鹿沼市議会 2021-09-17 令和 3年第3回定例会(第4日 9月17日)
また、市では、今年度、府所新堀堰のゲート及び操作室の撤去を予定しております。 今後も県と連携を図り、対応してまいりたいと考えております。 以上で答弁を終わります。 ○増渕靖弘 議長 渡辺孝和危機管理監。 ○渡辺孝和 危機管理監 次に、木島堀周辺の整備についてお答えします。
また、市では、今年度、府所新堀堰のゲート及び操作室の撤去を予定しております。 今後も県と連携を図り、対応してまいりたいと考えております。 以上で答弁を終わります。 ○増渕靖弘 議長 渡辺孝和危機管理監。 ○渡辺孝和 危機管理監 次に、木島堀周辺の整備についてお答えします。
以前は、2階の操作室のほうで一括で操作しておりました。今回の工事の中で簡易な操作卓ということで、見積もりの中に入って今回つくるわけでございます。
との質疑に対し、当局から「山川アンダーについては、ポンプ操作室に水が入り、排水ポンプが作動しなくなったが、今回はポンプ操作室を地上に設置する。また、想定以上の雨が入ってきてしまった場合には、早急に通行止めの措置を講じるなど冠水事故が起こらないように万全を期していきたい。」との答弁がありました。 また、「完成後の排水ポンプ等の管理・点検について聞きたい。」
どうしても中央操作室の電気設備等、共通の部分の工事がありますので、その期間を約2カ月というふうに見込んでおります。この期間につきましては、他の市町村、あるいは一般廃棄物の民間事業者のほうに処理を委託するということで考えております。 以上で答弁を終わります。 ○議長(冨久田耕平君) 小島実君。 ○9番(小島 実君) わかりました。よろしくお願いいたします。
熱回収施設のプラットホームは、毎時0.09μSv、リサイクルセンターのプラットホームは、毎時0.13μSv、ごみクレーン操作室は、毎時0.05μSv、ハイクレーン操作室は、毎時0.06μSv、ごみピット前見学者通路は、毎時0.08μSvであります。また、焼却灰を保管している倉庫前の場内道路は0.90μSvであります。
ただいま言った色度、それから濁度、pHにつきましては、浄水場の入り口から水を採取しまして、それを浄水場の操作室に持ってきまして、pHと濁度につきましては自動監視、それから色度につきましてはビーカーにとりまして、目で目視するというふうな状況でやっております。