間が必要だと思います。 そこで伺います。 県も第2波に備えていろいろな準備をしています。今は、段階的に緩和する社会経済活動感染予防対策が必要だと思います。本町も長期にわたる予防対策が必要だと思いますが、考えを伺います。 

日光市議会 2020-03-24 03月24日-委員長報告、質疑、討論、採決-06号

世界的な広がりを見せている新型コロナウイルス感染症により、政府の呼びかけによる各種イベント自粛要請学校の一律休校などで市内経済生活に深刻な影響が広がっています。観光業では、宿泊のキャンセルにより、観光事業者取引事業者への対応、売上げが減少している中小零細企業への対応休校中の児童生徒放課後児童クラブへの対応などが求められています。

那珂川町議会 2020-03-12 03月12日-03号

政府においては2月26日、今後2週間程度新型コロナウイルス感染拡大を抑制する最も重要な時期としてイベント等自粛要請を行い、その後、小・中高等学校特別支援学校等休校要請を各都道府県に行ったところでもあります。一国の総理大臣が各学校等休校要請を行うほど、まさに国難に直面していると言えると思います。

益子町議会 2020-03-03 03月03日-一般質問-01号

集団感染リスク回避のため、イベント等自粛要請小中学校高等学校特別支援学校休校要請も出されておりますが、いつ益子町に発症者が出てもおかしくない状況にあります。そこで、新型コロナウイルス感染予防に対して迅速に対策本部を設置し、対応されているが、対策本部組織形態及び現状対策をどのように講じているのか伺います。  

那珂川町議会 2018-09-20 09月20日-03号

大雨により浄化センターが浸水し、ポンプが機能停止することは想定され、その場合は県から下水道使用自粛要請が出ることが考えられます。先ほど基本的にと申し上げましたが、町内には地形上消火栓を横断するために設置いたしました下水道用マンホールポンプによる圧送箇所が34ケ所ございます。ここが浸水し、電気設備が故障した場合は、圧送機能が停止をし、汚水への流下が行えない場合も想定しております。

市貝町議会 2018-03-05 03月05日-02号

腐葉土、剪定枝堆肥の生産及び出荷につきましては、平成23年3月の東日本大震災による福島第一原発事故発生に伴い、国や県から自粛要請がなされております。そのようなことから、現時点においては森林整備等によって生み出される資源の堆肥化については、利活用することが困難な状況にありますので、国からの自粛解除がなされた段階で改めて検討してまいりたいと考えております。 以上でございます。