755件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

栃木市議会 2020-12-04 12月04日-05号

〔20番 広瀬義明君登壇〕 ◆20番(広瀬義明君) これは、県のほうが指導する立場なのですが、最終的に従わないと最後最後30万円の罰金とか、そういった罰則もあるものなのです。ということは、早急な対応というのは、やはり末端の市町村で行うことになってまいります。ぜひ下水道課皆様におきまして、市民皆様と緊密な対話ができるような、そんな環境をつくっていただきたいと、そう考えております。  

大田原市議会 2020-12-03 12月03日-03号

なお、検査結果につきましては、同条第3項で市長に提出することと定めており、無報告者虚偽報告者に対しましては許可の取消し、または罰則規定しております。  さらに、事業を完了したときには、第24条第1項及び第2項に規定する特定事業完了届の提出後、第19条第2項の規定による水質検査及び土壌検査を市職員立会いの下に実施し、土壌が汚染されていないか確認を行うこととなっております。

栃木市議会 2020-12-01 12月01日-02号

罰則はないのですけれども、なのでここでまた私この12月議会でも、ここでまたやらなければいけないなと。また教育長に、あなたは辞めなければいけないと、言いたくもないけれども、言わなければいけない状況になっている。責任を取れないならば、その職を辞するべきだと思いますが、そうは思いませんか。 ○議長小堀良江君) 再質問に対する当局答弁を求めます。  青木教育長

足利市議会 2020-09-10 09月10日-一般質問-03号

令和2年6月には、道路交通法改正により、妨害運転に対する罰則が創設されました。そこで、本市におきまして交通安全意識の向上やあおり運転といった交通犯罪抑止などを目的として、ドライブレコーダーの購入の補助を行ってはどうかと考えますが、御所見をお聞かせください。  また、安全・安心なまちづくりにつなげていくために、走る防犯カメラとして犯罪抑止目的ドライブレコーダーを役立てればと考えます。

鹿沼市議会 2020-09-10 令和 2年第5回定例会(第3日 9月10日)

ただし、バーベキューや花火などの行為について、警察等と協議の上、罰則を伴って禁止条例を制定することは可能であると考えております。  河川のバーベキュー等を規制している兵庫県の芦屋市、東京都狛江市では、それぞれ芦屋川、多摩川において全面禁止とする条例を制定しておりますが、現在では、違反行為はほぼなくなったというふうに聞いております。  

佐野市議会 2020-09-09 09月09日-一般質問-03号

合併処理浄化槽設置整備条例を制定し、使用料の設定や浄化槽法で定められた清掃、保守点検義務を怠ったときの罰則などを盛り込んだ条例制定が、私は必要だと考えております。当局見解を伺いたいということで、通告書を出させていただきました。  事例を挙げます。小山市では、これは特殊な部分かと思いますけれども、水利組合処理水接続者に対し、使用料の請求をしていると。これは合併処理浄化槽使用です。

下野市議会 2020-09-07 09月07日-04号

特に、自転車交通事故が全国的に急増したことへの対策として、平成27年に道路交通法改正自転車交通事故の防止の対策として普通自転車専用通行帯設置自転車危険行為の指定及び罰則規定されました。また、平成28年、国土交通省と警察庁により、「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン」が策定されました。

那須町議会 2020-09-07 09月07日-02号

罰則を強化する等はお考えでしょうか。 ○議長薄井博光君) 建設課長。 ◎建設課長福田健次君) お答えします。 那須町の違反広告物等処理要綱なのですけれども、こちらによりますと、基本的にまず口頭指導、その後是正の通知を出す、その後措置命令、告発、戒告、それから行政代執行という形が一応取り決められてはいるのですけれども、今現在那須町におきましては、口頭による指導をしているのみです。

栃木市議会 2020-09-01 09月01日-02号

教科書というのは、出版社の協会がございまして、その中でこういったことを守りますと文科省のほうに届出がございますが、その中に書いてあるのは、検定中の教科書、そして選定中の教科書のみでございまして、今使用されている教科書等について教育関係者意見を求めるということは、これは罰則規定も何もなく、載っていないのです。そういったことも危険性としてはございます。

佐野市議会 2020-06-12 06月12日-委員長報告・質疑・討論・表決・一般質問-02号

地域町会活動と、不法投棄罰則が5年以下の懲役または1,000万円以下の罰金抑止力が働いていると考えられますが、その辺についてお伺いをいたします。 ○議長春山敏明) 市民生活部長。 ◎市民生活部長内田勉) 不法投棄通報件数減少傾向にある要因につきましては、議員ご指摘のとおり、地域町会活動不法投棄罰則罰金抑止効果を高めているものと考えてございます。  以上でございます。

那須町議会 2020-06-01 06月01日-02号

安倍政権のやったコロナ対策は、後手後手でありましたが、一方国民は、罰則もないのに一致団結して自粛に取り組み、また医療従事者などが使命感に燃え献身的に頑張り、やっと制限の解除の状態までこぎつけた感じがあります。しかし、第2波が北九州で現実に起こっている、東京でもクラスターが発生しているようです。今、国民町民の一番の関心事一つが、PCR検査の遅れです。大きな不安を抱いています。

市貝町議会 2020-05-08 06月02日-01号

そこで、苦情等に対する自治体アンケート調査結果でも上位2番目に景観が挙げられていますが、県内25市町のうち14市町景観行政団体になっている状況から、当町も景観法に基づく景観計画を策定し、景観条例を制定して、その中に取り込んで罰則規定のある運用をすべきと考えますが、町の考えを伺います。 ○議長和久和夫)  軽部町民くらし課長

佐野市議会 2020-03-23 03月23日-委員長報告・質疑・討論・表決-06号

長年社会に貢献してきた高齢者への先ほどの短期保険証につきましては、罰則規定はひど過ぎます。安心して受けられる従来の老人医療制度に戻すべきです。以上の理由から反対いたします。  以上、反対議案の4議案のその理由を申し上げました。以上で討論を終わります。 ○議長春山敏明) 暫時休憩いたします。          

下野市議会 2020-03-13 03月13日-06号

多くの国では、ゲノム編集作物遺伝子組み換え作物と同様に規制する方針のようですが、我が国では義務化されていない届け出のみで、表示義務もなく罰則もありません。世界の潮流は有機農業にシフトしていますが、日本は全く逆の方向に向かっているように感じられます。 以上のことから、意見書案をまとめてみました。念のために朗読いたします。 

鹿沼市議会 2020-03-04 令和 2年第2回定例会(第2日 3月 4日)

まず、個人情報漏洩罰則でございますが、悪意をもって、自己、もしくは第3者の不正な利益を図る目的で、これらの情報を故意に提供、登用したときは、1年以下の懲役、または50万円以下の罰金。  また、自治会自体が、この個人情報保護法義務に違反してしまった場合、国の機関から指導や勧告、命令を受けることがあります。  命令に従わない場合は、6カ月以下の懲役、または30万円以下の罰金。  

栃木市議会 2020-02-28 02月28日-04号

また、この条例において、今回の一般質問ごみ屋敷に関する条項は第何条であるのか、また罰則規定なども設けられていますが、過去に執行され、またその罰金徴収された実績はあるのか、そしてごみ屋敷と言われる件数を把握されているのかお聞かせいただきたいと思います。 ○議長大阿久岩人君) 大浦議員質問に対する当局答弁を求めます。  橘生活環境部長。