848件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

野木町議会 2013-06-05 06月05日-02号

ただ、まだ思川河川敷につきまして、必ずしもその思川が町の水と緑の水の部分として生かされているかどうか、思川河川敷親水部分については水防上の国の直轄の管轄となっておりますので、思川が流れているそれを俯瞰して見ているということにおいては、必ずしも生かされていないと思っております。この辺は課題だと思っております。 

市貝町議会 2013-06-05 06月05日-02号

改正内容は、名称を市貝町立市貝小学校共同調理場に、また位置を大字市塙2184番地に改めるとともに、管轄市貝町立市貝小学校市貝町立小貝小学校とするものでございます。 以上、条例の一部改正につきましてご説明申し上げましたが、よろしくご審議の上、本案が原案どおり可決されますようお願い申し上げます。 ○議長小泉栄一君)  町長の説明が終わりましたので、これから質疑を行います。質疑ございませんか。 

野木町議会 2013-03-11 03月11日-03号

確かにあれは国の管轄だから、町で自由にならないかもしれないけれども、町がそういう計画を提案して、何とかお国の許可がいただけるように、それをしてくれれば、国でもだめだとは言わないと思う。 それともう一つは、あそこに橋があるんですね。野渡橋いったか。その橋も現在通行どめになっていますよね。あれも何とかしないと、せっかくあそこへ行ったら、あの中の散策やいろいろそういうことに対する範囲が狭まれちゃう。

足利市議会 2013-03-08 03月08日-一般質問-04号

(16番 尾関栄子議員登壇) ◆16番議員尾関栄子) 管轄福祉部のわけですね。保育所管轄福祉部ということで、人事課は中はわからないわけです。現場と福祉部で、そういう人事は、ぜひとも子供の立場に立った人事異動をしていただきたいことを要望して、次の再質問をさせていただきます。  保育士は、平成25年度予算では正規職員は82人、平成24年度は87人となっています。

鹿沼市議会 2013-03-08 平成25年第1回定例会(第4日 3月 8日)

次に、今後の展望でありますが、全国の消防本部は、これまで、それぞれの市町村を管轄区域として業務を行っておりましたが、職員数財政面で脆弱なところが多く、阪神淡路大震災東日本大震災などの大規模災害が発生した場合には、対応ができないところもできたため、広域的な消防体制の構築が急務となってまいりました。  

足利市議会 2013-03-07 03月07日-一般質問-03号

(17番 黒川貫男議員登壇) ◆17番議員黒川貫男) 確かにこの工事といいますか、補修、改修工事というのは、足利市ではなくて国の管轄でありますから、ちょっと場違いな質問だったかしれませんけれども、渡良瀬川、この水面の流れとともに足利市も発展してきておりますし、この渡良瀬川によって非常に景観も守られて、いいものがあるというふうに私は思っています。

壬生町議会 2013-03-07 03月07日-02号

町長小菅一弥君) サッカースタジアムになるかどうかは、ちょっと私も研究しないとわかりませんが、陸上競技場自体も公式な競技場としては成り立たないというふうに話を聞いていますので、ただ、今、お話あったように、管轄スポーツ振興課のほうがいいんじゃないかというお話がありますが、かえって、今のようなお話ですと、振興公社のほうが動きやすい部分もあるんじゃないかというふうに思いますので、その辺、栃木SCのほうでも

益子町議会 2013-03-07 03月07日-議案説明・質疑・討論・採決-04号

ただ、今道路隅切りの話だと思いますけれども、その左折について不自由だ、不便だという声について私はまだ聞いたことがなかったのですが、そういう声があるとすればそれは調査をさせていただきまして、これは国道管轄でもありますので、県の土木事務所と相談する必要があると思っております。 ○議長小杉守利) 16番、鶴見平君。

鹿沼市議会 2013-03-07 平成25年第1回定例会(第3日 3月 7日)

これは保健福祉部のほうの管轄でございますが、ただ1つだけない地域があります。学童がない地域西大芦小学校でございます。これは現在子供が、バスが来るまで待っている時間を見守りボランティアの方と学校先生がカバーをして放課後の児童を見ているという状況にございます。したがいまして、バスの時刻まで先生方と見守りボランティアで見ていくというシステムになっております。  

足利市議会 2013-03-06 03月06日-一般質問-02号

補導員は市であり、保護司法務省保護局であると、管轄が異なりますけれども、非行、犯罪から子供たちを守るという考えのもとに、保護司補導活動に参加したり、補導員保護司会研修会に参加するなど、連携強化のため、青少年センターがそれぞれに参加の働きかけをすることはできないものかお伺いいたします。 ○議長河内利雄) 川田教育次長。   

益子町議会 2013-03-06 03月06日-一般質問・議案説明・質疑・討論・採決-03号

やはりこの自然環境係、これは農政課に移し、今建設課管轄になっております下水道係、今のところ農業用水環境整備ということで改良区としても苦慮しております。やはりこれは環境課に移すべきだと思う。  それともう一つ、これは今町道改良工事のほうでお伺いしようと思っておりますが、益子町では用地係という係がない。

鹿沼市議会 2013-03-06 平成25年第1回定例会(第2日 3月 6日)

国道ですと管轄は県になり、市とは別になるかと思いますが、通学路としての安全性市民危険度を考える意味で、本市として関係機関との協議や対応についてどのように考えるのかお伺いしますので、よろしくお願いいたします。 ○議長冨久田耕平君) 当局の答弁を求めます。  水道部長石川君。 ○水道部長石川道也君) 南押原地区の整備計画についての質問のうち、上水道の整備についてお答えします。  

佐野市議会 2013-02-28 02月28日-一般質問-05号

関東総合通信局管轄の1都7県で45の事業所が開局し、放送事業を行っており、近隣では太田市、桐生市、伊勢崎市でそれぞれの事業者が運営している状況でございます。  本市の観光情報の提供につきましては、今後も既存の情報媒体を有効に活用し、旬な情報を効果的に提供してまいりたいと考えております。ご指摘のラジオ局につきましては、自治体で開局することはできません。

栃木市議会 2013-02-25 02月25日-01号

その内容は、消防及び救急サービスの需要の増加並び岩舟町との合併により、管轄区域の拡大が見込まれる中、市民の安全を確保することを目的として、消防職員の定数を増やすため、所要改正をいたしたいというものであります。  次に、議案第39号 証人等実費弁償に関する条例の一部を改正する条例の制定についてであります。その内容は、地方自治法の一部改正に伴い、所要改正をいたしたいというものであります。