100件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

益子町議会 2018-09-06 09月06日-議案説明・質疑-03号

1節報酬につきましては、産業医及び情報公開審査会委員等報酬等でございます。5節災害補償費につきましては、公務災害補償費負担金でございます。7節賃金につきましては、臨時職員名分でございます。8節報償費につきましては、自治功労産業功労等表彰記念品及び人材育成研修講師謝金等でございます。9節旅費につきましては、費用弁償につきましては人材育成研修講師旅費でございます。

さくら市議会 2018-02-26 02月26日-03号

毎年8月ごろに全職員対象実施をいたしまして、その結果をもとに市の産業医とともにその改善策を協議しまして、取り組みを進めているところでございます。 また、各課におきましては、所属長との職場面談人事評価もありますが、それと鑑みまして2回以上は実施しておりまして、その中で各職員状況把握等にも努めているところでございます。 次に、5点目の再任用職員行政需要配属先でございます。 

那珂川町議会 2017-09-25 09月25日-05号

このほか、産業医、衛生管理者及び保健師などで組織をいたします衛生委員会において、勤務状況を含めた職場環境について把握を行っているところでございます。以上でございます。 ○議長高原隆則君) 伊藤議員。 ◆5番(伊藤智子君) 勤務状況把握については、何重かのチェック体制があるようなので、少し安心したところであります。

野木町議会 2017-09-21 09月21日-06号

このカウンセラーによりまして、さらに問題があると言ったり、あるいは継続でやったほうがいいという方がありますが、ちょっと医師のほうの診断が必要だということになりますと、産業医のほうにつないだり、あと産業医のほうから別の先生のほうを紹介していただくとか、そういった形で進めております。 

壬生町議会 2017-09-15 09月15日-04号

ストレスチェック産業医相談メンタルヘルス研修メンタルヘルスケア研修等実施しています」との説明を受けました。 次に、「非常備消防事務費保険も入っているのかと、使われた経過はありますか」との質疑に対し、「公務災害補償保険に加入しています。平成28年度の使用実績はありません」との説明を受けました。 

佐野市議会 2017-09-07 09月07日-一般質問-04号

また、時間外勤務が多かった職員に対する産業医面談や、その直属の上司同席もと人事課との面談実施しております。さらに、ことしは働き方改革の一環として7月、8月の2カ月間限定で、朝型勤務により夕方早目に退庁する、いわゆるゆう活を試行的に実施し、時間外勤務の縮減に取り組みました。  以上でございます。 ○副議長本郷淳一) 金子議員。 ◆8番(金子保利) ご答弁いただきましてありがとうございます。

益子町議会 2017-09-07 09月07日-議案説明・質疑-03号

1節報酬につきましては、産業医及び情報公開審査会行政改革推進委員会等報酬でございます。5節災害補償費につきましては、公務災害補償費負担金でございます。7節賃金につきましては、臨時職員名分賃金でございます。8節報償費につきましては、自治功労産業功労等表彰時の記念品人材育成講師謝金でございます。18ページをお願いいたします。

鹿沼市議会 2017-06-16 平成29年第2回定例会(第4日 6月16日)

また、恒常的に時間外勤務の多い職員に対しては、衛生管理者を初め、産業医カウンセラーとの面談などにより、健康管理に取り組んでいるところでございます。  次に、精神的疾病に起因する職員長期休暇休業の実態とその対応策についてでありますが、鹿沼市における精神的疾病に起因して休暇休業を取得している職員数は、過去5年間では、全職員のうちおおむね0.5%から1.3%程度となっております。  

日光市議会 2017-06-15 06月15日-一般質問-05号

また、職員健康管理メンタルヘルス取り組みとしましては、健康診断ストレスチェック実施し、その結果をもと産業医などによる指導や相談体制を充実させているほか、健康リスクを踏まえた健康教室研修などを行っているところです。  なお、現在メンタル不調により長期休暇を取得している職員は10人で、全職員の1パーセントとなっており、平成27年度以降減少傾向にあります。

塩谷町議会 2017-03-03 03月03日-01号

本案は、今後ますます役割の大きくなる行政区長及び産業医報酬の見直し並びに活動の幅が広がる就学支援委員会委員教育支援委員会委員へと名称を改正するものであります。 次に、議案第8号 塩谷町職員の給与に関する条例の一部改正についてご説明申し上げます。 本案は、職員所有の住宅に係る月々2,500円の住居手当について、人事院勧告に準じて廃止とするものであります。 

益子町議会 2016-09-08 09月08日-議案説明・質疑-04号

1節報酬につきましては、産業医及び情報公開審査会行政改革推進委員会委員報酬でございます。5節災害補償費につきましては、公務災害補償費負担金でございます。7節賃金につきましては、臨時職員名分賃金でございます。8節報償費につきましては、自治功労産業功労等表彰時の記念品代等でございます。

下野市議会 2016-02-25 02月25日-03号

その方々に対しては、産業医をこちらではお願いしておりまして、その方を通して面談、あるいはその改善に向けての支援をさせていただいたり、場合によっては、治療等がおおよそ見込みがつきまして、復帰プログラムということでございまして、ある程度期間を設けまして、徐々に本業に戻れるように復帰プログラム等もございます。 

佐野市議会 2015-12-17 12月17日-一般質問-05号

労働安全衛生法第13条では、政令で定める規模事業所ごと産業医を選任し、労働者健康管理、その他の厚生労働省で定める労働者健康管理等を行わせなければならない、このようになっております。労働安全衛生法施行令第4条では、労働者50人以上の事業所産業医を置くとされております。しかし、50人以上の規模事業所という解釈に私は疑問を持つところであります。