50件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿沼市議会 2021-12-08 令和 3年第4回定例会(第3日12月 8日)

4、東部高台地区道路排水対策について、お伺いいたします。  よろしくお願いします。 ○大島久幸 議長  当局の答弁を求めます。  福田哲也都市建設部長。 ○福田哲也 都市建設部長  市道の整備についての質問にお答えします。  まず、アスファルト舗装傷みについてでありますが、舗装傷み状況は、舗装構造経過年数交通量、気象、周辺環境などにより、多種多様であります。  

鹿沼市議会 2021-06-10 令和 3年第2回定例会(第3日 6月10日)

そういう意味では、ちょっと東部高台地区部分については、今回の河川部分では、ちょっと該当してこないということになりますので、そこら辺については、ちょっとご理解をしていただければと思います。  以上で答弁を終わります。 ○増渕靖弘 議長  鈴木毅議員。 ○9番 鈴木 毅 議員  ありがとうございます。  

鹿沼市議会 2021-03-12 令和 3年第1回定例会(第4日 3月12日)

コミュニティバスを補完するような形で活用が鹿沼市では考えられるかもしれないというようなお話でしたけれども、まさにそういうところがいいのではないかなと思っていまして、例えば、中心部の本当の狭いエリア、みんなが歩いて移動しているところなんかを、うまく病院とか、スーパーとかを、例えば、遠くからリーバスでやってきて、まちの駅なり、役所で降りて、そこからぐるっと回る、そういうのもいいだろうし、団地内、それから東部高台地区

鹿沼市議会 2019-03-07 平成31年第1回定例会(第3日 3月 7日)

それで、現状におきまして、人口密度ですとか、公共交通利便性ですとか、都市機能集積状況等による評価によりますと、現段階では、新鹿沼駅の周辺から市役所周辺中心部、それとJR鹿沼周辺から東部高台地区評価の高いエリアということになっております。  以上で答弁を終わります。 ○谷中恵子 副議長  市田登議員

鹿沼市議会 2015-06-12 平成27年第3回定例会(第4日 6月12日)

東部高台地区公園は、現在足りません。今、防災の公園が求められていると思います。幸町の自治会長さんを初め、自治会役員の皆さんは7年間にわたって公園整備行政に求めてきたと、お願いをしてきたと伺いました。あの車座集会のときには、毎回のように整備を要請して、最近では公園を立ち上げる委員会をつくって、行政要望書を提出したと、このようにも伺っております。  

鹿沼市議会 2013-12-10 平成25年第4回定例会(第2日12月10日)

この2点目の、学校適正規模についてでありますけれども、現在、大規模校小学校2校、中学校1校とありますけれども、特に今中学校が、鹿沼市立小中学校通学区域審議会にもかけられていると思いますけれども、これはやはり通学区域見直しだけではなくて、これはもう東部高台地区のほうに新しい中学校新設、あるいは小中一貫校新設を含めた抜本的な対策が必要と思いますけれども、この点について、お考えをお聞きします。

鹿沼市議会 2013-03-06 平成25年第1回定例会(第2日 3月 6日)

次に、東部高台地区については、大規模校化が進んでいるので、今後の通学区域見直しについて伺うでありますが、東部高台地区通学区域とする学校は、東中学校及びその学区内にある東小学校さつきが丘小学校みどりが丘小学校の4校で、いずれの学校学級数が多く、本市においては規模の大きい学校であります。  この地域は、人口増加傾向にある地区であり、今後も児童生徒数は増加することが見込まれます。

鹿沼市議会 2011-08-04 平成23年第4回定例会(第4日 8月 4日)

それから、坂田山への導入についてでございますけれども、先ほど議員おっしゃったとおり、鈴木議員からも乗り合いタクシー導入についてご提言もいただいておりますし、東部高台地区からの住民についても早期の導入という要望はいただいております。  ただ、現在のところ、旧市内へのこういった予約バス、あるいはデマンドタクシー導入につきましては、タクシー業者とのすみ分けという大きな課題を抱えております。

鹿沼市議会 2011-03-09 平成23年第2回定例会(第2日 3月 9日)

平成23年度は北犬飼東部高台地区などを予定しております。  基本的な内容は、電話予約により利用者の自宅から目的地まで乗合いで運行するもので、運行時間は午前9時から午後4時までとし、10人乗りや15人乗り小型バスを使用しております。  料金につきましては、リーバス料金に準じ、区間制の1区間100円であります。  以上で答弁を終わります。 ○議長飯塚正人君) 教育次長、阿久津君。

鹿沼市議会 2010-12-08 平成22年第4回定例会(第3日12月 8日)

それ以前は逆に東部高台地区への投資ということで、そういった形で限られた財源をやりくりをしながらまちづくりをしているということで、それらについてここ2年、3年のうちに一定のめどが立ってくると、そうした後にまた新たな課題に向かって投資をしていくというふうなことで整備をしていきたいと思っています。  

鹿沼市議会 2010-09-10 平成22年第3回定例会(第4日 9月10日)

地域の実情にあった効率的な公共交通手段を構築するために、1つ目的として考えをつくったものだと思われておりますが、平成18年に合併をいたしました旧粟野町と旧鹿沼地域との一体的公共交通の確立を図るとともに、通勤通学者支援、そして高齢者の医療・福祉施設等へ移動する、その1つ手段といたしまして、また並びに市全体の活性化を推進しようとすることを基本コンセプトに掲げ、市内粟野地域西北部東南部東部高台地区

鹿沼市議会 2010-09-08 平成22年第3回定例会(第2日 9月 8日)

現在整備中の事業は、新鹿沼西土地区画整理事業地内の雨水幹線及び東部高台地区千渡地区雨水対策として茂呂地内に雨水調整池を建設しております。  また、栄町地内の雨水対策として都市計画道路3・4・2南大通り、通称さつき大通り雨水幹線整備しております。  さらに、道路雨水幹線整備にあわせ、道路排水のための側溝整備も進めております。  

鹿沼市議会 2008-09-12 平成20年第4回定例会(第5日 9月12日)

環境対策部長出張千史君) 東部高台地区雨水ための管理についてお答えいたします。  ほほえみ公園内の調整池につきましては、都市建設部区画整理課管理を行っております。調整池底部の草刈りや、流入したごみの清掃を定期的に行っております。直近では、6月17日に清掃を実施いたしました。  

鹿沼市議会 2007-08-03 平成19年第4回定例会(第4日 8月 3日)

○29番(山崎正信君) 3点目のこれもずっと私議会活動で取り上げてきた問題なのですが、東部高台地区の、それから千渡地区鹿沼病院のところと、こちら側のあそこは何と言いましたかね、宮本部長なんかのいるところですね。あの一角、いわゆる千渡地区雨水排水について、現在どの程度まで来ているのか、今後の計画をお示しいただきたいと思います。 ○議長阿見英博君) 答弁を求めます。  環境対策部長出張君。

鹿沼市議会 2007-03-09 平成19年第1回定例会(第4日 3月 9日)

以後、平成19年度は黒川西消防本部敷地内に1基設置し、平成23年度までに黒川東東部高台地区みどりが丘小学校の校庭及び黒川西中心市街地拠点周辺にそれぞれ1基を設置する予定であります。  以上で答弁を終わります。 ○議長阿見英博君) 芳田利雄君。 ○30番(芳田利雄君) もう一点だけ再質問させていただきます。風邪引いちゃってね、ちょっと調子悪いんです。  

鹿沼市議会 2006-06-15 平成18年第3回定例会(第3日 6月15日)

質問交差点に接続する都市計画道路3・4・205号、東武駅前通りにつきましては、鳥居跡町の東武鹿沼駅前を起点として西茂呂一丁目の都市計画道路3・4・206号の鹿沼駅西通りとの交差点までの延長約1,930メートルの区間本市人口急増地域である東部高台地区と新鹿沼駅とを結ぶ新設の路線でありまして、その整備を進めまして、平成17年10月1日に全線開通をいたしたところであります。