16件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

那須塩原市議会 2024-02-28 02月28日-04号

フェムテックを推進しないことによる社会的損失は大きく、例えば生理痛やPMS、月経前症候群などの月経に伴う女性特有の体調不調による欠勤や生産性の低下により、1年間で約4,900億円もの労働損失が出ているという試算があります。 また、不妊治療や更年期などの分野で女性健康課題が軽減され、離職をする人が減った場合、2025年時点で年間約2兆円の経済的インパクトがあるという試算もあります。 

足利市議会 2019-12-10 12月10日-一般質問-03号

今後、後継者の問題を先送りにすることは、廃業や雇用の損失といった社会的損失につながることから、本格的な事業承継への対策が求められております。  足利市においては、商工団体が実施した調査結果によると、約6割の事業者事業承継を行ったまたは考えていると回答しており、事業承継に向けた動きは比較的に進んでいることがうかがえます。  

小山市議会 2018-12-03 12月03日-03号

また、慶應義塾大学などの研究グループによりますと、認知症による社会的損失額は年間14.5兆円に上るとの試算が示されております。  認知症の人の尊厳を守り、意思を尊重しながら、本人家族関係者に寄り添う社会を目指すために、認知症に関する総合的な施策、計画的に推進するために国では法整備の準備が進められているようです。  

足利市議会 2018-06-13 06月13日-一般質問-03号

災害は忘れたころに発生し、その都度多くのとうとい命が奪われ、莫大な経済的、社会的損失をこうむり続けてきました。全国的に自然災害が発生しており、2015年に発生いたしました関東東北豪雨では、多くの皆様生活に多大な影響を及ぼしたところでございます。同じような豪雨渡良瀬川流域に降った場合、河川の氾濫が起こり得るとの予想もされているところでございます。

那須塩原市議会 2018-02-28 02月28日-04号

近年、社会構造の変化により、格差の拡大は世界的な課題となっていますが、子どもの貧困を放置することは、世代間連鎖を誘発するだけではなく、国全体での所得の減少、税・社会保険料収入減少社会保障給付増加といった社会的損失を招くとともに、社会の停滞や人的資源の不足など持続的成長に大きな影響を与えるでしょう。

さくら市議会 2016-11-29 11月29日-02号

なぜなら自殺は大きな社会的損失であると考えるからです。自殺自殺未遂本人にとって深刻な事態であるだけでなく、その家族と周りの人々にも大きな悲しみと生活上の困難をもたらします。自殺未遂は、少なく見積もっても既遂、自殺した方の10倍以上あるというふうに言われていますので、年間自殺者数が3万なら、自殺未遂者数は30万人以上というふうに推計されています。

小山市議会 2013-09-05 09月05日-03号

労働人口減少している中で、せっかく高い教育を受けてきた女性が職場や社会で活躍できる場がないのは、社会的損失であると思います。女性が就業することによって税収もふえ、経済力が上がり消費もふえます。国が福祉や子育て対策に費やす費用の10倍の経済効果があるという試算もあるようです。  先日男女共同参画フェアで、TBS報道解説者の杉尾さんの講演会では、ウーマノミクスという言葉を伺い、なるほどと思いました。

益子町議会 2012-03-06 03月06日-一般質問・議案説明・質疑・討論・採決-03号

集団予防効果が高いものや、致死率が高く、蔓延すると社会的損失が大きい感染症対象といたしております。現在は、小児麻痺、結核、百日ぜき、ジフテリア、破傷風、麻疹、風疹、日本脳炎、高齢者インフルエンザの9つの疾患予防接種対象となっております。接種対象の年齢であれば無償で接種できるものでございます。

さくら市議会 2010-12-16 12月16日-02号

または病気の蔓延や流行を防いで、感染を封じ込め、社会的損失を軽減させる、こういった効果が世界的にも広く認められています。特に幼児や高齢者、慢性的な疾患を持つ人、こういったハイリスク群と位置づけられる人たちにとって、ワクチンはまさに命を守る有効な手だてと呼んでいいと思います。 しかしながら、残念なことに、我が国のワクチン行政、これは先進国に比べて20年おくれているという状況にあると言われています。

鹿沼市議会 2010-03-09 平成22年第1回定例会(第2日 3月 9日)

もう1つは、まだ若い子育て世代が会社を休むことは大きな社会的損失を生むこと、この2つをしっかり考えて、病後児保育の施設の意義を理解することが必要だと思います。  そこで伺います。もう1か所、まちの中にこの病後児保育をつくるべきと思いますが、答弁を求めたいと思います。 ○議長(飯塚正人君) 答弁を求めます。  市長、佐藤君。

日光市議会 2008-09-12 09月12日-一般質問-04号

また、社会にとっての介護問題が起き、家族介護のための働き盛り人たちが退職、転職、休職等を余儀なくされていることが多く、社会的損失は大きくなり、介護者の7割以上が女性であり、女性に負担が偏っていることも問題になっていた背景があり、介護保険制度が導入された経過があったと思います。  要介護高齢者増加に伴い、寝たきりや認知症といった介護を要する高齢者増加している傾向にあります。

壬生町議会 2003-06-23 06月23日-02号

集団生活をする園児や児童は感染しやすい環境に置かれておりますし、一度流行すると瞬く間に感染し、その被害は一家庭のみでなく地域社会に及ぼす影響も大変大きくなりますし、社会的損失にもなります。予防ワクチン接種による効果は99%有効性があるといったデータを発表した院長もおられます。また、厚生労働省の発表したデータ有効性を認めております。 

  • 1