1436件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大田原市議会 2022-02-24 02月24日-02号

◆2番(秋山幸子) 大田原犯罪被害者等支援条例制定について伺います。  146ページになりますが、市民などの理解の増進のうち、民間支援団体への支援とはどのような団体を指すのかお聞きします。法テラスとか弁護士会とかそういうことなのか。  もう一つは、市役所の窓口開設をすることを規定していますが、これは設けられるのかお聞きします。 ○議長君島孝明) 総合政策部長

鹿沼市議会 2022-02-22 令和 4年第1回定例会(第1日 2月22日)

第2号)について  議案第13号 令和3年度鹿沼介護保険特別会計補正予算(第2号)について  議案第14号 令和3年度鹿沼後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)について  議案第15号 財産の取得について  議案第16号 第8次鹿沼総合計画基本構想及び基本計画策定について  議案第17号 辺地に係る総合整備計画策定について  議案第18号 市道路線の認定について  議案第19号 鹿沼犯罪被害者等支援条例

鹿沼市議会 2021-12-08 令和 3年第4回定例会(第3日12月 8日)

また、運営については、令和2年度には、避難所用のパーテーションを配置し、「新型コロナウイルス感染症対策」や「女性等のプライバシーの確保」の両面で活用するほか、「困りごと相談ポスター」の掲示や、犯罪抑止の観点から「防犯ブザー」を配置しております。  今後も避難者それぞれの立場の方にきめ細かに対応できるよう、必要に応じ、マニュアル改訂職員研修を行ってまいります。  以上で答弁を終わります。

大田原市議会 2021-12-03 12月03日-04号

現在はインターネットを利用した犯罪が急増しており、様々なトラブルに巻き込まれる可能性があります。最近では、巧妙な手口フィッシング詐欺などが広まってきており、悪意のある第三者に狙われる危険性が多々ありますので、被害に遭わないようにするためにも対策を講じる必要があります。GIGAスクールにおいては、各自治体によってネットセキュリティーフィルタリング等のレベルが異なっていると聞いております。

塩谷町議会 2021-12-03 12月03日-02号

経済が疲弊して、子供が自暴自棄になって刃物を持って人を殺して自分も死ぬんだといったような犯罪が日本全国増えている中で、明日とも限らない、今日とも限らない。 そんな中、やはり女性と男性というのは男女参画とかって言われていますが、やはり資質が違う。

那須塩原市議会 2021-12-02 12月02日-05号

犯罪や非行をした者の中には、貧困や疾病、厳しい生育環境を抱える者も少なくなく、生きづらさを抱える犯罪をした者等の課題に対応し再犯を防止するためには、社会復帰後の地域社会で孤立させない支援体制整備し、国、地方公共団体民間団体等が緊密に連携協力して支援を実施する必要があると考えることから、再犯防止等に向けた本市の考え方を伺います。 (1)生活環境整備について伺います。 

那須塩原市議会 2021-12-01 12月01日-04号

◆7番(森本彰伸議員) 私が言った安全性というのは、一つは、悪意を持った人とかそういう人も登録されて、結局、その出会いから犯罪につながるということがあっては困るなと思って聞いたんですけれども、民生委員方たちが直接会って、人を見てという部分なんでしょうから、そこはいいと思うんですけれども。 ただ、そうなってくると、一つあるのは、さばける数ですよね。どうしてもさばける数が少ない。

那須塩原市議会 2021-09-27 09月27日-06号

罪を犯していない人が犯罪者として法による制裁を受ける、これは冤罪で、冤罪は国家による最大の人権侵害一つです。再審冤罪被害者救済のためにあるのですが、開かずの扉と言われるほどそのハードルは高く、冤罪被害者救済が遅々として進まない状況にあります。そして、それは各事件固有の問題ではなく、現在の再審制度が抱える制度的、構造的な問題です。 

市貝町議会 2021-08-02 09月02日-01号

そのような中で、私ども執行者といたしましては、よくこういう犯罪とか交通事故があると教育長さんと市長さんの見解が違って、後で市長さんがテレビで違う見解を述べるということがありますけれども、当町ではできるだけ、それは調整してからお答えしようというふうに思っています。 まず、小沢議員からご指摘があったところ、私も通ってまいりました。

大田原市議会 2021-06-17 06月17日-03号

交付対象は、自治会商店街等であり、防犯カメラ設置場所犯罪を未然に防止するため、主に道路を撮影することを想定しており、個人の住宅や敷地内へ設置される防犯カメラ対象としておりません。盗難被害から農業機械を守るためには、絶対的な防止対策はありませんが、農業に従事される皆様方が自発的に効果的な防止対策を複合的に取り組んでいただくことで、盗難被害を少なくすることができるものと考えております。  

大田原市議会 2021-06-16 06月16日-02号

先ほどとりせん黒磯店移動スーパーくし丸移動販売の例になってしまうのですけれども、こちらは高齢者買物支援以外に特殊詐欺などの犯罪被害防止の広報、登下校時の子供の見守り、行方不明者になった高齢者捜索情報提供なども行っているようです。とてもよいアイデアだと思います。高齢者皆様が安心して買物ができることが大前提ですが、落ち着いた将来トコトコマルシェの移動販売事業にも加えてはいかがでしょうか。

那珂川町議会 2021-06-14 06月14日-04号

防災女性の問題は、避難所での生理用品などの女性のニーズに配慮することや性犯罪対策だけではありません。一緒に避難する人の人数や災害時の死亡率男女差があることを行政でも地域でも共通の認識としていただきたいと思います。那珂川市では昨年度より市民防災リーダー育成講座が始まりましたが、その目的についてお聞かせください。 ○議長高原隆則君) 川口市民生活部長

栃木市議会 2021-06-04 06月04日-05号

一方で、最近の新聞報道でもありますが、犯罪で逮捕されるということもありました。労働者をはじめとして技能実習生、留学生などを受け入れる自治体として歓迎する面もありますし、またこのような矛盾もあります。外国人労働者居住者の扱いは、現在の入管制度で全てと言っていいほど規定がされているのではないかというふうに思います。

真岡市議会 2021-03-18 03月18日-04号

利便性を宣伝していますが、個人情報保護法侵害犯罪につながるおそれがあるからであります。国の言いなりで進めるべきではありません。  民生費においては、高齢者福祉事業の後退のままです。敬老会開催、ミニデイホーム、井頭温泉招待事業高齢者対象年齢を70歳からに戻すべきであります。また、少子化人口減少対策としてこども医療費無料化を高校3年生まで拡充するべきであります。