大田原市議会 2021-09-09 09月09日-03号
国が民営化、広域化を推進する根拠には、日本の水道事業関連の大手企業が民営化事業の受皿となっていることが挙げられると思います。例えば日本ガイシ出資のメタウォーター、商社では三菱商事とウォーターエージェンシー出資のジャパンウォーターなどです。
国が民営化、広域化を推進する根拠には、日本の水道事業関連の大手企業が民営化事業の受皿となっていることが挙げられると思います。例えば日本ガイシ出資のメタウォーター、商社では三菱商事とウォーターエージェンシー出資のジャパンウォーターなどです。
今後、9月下旬に実施予定事業者を選定する佐野市保育所民営化事業者選定委員会を開催しまして、実施予定事業者を決定し、その後10月中に選定事業者の公表を予定しております。 なお、令和3年度中に園舎建設と引き継ぎ保育を実施いたしまして、令和4年4月から民間園での運営を開始するスケジュールとしております。 以上でございます。 ○副議長(小暮博志) 小倉議員。
募集の提案につきましては、民間事業者に自由な発想で、建設場所、園舎の整備概要、保育内容などを提案していただき、佐野市保育所民営化事業者選定委員会において、それらを総合的に審査し、事業者を決定いたしますが、建設場所につきましては市が提供する市有地を利用しての提案というケースも想定されます。
公設地方卸売市場民営化事業費補助金6億円、解体費用と運営費として計上しています。これまで特別会計で論議されてきましたが、なくなり、市が3年間で総額16億円も支出予定でありますが、十分な論議ができなくなりました。 議案第24号 平成30年度足利市介護保険特別会計(保険事業勘定)予算については、介護慰労金4,000万円余が全額一部を除いて第1号被保険者の保険料で賄われることになりました。
次に、議案第76号 平成29年度足利市一般会計補正予算(第4号)についてでありますが、本案は、歳入歳出ともに4億6,300万円を追加し、補正後の額を543億円にしようとするもので、地域総合整備資金貸付事業費1億3,200万円を初め、台風21号の被害に対する災害復旧費など、補助事業4件、単独事業4件を計上するほか、公設地方卸売市場民営化事業費補助金として16億円を限度とする債務負担行為の補正や、地方債
民営化事業者の公募は、広く県内からの公募とのことです。鑑みて、民営化受託事業者選定の重要要件である安全で安心・良質な保育サービスの提供を確認するのは、第三者評価結果が客観的な材料となります。そこで伺います。受託事業者の選考に第三者評価受審をどのように位置づけるのでしょうか。 2つ目です。選定委員会の選考委員についてです。
瀬戸市の公立保育園民営化事業は、計7園をもって一段落となりますが、今後も公立保育園と民間保育園のメリット・デメリットを確認しながら、サービスの質の向上を目指し、休日保育や一時預かり保育、病児・病後児預かりサポートセンターの運営を充実したものにしていくとのことであります。
ところが真瀬町政1期目において、23年度一般会計では不適切な流用により決算が不認定となったり、保育所の民営化事業者の募集では、募集条件の変更に伴う混乱、さらには工事の不手際が続き、未完成な下水道工事への支払いなど、多くの問題が生じたのは取り組みに対するスキル自体に問題があると思われます。
報償費に関しましては、8節に持ってきた理由としましては、丸林保育所の民営化事業に関する選考委員会がございました。ここの方に対して、学識経験者を1名選出させていただきました。その方の1名分の流用の形になります。 また、予備費からの充当の7,000円につきましては、これは当日の選考委員会が1日にわたるために、選考委員さんあての食糧費をここの予備費のほうに充当したものでございます。
当会派、未来21では過日、富山市の保育園の民営化事業について視察を行ってまいりました。
次に、高度福祉環境都市を目指した取り組みとしては、救急医療体制整備事業、養護老人ホーム民設民営化事業等があります。次に、心を育てるくらしづくりプロジェクトの豊かな人づくり、生涯学習都市を目指した取り組みとしては、総合的な学習の時間実践事業、英語圏都市交流事業等があります。
洗い直した事業でありますが、例えば例規集を電算化し、改正に伴う作業の省力化と関係法令書購入が節減される例規集データベースシステム化事業、高利な起債を低利な起債に借り換えし、平成13年度から平成15年度までの公債費を削減した地方債借り換え事業、経常経費の削減を図るため、給食調理業務、電算処理業務、水処理センター業務等を民間に委託する民間業務委託事業、平成14年度民設民営化の準備を進める桑保育所民設民営化事業