1411件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

矢板市議会 2003-06-09 06月09日-02号

次に、セクハラに対する対策といたしましては、平成11年9月に、「職場におけるセクシャルハラスメントに関する基本方針」「矢板市職員のセクシャルハラスメントの防止に関する要綱」を制定し、男女雇用機会均等法精神により、雇用管理上必要な配慮をすること、セクハラに遭ったときのために相談窓口設置をすること、セクハラを行った者に対する処分等を明文化し、対応しているところでございます。 以上です。

栃木市議会 2003-06-05 06月05日-02号

したがいまして、重症急性呼吸器症候群、いわゆるSARSについての相談窓口は下都賀郡市の2市10町を管轄する小山市に所在のある県南健康福祉センターとなるわけであります。5月22日現在でのSARS対応行動計画では、SARS患者対応できる入院可能病院県内に6病院17床と、診断協力病院が10病院となったところであります。

鹿沼市議会 2003-06-04 平成15年第4回定例会(第3日 6月 4日)

さらには、この発達相談員にありましては、いろいろな相談窓口としては保健福祉部の方において実施をされておりますので、そちらのご利用もいただければありがたく思っておるところであります。  再質問に対する答弁を終わります。 ○議長鈴木 貢君) 教育長西山君。 ○教育長西山義信君) 寄川議員の再質問にお答えいたします。  

佐野市議会 2002-12-12 12月12日-一般質問-05号

佐野市においては、NPOボランティア関係事務対応については、一元化されておらず、NPOについて相談窓口行政市民生活課対応し、NPO団体ボランティア団体活動については、福祉課で所管し、社会福祉協議会で運営管理していますが、市民にわかりやすく、利用しやすいサービス提供するためには、NPOボランティア団体関係事務センターに移管し、一元化する必要があると思いますが、どのように考えているのか

鹿沼市議会 2002-12-12 平成14年第5回定例会(第3日12月12日)

長引く景気低迷による厳しい経済環境の中、中小企業指導相談窓口である会議所からの派遣要請にこたえ、鹿沼市経済活性化対策を主とする諸施策を推進するため、商工会議所との連携を深めることを目的として派遣したものであります。  次に、農政についての質問のうち生産調整に関する研究会最終報告についてお答えいたします。

壬生町議会 2002-12-09 12月09日-02号

8といたしまして、相談窓口、苦情処理システムの問題では、利用者、家族が気軽に相談できる体制へと改めるべきである。中でも利用者との接点である事業者社会福祉協議会等が多く回答があったわけでございます。 また、相談苦情処理のための第三者機関設置が必要であるという回答も多くありました。 9、保険料の問題では、低所得者保険料減免措置の拡大が必要である。

小山市議会 2002-12-06 12月06日-04号

その中で、従来というか、現時点では産科あるいは婦人科対応させていただいているわけでありますが、内容的には、それ以外に内科、心療内科、精神科、場合によっては小児科、整形外科、あるいは外科等々、いろんな科が専門としているような、いわゆる縦割りで現在できております外来の中では非常に多岐にわたるようなそういう問題を含んでおりますので、それを横断的に、言ってみますと女性専用総合医学的な相談窓口というような

栃木市議会 2002-12-05 12月05日-03号

市民活動支援体制について、中心市街地整備について、市民中心総合相談窓口について、構造改革特区活用について、いずれも鈴木市長お尋ねをいたします。  まず、市民活動に対する支援体制についてお尋ねをいたします。私たちが今社会の枠組みが変わる次の時代への大きな転換点に立っていることは、疑う余地がありません。

栃木市議会 2002-12-04 12月04日-02号

また、社会経済情勢の変化に合わせまして、敬老祝金等の一部事業を見直すとともに、高齢者総合相談窓口設置生きがいサロン事業の開始など、施策内容の改善にも努めてきたところであります。なお、10月の日本経済新聞の記事によりますと、第3回行政サービス調査における高齢者対策等の6項目による集計データでは、首都圏190市区の中で第12位、県内で1位との高い評価を得ているところであります。

佐野市議会 2002-09-12 09月12日-一般質問-05号

そこで、認証取得に係る支援策として、一つ、相談窓口設置、二つ、環境ISOの規格を解説するガイドブックの作成発行三つとして認証取得には複雑な手続と多額の資金が必要とされると聞いておりますので、これに対する奨励制度の導入についてお伺いをしたいと思います。 次に、市独自の簡易な事業者版ISOを創設する考えについてお伺いします。

佐野市議会 2002-09-11 09月11日-一般質問-04号

3点目といたしまして、相談窓口業務についてでございますが、併設施設等機能との連携のもとに、24時間対応体制を整える必要があるものと思いますが、我が市における24時間体制の現在の対応と今後の考え方をお伺いいたしまして、第1回目の質問とさせていただきます。 ○議長寺内冨士夫君) 当局の答弁を求めます。 まず、保健福祉部次長。          

小山市議会 2002-09-11 09月11日-04号

第三点目といたしましては、サービス利用者苦情等があってもなかなか施設苦情相談窓口に言い出せず、我慢しているという市民からの話を聞くことがありますが、小山市においては14年度から事業者自己評価利用者評価を併せた評価事業を開始したとお聞きしておりますが、現状はいかがか、お聞かせいただきたいと思います。  次に、土木行政についてお伺いいたします。

鹿沼市議会 2002-09-11 平成14年第4回定例会(第2日 9月11日)

市町村は、地域住民に最も身近な行政主体として、障害者に対する支援体制整備に努めるとともに、利用者に対しての情報提供相談窓口を設けるなど、きめ細かな対応を行うことになります。このように、利用者サービス提供事業者市町村、都道府県、国が協力してこの制度を支えていくものであると認識しております。  

栃木市議会 2002-06-12 06月12日-02号

被害者相談を受けたい場合、広報とちぎ等での相談窓口が明記されていないこと、また児童相談所への相談室整備されていないことも課題であると考えます。警察への駆け込みも増えていると聞いておりますが、事件の解決はできるものの心のケアはどうか、そういった警察との連携も必要と思われますが、その対応は。また、避難場所の不足が指摘をされておりますが、その対応についてお伺いをいたします。  

大田原市議会 2002-03-13 03月13日-02号

行政支援施策では、母親教室充実出産育児等に関する電話相談窓口充実、妊産婦、新生児訪問指導妊婦一般健康診査充実など、安心して妊娠、出産できる環境の確保に努めてまいります。 また、育児サークルへの積極的な支援子育てサロン設置に努め、若い母親等の交流、情報交換の場を提供していくほか、子育てに関するさまざまな相談のできる子育て相談センター整備充実にも努めてまいります。

小山市議会 2002-03-05 03月05日-03号

その内容は、家庭、地域社会教育資源活用学校スリム化支援学校教育機能開放青少年活動支援のための組織づくり三つの柱とするものであり、そのためには学校教育社会教育連携プログラム開発情報提供相談窓口が必要であるということであります。このプランに基づき、平成11年度から情報提供相談窓口としておやま子ども未来センター設置し、情報紙発行、ホームページの開設をしています。