24件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

那須塩原市議会 2023-03-20 03月20日-07号

これらの期間を踏まえ、発電効率設備の劣化の状況、こういったものを見ながら更新を検討をしてまいりたいと考えております。 蓄電池設備につきましては、内部のバッテリー部分、こちらは10年に1回程度、このスパンで定期的に点検、交換する必要がありますので、非常時の対応や地域のレジリエンスの強化の観点から適切に点検等を行い、必要な時期に更新を図ってまいりたいと考えております。 

大田原市議会 2021-06-18 06月18日-04号

ごみ焼却施設発電効率向上省エネ化を進めることは、炭酸ガス排出削減に寄与できる一つの有効な方法でもあります。現在、ごみ中間処理施設広域クリーンセンター大田原工事中となっております。工事内容は、設備機能の回復とともに、温室効果ガス削減発電設備設置などが計画されていますが、具体的にはどのようなものでしょうか。  

那須塩原市議会 2020-12-03 12月03日-05号

我々としても、ただ単にLED化するんではなくて、スマートライティング、つまりいろいろなセンターを取り付けて、なおかつ照明をネットワーク化することによって、LED化するだけではなくてさらなる省エネとか、そのほか例えば太陽光発電発電効率への貢献とか、そういうものに役立てるようなことにすればいいんじゃないかなということで、我々としても実はよその部署が所管する照明でありますけれども、我々としてスマートライティング

那珂川町議会 2018-03-08 03月08日-04号

食品大量廃棄は、焼却のときに二酸化炭素を発生させるとともに、食品というのは水分が多いことから焼却炉発電効率を低下させ、エネルギー資源の無駄につながっています。まさに、食品ロスは深刻な環境問題です。日本における食品ロスの量は年間約632万トン、その半分はスーパーや飲食店などの事業系残りの半分が家庭から出たものです。

大田原市議会 2017-12-08 12月08日-04号

ウ、発電量発電効率ごみ原料、リサイクルの進行と矛盾する問題をどのようにお考えですか。廃プラスチックは、紙ごみの2倍のカロリーがありますが、ダイオキシン等汚染物質の拡散、さらに塩化水素が発生し、焼却炉の腐食、修繕費の増加をもたらします。  エ、私は今回のごみ発電には反対です。補助事業としてコンサルタント会社のいいなりに事が進められていないのか、心配していますが、いかがですか。  

野木町議会 2016-06-08 06月08日-02号

非常時の昼間の使用につきましては、蓄電された電力のほかですね、太陽光発電された電力が使用できることとなりますけれども、晴天の場合の発電効率が高い場合とそうでない場合とでは違うと思いますので、どの程度電力が期待できるかは、不透明な部分もございます。 以上です。 ○議長館野孝良君) 小泉良一議員。 ◆1番(小泉良一君) 続きまして、防災無線についてですね、お伺いします。 

那須塩原市議会 2015-09-28 09月28日-06号

同社が開発したLD転炉法は、それ以前の製鋼過程における発電効率技術的諸問題を解消し、生産性向上に大きく寄与した技術を視察しました。 また、ウィーンから南に30km下った人口2万5,000人のウィーン高級ベッドタウンとなっているほか、高級保養地となっているバーデン温泉施設レーマーテルメ」でヨーロッパの温泉文化温泉施設レーマーテルメ」について視察をしました。 

日光市議会 2015-09-25 09月25日-一般質問-06号

一方、デメリットとしては、初期投資が巨額となることや発電効率が20%程度であり、残り80%程度の予熱を有効に活用しないとエネルギーの損失が生じること等が挙げられます。  次に、2点目、撤退した事例と理由についてでありますが、福島県東白川郡塙町において、平成25年2月、福島県と塙町が民間事業者を誘致し、1万2,000キロワットの発電出力を持つ木質バイオマス発電所計画が明らかにされました。

小山市議会 2015-09-04 09月04日-03号

太陽光発電は、発電効率がほぼ一定で、日射量さえ確保できれば設置場所を選びません。また、ほかの発電システムに比べ、メンテナンスも簡単ですので、屋根や屋上などへの設置もふえています。  そこで、再質問させていただきます。現時点での今後の計画がある施設について、わかっている範囲で教えていただければと思います。 ○関良平議長 答弁、飯島市民生活部長

栃木市議会 2013-06-11 06月11日-02号

このことから、あらかじめ風の力が弱いことを前提として捉え、風力発電装置機種の選定の中で、発電効率がよく、できる限りわずかな風の中でも発電できる機種を選定することが重要でありますので、製造メーカーの特徴を十分に検討し、対応してまいりたいというふうに考えております。  なお、先ほど申し上げました垂直軸型は、そういった部分では、極めて弱い風でも対応可能な機種ということにはなっております。  

小山市議会 2012-12-04 12月04日-03号

地熱太陽光を比べますと、発電効率これが太陽光の13%に対して地熱というのは66%ということで、およそ5倍です。非常に効率がいいということですので、例えばそういった地熱開発をしてくれとか、そういったことを県に申し入れるというようなことも考えていただいてはどうかなと思います。これは要望ということで結構です。  では、最後の質問になります。

真岡市議会 2012-06-12 06月12日-03号

水力発電は、農業用水路などを活用して行う発電システムでありまして、昼夜を問わず発電ができるため、太陽光よりも発電効率がすぐれているとされています。その一方で、水利権の取得など手続面での煩雑さが普及を拒む要因となってきました。そこで、栃木県では手続規制緩和などを盛り込んだ栃木発再生可能エネルギービジネスモデル創造特区を申請。

矢板市議会 2012-06-11 06月11日-02号

また、これらの制度とあわせ、発電効率を上げ、コスト低下を促進する一層の技術開発が進むことや発電量の多い時間帯に余剰電力を蓄え、発電量の少ない夜間や雨天に電力を出力する蓄電池などのインフラ整備が進み、安定的な電力供給がされるような環境整備が進むなど、さまざまな課題が克服されることにより、再生可能エネルギー利用拡大向上が進んでいくと思われます。 

大田原市議会 2012-03-09 03月09日-03号

ある程度内々で進めてきておったのですが、そのうちに震災になってしまいまして、実際のところのクリーンセンターに持ち込まれる、そういった生活廃材を使った発電効率を上げた施設にしようというのには、今のクリーンセンターを使ってというのは非常に発電効率が悪いということで、やはりそれなりの発電効率のいい施設を新たにつくらないと、地域資源、再利用ということが有効な活用にはならないのではないかという部分に達しております

  • 1
  • 2