79件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

那珂川町議会 2021-02-10 02月10日-01号

本条例は、本市子どもたち心身ともに健やかに成長発達し、社会性のある自立した大人へと成長するためには、子ども権利の主体として位置づけ、また大人と同じく一人の人間として生まれながらに持っている権利が保障され、心豊かに安心して暮らすことができる子どもにやさしいまちを実現するため制定するものでございます。

那珂川町議会 2020-12-14 12月14日-04号

◆3番(田中夏代子君) 3歳児といえば、言語上の発達個人差もある時期ですが、子ども自身の協力が必要な視力検査において弱視の見逃しが起きていないか心配いたしますが、その点についてお尋ねします。 ○議長高原隆則君) 中村健康福祉部長。 ◎健康福祉部長中村一道君) お答えいたします。3歳児になってまいりますと、発達個人差も大きくなってまいります。

那珂川町議会 2020-09-17 09月17日-05号

今後も表面的、形式的な指導に終わることなく、具体的な場面を想定するなどして児童発達段階に配慮しながら、適切に指導してまいります。以上でございます。 ○議長高原隆則君) 田中議員。 ◆3番(田中夏代子君) 自分の身を自分で守る、自ら進んで安全な行動ができるようにする、命を守る行動を取る、その意識をぜひとも強く育てていっていただきたいと考えます。

那珂川町議会 2020-09-16 09月16日-04号

スポーツは、人生をより豊かにし、充実したものとするとともに、人間の身体的、精神的な欲求に応える世界共通の人類の文化の一つである、心身の両面に影響を与える文化としてのスポーツは、明るく豊かで活力に満ちた社会の形成や、個々人の心身の健全な発達に必要不可欠なものであり、人々が生涯にわたってスポーツに親しむことは極めて大きな意義を有していると様々な詳細な意義を示され、最後にこう締めくくっています。

那珂川町議会 2020-09-07 09月07日-02号

また、発達障がいなどに対する社会的認知が進み保護者の本サービス利用のニーズが高くなっていることや、新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴います小・中学校臨時休校影響もあるものと考えているところでございます。以上でございます。 ○議長高原隆則君) 議案第66号、ほかにありませんか。若杉議員。 ◆14番(若杉優君) 14番、清流自民若杉優です。清流自民を代表いたしまして質問いたします。

那珂川町議会 2020-06-11 06月11日-04号

休校が長期にわたり、子どもたちの豊かな成長発達学ぶ権利をどう保障するかが課題となっています。学習の遅れを取り戻そうと、各自治体でさまざまな対策が打ち出されていますが、対策いかんでは教師や子どもたち負担ばかりが強いられ、本末転倒の事態にもなりかねません。本市では、子どもたち教育保障をどのようにしていくのか、具体的にお示しください。 ○議長高原隆則君) 三浦教育部長

那珂川町議会 2020-06-10 06月10日-03号

さて、新型コロナウイルス感染症拡大子どもたち成長発達にも深刻な影響を及ぼしています。何よりも子どもの命と健康を守ることが求められるとともに、豊かな成長発達学ぶ権利をどう保障するのかが問われています。北九州市は小学校クラスターが発生し、現在でも分散登校です。那珂川市は学校の授業が再開し、子どもたちの学びの場が再び始まっています。

那珂川町議会 2019-12-13 12月13日-03号

このように、発達段階を踏まえて、子どもたち人権課題に関する知的理解を深め、主体的な生き方につながっていくような人権教育を推進しているところでございます。教職員研修につきましては、管理職や教職5年未満の若年教員を対象としまして、県教育委員会性的少数者の方を招聘した研修会などを開催をしております。

那珂川町議会 2019-06-18 06月18日-03号

これを見ますと、居場所とは、年齢を問わず、どの世代の方にとっても重要な場所であり、精神的に安らげる空間であると言えますが、子どもにとってはさらに安定した心理状態の維持、回復だけでなく、特に発達段階の途上にある中高生に必要となる管理からの逃避やたまり場的状況、コミュニケーションによる仲間意識受容意識の確認など、非常に重要な場所であると考えます。

那珂川町議会 2019-03-18 03月18日-06号

次に、児童発達支援事業所につきましては、28事業所中4事業所医療的ケア児の受け入れを行っており、内訳筑紫野市内に1事業所太宰府市内に3事業所でございます。最後に、放課後等デイサービス事業所につきましては、67事業所中7事業所医療的ケア児を受け入れており、内訳春日市内に2事業所大野城市内に2事業所筑紫野市内に1事業所太宰府市内に2事業所でございます。以上でございます。

那珂川町議会 2019-03-11 03月11日-04号

子どもたち成長発達にも影響を及ぼすものであり、4項目め児童虐待対策、対応にも影響を及ぼすものです。市長は、施政方針の中で、教育指導室を新たに設置し、指導体制の強化と機動的な組織体制を整備するとおっしゃいました。この教育指導室の設置は何の目的とし、どのような効果を狙っているものなのか、具体的にお示しください。社会問題ともなっている教職員の過密長時間労働は、抜本的な負担軽減が求められます。

那珂川町議会 2018-12-17 12月17日-04号

平成30年3月に策定されました本市の第4次障がい者推進計画の中の障がい児支援、療育の充実の中に、身体障がいや知的障がいのほか、近年自閉症スペクトラムなどの発達障がい、またはその疑いのある子どもが増えているとあります。本日は、その自閉症スペクトラムなどの発達障がい、またはその疑いのある子ども支援に関して質問を行います。

那珂川町議会 2018-06-18 06月18日-04号

このような現状を踏まえ、子どもたち読書を通じて読解力想像力思考力表現力など生きる力を養うとともに、喜びや感動により豊かな人間性を育むことができるよう、家庭、地域、学校でそれぞれ相互に連携、協力し、発達段階に応じた読書環境を整えることが必要となります。また、保護者から読書の機会を与えるだけでなく、子どもたち自ら本を読みたいと思えるよう、子どもたちにも読書の楽しさを伝えていく必要があります。